19日自治会の夏祭りでお手伝いに行きました
マウスオンで文字が出ます

06年夏祭りの様子です | |
![]() | 皆で分担しヨーヨーつくりです 時々水がはねたりしていました |
子供たちの喜ぶ顔が浮かんできます | ![]() |
![]() | 無事に大きくなってね! 金魚を買う時の注意(NHKテレビより) 1. ビタミンcの飴を水の中でこする 2. 1リットルの水に小匙1の塩を入れる 3. 初日は絶食させる |
毎年来ていただいています この時期お忙しいそうです | ![]() |
![]() | とってもお似合いです |
今年はおそろいの浴衣が出来ました 盆踊り同好会も出来沢山の人が踊りの輪に加わりました | ![]() |
ヨーヨー作りが楽しそう
太鼓の演奏もあったの?
皆で盆踊り
自治会のお祭りは毎年行われるのですね。
私のところでは行われていません。子供の頃は毎年仮装して盆踊りを踊ったものです。でも最近は盆踊りを復活した自治会が増えているように思います。団塊の世代が定年すると昔やっていた行事などが復活するかも知れませんね(*^_^*)