春ですね
昨年は、子どもたちの引っ越しに、卒業式とバタバタ
今年は、TDSへ
15周年ファイナル
そして、夫のお誕生日のお祝いしてきました

ランチコースは、オチェアーノ
ディナーは、ユカタンでした

ビッグバンドビートも、2回観たし
満喫でした
ひなまつ


息子が、さくら餅 長命寺を用意してくれました
産まれ育った千葉では、さくら餅というと、長命寺
静岡にきて、さくら餅が違うとカルチャーショク
道明寺が、主流なんですね
長命寺、翌日はオーブンで焼いて食べる楽しみもあります
静岡に住み、中々食べることが出来なかったので、嬉しかった
女子会

派遣先の女性たちで、ワイワイ楽しいひとときでした
ミカンのワインが、美味しかった
ボリューミーで、しっかりお持ち帰りでした
娘のお土産と写真

パリのディズニーには、とんすけが沢山、大きい子、連れて帰ってきました(笑)
春みつけた


桜、猫柳、黄梅かな
東名高速から気になってた建物

ブルックスさんの直売所でした
そして、
うさ友さんと

オーナーさんが、ケーキに、うさ耳トッピング
可愛くて最高でした
そして、春は、お別れも

卒業するバイトの子へ
そして
ムギちゃんとの思い出

今日の訃報でした
うさ友さん
風船うさぎモコちゃんのとこのムギちゃん
3月10日に、お月様へ
お月様で、元気にね
ご冥福祈ります
昨年は、子どもたちの引っ越しに、卒業式とバタバタ
今年は、TDSへ
15周年ファイナル
そして、夫のお誕生日のお祝いしてきました

ランチコースは、オチェアーノ
ディナーは、ユカタンでした

ビッグバンドビートも、2回観たし
満喫でした
ひなまつ


息子が、さくら餅 長命寺を用意してくれました
産まれ育った千葉では、さくら餅というと、長命寺
静岡にきて、さくら餅が違うとカルチャーショク
道明寺が、主流なんですね
長命寺、翌日はオーブンで焼いて食べる楽しみもあります
静岡に住み、中々食べることが出来なかったので、嬉しかった
女子会

派遣先の女性たちで、ワイワイ楽しいひとときでした
ミカンのワインが、美味しかった
ボリューミーで、しっかりお持ち帰りでした
娘のお土産と写真

パリのディズニーには、とんすけが沢山、大きい子、連れて帰ってきました(笑)
春みつけた


桜、猫柳、黄梅かな
東名高速から気になってた建物

ブルックスさんの直売所でした
そして、
うさ友さんと

オーナーさんが、ケーキに、うさ耳トッピング
可愛くて最高でした
そして、春は、お別れも

卒業するバイトの子へ
そして
ムギちゃんとの思い出

今日の訃報でした
うさ友さん
風船うさぎモコちゃんのとこのムギちゃん
3月10日に、お月様へ
お月様で、元気にね
ご冥福祈ります
桜餅、大好き♪
長命寺はオトナになってから知ったんだけど、私は断然道明寺派です。モチ米大好きだから(^^)
あ、でもなんでお寺の名前がつくんでしょうね(^^;)
お別れの季節・・・
愛うさちゃんとの別れは辛いですね。
どうか安らかに・・・
お返事遅くなりました(;^_^A
道明寺派なんですね(^^)
私の中では、桜餅と道明寺
長命寺という名前は、静岡にきて知りました
西だと、桜餅と長命寺と、呼ぶと聞いて、桜餅の認識が違うということもビックリでした
それぞれ、長命寺は、お寺さんの墓参りのおもてなしに長命寺の門前でから、お寺さんの名前が由来らしいです
道明寺は、道明寺粉
京の和菓子屋さんからだとか…
道明寺粉が、道明寺で最初に作られた粉を利用しているからみたいですね
文化の違いは、広さを感じます
愛兎ちゃんとの別れ、考えたくないですね。ムギちゃん、もうすぐ2歳でした。うさぎちゃんは、お産に耐えられないとなると、お腹で赤ちゃんを吸収しちゃうと聞いたことがあります。赤ちゃんも残念な結果で、お産も大変だったようです。病状も急変な様子でした。
ブログで、たくさんコメントもいただいてるようですが、中には心ないものもあるようで、私まで刹那いです。