goo blog サービス終了のお知らせ 

阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

夏至 部分日食

2020年06月21日 23時44分00秒 | Weblog

2020年6月21日(日)

関東で見られる可能性がかなり低かったので越境してきました。
天気予報とにらめっこしながら、目的地まで来ましたが観測し辛そうだったのでそのまま移動して、視界が広いところに出ました。

ちょうど食が始まる所で、最初の欠け始め部分を撮りつつでしたが、やはり雲がかかっていてなかなか鶏肉買った。じゃねーよ、撮りにくかった。

綺麗に晴れる事は無かったので、全て雲越しの感じで。
食の最大のちょっと前で雲に覆われてしまったのでそこで終わり。

2012年5月の金環食とはまた違って、部分的にとはいえ幻想的でした。

夏至で日蝕、そして新月。

なんか凄いイベントが重なった感じです。



体調によるのか

2020年06月20日 01時23分33秒 | Weblog

ガムとかフリスクを噛むと口の中に口内炎が出来る事がある。
一番なりやすいのがブルーベリー味を噛むと口の中の至る所に出来る事がある。
滅多にならないんだけど。

車の運転中に眠気覚ましに噛むガムでも出来る時がある。
本人まったく気にしないで食べたりするんだけど、たまに当たっちゃうのよね。

口の中を噛んだ時のように一部の小さな面積に口内炎が出来るのではなく、割と広めの面積を取られる。

放置すると酷くなるので、外出から戻った後とか、寝る前とか、気になる時に風邪引いた時のうがい薬で口内を洗浄。
これをすると遅くても3日で治る。

極たまにしかならないから体調なのか単純に合わないのかよくわからない。
そしてガムは延々噛み続けるので顎が痛くなります。

日曜日は部分日蝕見られるかな〜。

泣いたw

2020年06月19日 01時13分05秒 | Weblog

本番中にです。
しかも無観客配信ライブで。
危うく嗚咽も漏れそうに。
譜面も見えなくなりました。

とても感じ入りました。
初めてご一緒させていただきましたが。
自分は「愛」と言う言葉を気安く言えない。
自分が口にすると安く感じるし聞こえる。
けど下地さんの愛という言葉にはとても深みを感じました。

泣いたの自分だけかと思ったら徳ちゃんもハラカナちゃんも泣いてたと。

下地さん有難うございました。
なにか、とても暖かくなるライブでした。

一週間、アーカイブが残るそうです。
お時間ありましたらぜひ。

そして観覧していただいた方、お気持ちを投げ込んでいただいた方にも心から有難うございました。

下地正晃さん、かなちゃん有難うございました。
そして誘ってくれた徳ちゃん有難うございます。
でもって、OJCの安部さんも有難うございます。

---------------------------------
https://youtu.be/F51x7MfoA6Y

※コメント欄にてチャプター分けもしてあります。

また下記リンクよりお気持ちも頂けると幸いです!

http://ptix.at/ICkXuu


梅雨に入ったから

2020年06月17日 03時20分49秒 | Weblog

レインブーツ買ったのに雨降ってくれない。
程よく降ってもらえればいいけど、大量には降って欲しく無い。
見たらわかる安いやつw

だいぶ前に、自分で書いた譜面が見つからなくて仕方なく書き直した曲の譜面が変な所から出てきました。
古新聞の隙間から。
なんでやねん!

あ、今よく考えたらクリアファイルに挟んだまま新聞紙の間に挟んで強化してからブラシで擦った時にやっちまったんだな。
片付ける時にクリアファイルだけ抜き取って譜面残しちまったんだ。

と言う訳で現場検証終わり。

今見たら、寸分違わず同じに書いてたw

ちょいと告知です

2020年06月17日 03時04分02秒 | Weblog

6月18日、もう明日ですが下地 正晃さんのライブをお手伝いさせていただくことになりました。

無観客配信ライブで、前回やったOCJからでございます。

下地さんとは全くお初で、当日現地で初めてお会いする感じなのでとても楽しみでございます。

下地さんも、全国ツアーを予定されていたのですが、コロナの影響で出来なくなり、今回“YouTubeで逢いましょう”というタイトルの元、配信ライブを決められたそうです。

メンバーは、下地 正晃(お唄)、徳永淳(太い4本弦)、はらかなこ(白黒88位並んだやつ)、阿部薫(プラスティックの皮が貼ってある筒)

観覧は無料なのですが、お気持ち投げ銭スタイルでこちらから投げ込んでいただけると大変嬉しくありがたく思います。
https://peatix.com/event/1521757

20:00から配信スタートです。
https://youtu.be/F51x7MfoA6Y

よろしくお願いいたします。

自粛徐々解除の

2020年06月13日 22時45分50秒 | Weblog

なか、超久しぶりにレコーンディングにお呼ばれ頂きました。
6月入ってから個人練習リハビリ後、3曲ビッチリやらせていただきました。
リハビリしておいて良かったw

スタジオの中は、お手伝い君と私の2人きりで感覚を保ちつつ、コソールルームもしっかりマスクをして距離を保ちつつ最小限の人数で録ってもらいました。

演奏中は流石にマスク外させてもらって、お手伝い君にはずっとしてもらってました。
マスクしたままだと流石に苦しい。

自分よく頑張りましたw
自分を褒めますw

もちろん制作チーム、アレンジャーさん、エンジニアさん、アシスタントさん、お手伝い君に心から有難うございます!!!

物凄い雲が

2020年06月12日 17時55分37秒 | Weblog

近づいてきてますね。
これから土砂降りになるとわかっていても外でに出ないといけないから足元気をつけなきゃ。

南の端の方で台風になりそうな奴がいるので、出来上がっちゃったら2号になるかもですね。

いろんな意味で影響ありませんように。

強風の真昼間から

2020年06月11日 00時57分42秒 | Weblog
秋風の様な爽やかな夜の風に。

近所のスタジオの営業が再開されてからここ数日ほぼ毎日実機で練習。
基礎練、1つ打ちから、チェンジアップからのパターン繰り返し。
自分が20代の頃、一切やった事がない練習の仕方w

今はそれが楽しくて。
そのおかげで出来なかった事も出来るようになるつつあったり、発見があったり。
もともと練習嫌いがこの歳になって好きになってるのが面白い。

何かが出来るようになりたいからか、出来たらいいなとかゆるい感じ。
出来るようになるぞと言う力強い決意なんて全然ない。

単純に楽しいんだなとw

昨日の夜涼しいを

2020年06月08日 00時25分50秒 | Weblog

ちょっと通り越して寒くなっちゃって調子んのっちゃって。
窓全開で夜中まで作業してたら身体冷えちゃって。

作業終えて風呂でも入って温まろうと思ったら、最近気温が上がって暑くなってきたのでお湯の温度を下げてた。

中途半端な温度で身体もたいして温まらず。
身体が嫌な感じのまま寝たんだけど寝付けづ、コロナより風邪ひきそうだなと思いなが寝てしまい、起きたら頭痛かった。肩もガチガチ。目の疲れもあるのかも。

起きたら起きたで暑いじゃんw
バファリンぶち込んで、一旦外出して戻ってきましてん。

日常のような非日常の景色。
マスクして警戒している人もいれば全く何も気にしていない人も。

楽器とも大自然ともはたまた人々とも自由に戯れる日が早くきますように!