goo blog サービス終了のお知らせ 

猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

ショックだ

2025年04月14日 | 日記
gooブログ提供終わっちゃうのね
もうブログは下火だから?

ここで繋がってる人いるのに…
めちゃさみしい
1日の空いた時間にここで いつものブログ見て楽しんでた時間がなくなっちゃうんだ…
ショック〜

他の人たちどこへお引越しするんだろう泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康のため美術巡り

2025年04月14日 | 日記
暖かくなったんでね
週末のうち、いち日はどこか行こうと思っているんだけど 今回は三の丸尚蔵館へ
こちらにお邪魔するのは2回目

インバウンドで外国の方の多いこと多いこと…ねぇあちらのお国の方は日本がお嫌いじゃなかったの?と心の中で悪態を吐きたくなるわ
なんでいるのかしら…
まぁ大半は良いんだけど これは日本人もいるんで、なんか〜マナーって〜って言いたくなるんだけど 尚蔵館の中でスマホで人と喋るのやめない?




尚蔵館だけあって 作品は豪華絢爛で見事…
愛子さまのボンボニエールも展示されてました


人も多かったから、昼には帰ったわ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーハクからの寄席からの浅草寺

2025年04月07日 | 日記
トーハク後 浅草演芸ホールへ行きました
Xからの情報によると連日ほぼ満席…
入れるのか…

昼席途中から団体さんが退席されたので奇跡的に座れた… 
夜席の主任は神田伯山さん
やっぱり人気あるんだよね
くぅぅぅ寄席をもっと気軽に行って楽しみたい でも伯山さんみたいな人気の人が出るなら激混みも仕方ない…
悩ましいです

その後 浅草寺へ


参道脇に桜が咲いていました
月にモヤがかかっていました。天気崩れる?
五重塔、綺麗
今回はおみくじは引いてません


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見とトーハク

2025年04月06日 | 日記
桜満開の中 トーハクへ行ってきました

ここ数年毎年行っている八重桜はまだまだでしたが 他はいい具合に咲いていました
吉原大門と桜

この桜は毎年 時期になるとわざわざ他から持って来たと先日のNHKの番組で言ってました。時期が終わったら無くなるんだって!
お金もかかるけど 桜かわいそうになぁ

ま 今も昔も日本人は桜が大好きってことなんでしょうね

こちらは八重桜ですね
左下のハンコに扇屋の文字…

べらぼうので世界はあまり興味がない世界でしたが、ドラマでやってくれると今まで紙面上の文字だけだった人がしっかりキャラクターとして入ってくるため興味を持って色々見れるようになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代美術館でもお花見

2025年03月24日 | 日記
今日は国立近代美術館へ
陽気が良くて暖かい…いや 暑い🥵


通りを挟んで皇居のお堀
たくさんの人がいました

お堀の周りには早咲きの桜や木蓮など咲いて、散歩中の人も足を止めていました

さて 近代美術館ですので 明治大正昭和…もちろん最近の方の作品まで揃っています



色々な種類の桜を…

↑いとしだれ桜

↓右 まめ桜  左 ほたて桜


他にもたくさんありました


こちら↓は吉野の山桜だったかな?



↓こちらはベタッと花を描いているように見えるけど目を引いて美しいです
ほらね。展示室でも目立ちますね

美術館から見えるお堀方面の景色
桜とビル群とお堀…綺麗だねぇ

次はトーハクかな
4月日本人行くぞー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする