
春よ来い(w 38分)
節分のきょうスーパーに多種多様の巻きずしが並んでいた。見ていると食べたくなったが海鮮やら肉やら凝った具材ばかりで普通のものがなく価格も高いので馬鹿らしくなって止めた。若い頃は巻きずし云...

鼻詰まりを和らげる5つの伝統療法
私が子共の頃、ドイツで育った時の話です。病気になるたび、母は代々家族に伝わる家庭療法を使って私を看病してくれました。例えば、熱々のマッシュポテトを布巾で包み、それを頭に巻くという...

お腹に優しいカモミールティー、人気の理由
ハーバリストのロザリー・ド・ラ・フォレさんは、カモミールが過小評価されがちなハーブだと話します。それは彼女自身の経験に基づくものです。あるとき、彼女は誤ってカモミールの花を長時間

377 今様の風雅
今も昔も晩生を豊かに暮す秘訣は、己が暮す世界や自然の四季を如何に愛しめるかにある。そこ...

ロバくんが育てているカモミール
ロバくんの小さなお庭で少しハーブを育ててますロバくんがお気に入りの小さな白い花、カモ...

ロバくんとカモミールのつぼみ
ハーブティーを作る時、昨年までは買ったカモミールを使っていたのですがロバくんと一緒に育...

野草しごとと保存食 初夏 5月・6月
※未掲載の保存用記録です⚫︎スギナ…4月末〜5月あたまに摘む(半分は乾燥させお茶に)半分はホワイトリカーに漬ける外国ではホーステール(馬のしっぽ)と呼ばれてい...

こぼれ種
春に咲いたタンポポの綿毛を拾ってきて適当な鉢にまいたところ、大量に発芽したので、元気のよい株を二つ拾って山野草の土に植えました。こうしてみると可愛い。...

梅雨入り、そしてハーブな日
朝から雨降りこんな日はハーブで穏やかに~今日の一服ドライのカモミールをベースに庭のアップルミント、ローズマリーでハーブティーを飲んでみる。バジ...

今週のpickup・nice<33>
アメリカン・ブルーです。 ここ数年・・・蔵王のカモミール畑へ出かけていましたが今年の5月はなんだかんだでチャンスを逃しました。今日は、小さなハーブ園で大好...

夏至に梅雨入り
ベランダのバジルがもりもり育ってますクチナシさんも次々と咲いて目や鼻を存分に楽しませてくれました...