![コンパクトフラッシュアダプター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b2/79218c3925224965e4d66e5d2b4f9b94.jpg)
コンパクトフラッシュアダプター
家に眠っている古いデジカメを引っ張り出して遊んでいます。これは2005年に発売されたキヤノンの初代EOS5D。スロットにはSDカードの差し込み口はなくコンパクトフラッシュ。それがS...
![Panasonic lumix FZ150](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7d/f313bc4bdf0deac82157aafb0a040b81.jpg)
Panasonic lumix FZ150
このパナソニックのルミックスFZ150。一眼レフに近い形をしてるからネオ一眼と呼ばれてますが...
![吾彦観音](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/95/a79ce9c10046482ecca40bd00c102976.jpg)
吾彦観音
先週ですが大阪市住吉区にある吾彦観音に行ってきました。節分の時は、このように人が溢れています。...
![PANASONIC FX90](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5a/1939235efc851dc16b5accf146c4294e.jpg)
PANASONIC FX90
スマホが普及しだした2010年代。スマホのカメラ機能が充実してデジカメが淘汰され始めた時代...
![金塚南交差点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/03/f03e948c156dd940b9492eb601d42bdc.jpg)
金塚南交差点
バレンタインデーは暖かくなりましたね。私はそうは感じませんでしたが?ウォーキングしてる時は上着要らずだったのでそう...
![Panasonic Lumix FX37](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/42/d871fbe7133ed6ac01d202ed918af80c.jpg)
Panasonic Lumix FX37
久々に通勤やらウォーキングにデジカメ片手に歩いてみることに。購入したカードリーダーからスマホへの画像の取り込みも問題無し。阿部野橋の歩道橋から夕暮れ時の谷町筋方向に。ウォーキングの...
![もん あたっしぇ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/cb/b7067dda66ef9461872097e42c17fbc4.jpg)
もん あたっしぇ
昨日と今日はほんとに寒かったですね。 ほとんど家でじっとしてました。 自転車に乗...
![敷津運河](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/e0/b532ad21b5f7c4f5c1aff7306ad735ce.jpg)
敷津運河
二週間ぶりのご無沙汰でございます。 私の職場は人手不足でこういうご時世でございま...
![新木津川大橋からの風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/db/590c61755b65ffe2ba15a6ff2ee22d29.jpg)
新木津川大橋からの風景
新木津川大橋の上から中山製鋼所、あべのハルカス。 千歳橋。 港大橋とイケア鶴浜。 ...
![木津川飛行場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/93/21d96842426ff942940a17dfbdfdd70c.jpg)
木津川飛行場
今年も残りわずかとなりました、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私の散歩コース...