今日は2002年アカデミー賞長編アニメ映画賞で話題にはなったけど観ていなかった
千と千尋の神隠し 先日行った四万温泉の積善館もモデルに・・という事もあって観て
みる事に
ちょっと子供向けすぎるかなぁ・・と思うところもあって僕には少々長すぎて疲れた
このアニメのモデルになったとされる所は他にも沢山(13箇所)もあるんですねぇ。
千と千尋の神隠しの舞台になった温泉や観光地を徹底調査!
道後温泉と四万・積善館は行ったけど 他は行ってないなぁ・・
みんな行ってみたいところばかりですねぇ。
って言うかさ 黒柳徹子も加えて良かったんじゃネ?
あっ そうそう今日はもう一つの発見があった アップルのこのヘッドホン
外部音取り込み機能ってのがあったんですねぇ
今日はそれを試して映画を観ていたところ・・・雨の音が聞こえて来たので
外を見たら雨が降っていました
切り替えると 雨の音は全く聞こえません 中々の優れもんですねぇ・・
今時のヘッドホンってみんなそうなのかな?
今日のご飯
明日は台風が来るって言うのに 仕事です 大丈夫かな・・