![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/c6e96ad003f253984c837b6c4c2ca197.jpg)
3ヶ月に一度の食べ歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/11c0fb8bf20734cb7fa26a43bba51477.jpg?1638768947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/1f8e23da68b96f05d26fb4f261d466cb.jpg?1638768947)
メインを、リゾットにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/0132f9cb80ae299e20af7ba38150442e.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/58271a0d0bc56ee52c900c69650ffc38.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/ace931e555d6e4ea0db602a8beaa71bd.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/0bca05a3d571566946f9421a159dccb0.jpg?1638769306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/5e975a0abcdb1965172cba19943b1564.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/0887d4a964fb7e2995b8db3d20ac3203.jpg?1638769385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/3fe7bfae98f60f614b781e206a0094db.jpg?1638769430)
ホノルルコーヒーのフラペチーノ
久しぶりに行ってきました。
11月の予定が、友人の体調が悪く
12月にはいってからとなりました。
サントムーン柿田川PATAPATA
ピザ食べ放題ランチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/11c0fb8bf20734cb7fa26a43bba51477.jpg?1638768947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/1f8e23da68b96f05d26fb4f261d466cb.jpg?1638768947)
メインを、リゾットにして
一皿にクォーターで味が変えられるシステムは、色々な味が楽しめて嬉しい。
デザートと飲み物付きで、お腹いっぱいでした。
友人から、カモミールティー飲む?
飲むよ!
友人の体調不良の原因が
これじゃないかと
カモミールは、キク科の植物
術後、アレルギーが次から次で、今まで食べていたのに急にダメになっちゃって、怖いんだよね😣
そう言う彼女。
頭痛、嘔吐で苦しんで、旦那さんと食当たりか?という感じで調べてみたら、どうやらあるらしいと💦
確かにキク科
ってことは、私も気をつけなくちゃ
コスモスに反応するくらいですから…
頂いたカモミールは、夫に飲んでもらうつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/0132f9cb80ae299e20af7ba38150442e.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/58271a0d0bc56ee52c900c69650ffc38.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/ace931e555d6e4ea0db602a8beaa71bd.jpg?1638769305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/0bca05a3d571566946f9421a159dccb0.jpg?1638769306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/5e975a0abcdb1965172cba19943b1564.jpg?1638769305)
久しぶりに、L’APE
PayPayのお得利用で行ってきました
満足度、高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/0887d4a964fb7e2995b8db3d20ac3203.jpg?1638769385)
そして、大好物の船橋屋のくず餅
娘からでした。
一緒に買い物に出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/3fe7bfae98f60f614b781e206a0094db.jpg?1638769430)
ホノルルコーヒーのフラペチーノ
お腹いっぱい
娘達とのご挨拶も無事終わりました。
年末年始は、娘があちらにご挨拶の予定です。
そして、お父さんと呼ばれる夫
娘と息子が増えます。
娘の彼には
どこのウマのホネかわからないやつに、娘は、出せるか!
あんたにお父さんと呼ばれる筋合いはない!
そう言うんだと息まいてましたが…
お気に入りの自転車をゆずり、2人でLINE楽しんでます
子どもたちは、パパ、ママと呼んでたことで、お父さん、お母さんは新鮮です。
案ずるより産むが易し
よく言ったもんだと😆
無事、進行してくれることを願うばかりです。
どれも美味しそうだけど、和風スィーツ、大好きなわたしはくず餅が特に美味しそうにみえます
ふふ。年頃の娘さんを持つお父さん。あるあるですね~
でも、仲良くできそうでよかったです。
うちもお正月に彼氏を岐阜に連れてくると言ってたけど…主人はうちに1度連れてこい。とは言ってないです(笑)
くず餅、大好物です。
同じ呼び方でも、かなり違うなってビックリでした。
黒蜜ときな粉は、ゴールデンコンビだと思います🥰
カモミールティー、ビックリでした。
お鍋に入れる春菊とかも、気になりました。何処でどう出るか何ですが、アレルギーって怖いなって思います。
美味しいものは、至福の時ですね。
食べ過ぎは困りますが、食べられる幸せ感じます。
そして、やっぱり
娘を持つ父は、複雑ですよね。
私も月曜日から、姑になります。
う〜ん、複雑ですね😅