おーだーによりパッチワークでカスタムした椅子の紹介です
インテリアに合わせた椅子が欲しいということで
新品の椅子を持ち込んでいただき
好きなものや 興味のあるジャンルなど
じっくりとお話させて頂き 打ち合わせを行いました
もともとビニールレザーが張られていたものを解体
雰囲気の合いそうなレザーを集めレイアウトを吟味
外周は手縫いで丁寧に仕上げ
他は各ぱーつずつ 革をミシンで縫い繋げ
馴染 . . . 本文を読む
以前 ペアキーケースをオーダー頂いたお客様より
今回は ご自身用の長財布をパッチワークでのオーダー
好みの色を使っての パッチワークに
ラウンドジップタイプのデザイン
今回はYKKの高級ラインであるエクセラシリーズのファスナーを使用
しかもカラフルパターンのものを選び
パッチワークの雰囲気と揃えてみました
使用に伴った色の変化が楽しみです
オーダーありがとうございました
■詳細
素 材: . . . 本文を読む
今までいくつかオーダー製作にて対応させて頂いているお馴染みの美容師さんから
パッチワークのシザーケース&ベルトのお任せオーダー
ヌメ革を染めた革を手縫いで縫い合わせ
クリーニングやメンテナンスが行い易いよう
ケースの裏面下部はスナップボタンの開閉式
シザーが4本に コーム フェイスブラシ ダッカールまで
余裕をもって収納でき コンパクト
スタッズによるワンポイントの★マーク
今回も気に入って . . . 本文を読む
私のオリジナル作品にあるパッチワークキーケースをもとに
好みの色等を取り入れた一点物となるオーダー品
ヌメを手染めしたカラーレザーの他にファーレザーや型押しレザーを使用し
ミシンを使用してのジグザグ縫いで仕上げました
ピンク色が好みとの事で 中面は手染めのピンクに文字入れ
個性的なキーケースとなりました
どうもありがとうございました
■詳細
素 材:牛革/型押しレザー(レッド)/カラーヌメ . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで製作したパッチワークの長財布です
若い女性からのご注文で
オリジナルのラウンドファスナータイプの「長財布PW-LW1」をもとに
同じ雰囲気のデザインで小銭入れに仕切りを追加し
実際に革の色を確認しながら ご希望の色を選んで頂き
あとはお任せで製作しました
表面は手染めした菱形のパーツを組み合わせミシンでジグザグ縫い
レザーの希望 . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで製作したキーケースです
お手持ちの革製品の色合いに合わせてのオーダーということで
手染めのパッチワークで対応致しました
各色パーツを染め 雰囲気に合わせ配置しております
金具類は希望により全て銀メッキ
中面には刻印でメッセージをスタンプ
クリスマスに向け 本日発送です
どうもありがとうございました
■詳細
素 材:牛革/ヌ . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで製作したキーケースです
イメージは"沖縄"ということで
私が想像する沖縄のイメージカラーを使い
パッチワークで表現してみました
スマートキーを使うため キーケース上部にループを設けてあります
中面には ご希望により手書きの文字入れ
まもなく届く頃です
どうもありがとうございました
■詳細
素 材:牛革/ヌメ(各色手染め)
. . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで製作したカメラストラップです
今まで製作したアイテムをご覧頂き ご愛用のカメラに合わせて製作致しました
ご要望をお伺いしているとき オーダーメイドでせいさくしたパッチワークウォレットが納品待ちで置いてあり
パッチワークの作風やハンドメイドの★を見て取り入れました
パッチワーク素材は主に細かなハギレに着色しジグザグ縫い
★は真鍮板 . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで製作したパッチワークの長財布です
以前 美容師用のシザーケースをパッチワークを用いたデザインで製作させて頂いたこともあり
好みや 世界観は把握できていたこともあり
今回も全てお任せで製作を引き受けました
わずかな要望として以下の点が求められました
・明るい色を使ったパッチワーク
・★マークを入れて欲しい
・小銭入れはがま口を希望 . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、オーダーメイドで制作したパッチワークの長財布です
以前制作しましたオーダーメイドのパッチワークウォレットをもとにし
誕生石がターコイズとの事で お客様にコンチョは手配して頂き送ってもらいました
残り僅かであった千鳥柄のファーを使用し
残りの細かなピースは手染め
その他のレザーはヌメにロウ加工を施しました
コンチョに合ったデザイン&配色を僕なりに . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です
今回の作品は、お手製のナバホラグにレザーでアレンジ
以前よりお付き合いのある4つの風の会の方々
今までは織り上がったナバホラグにレザーを組み合わせ
トートバッグやショルダーバッグにしてきました
今回は大きな作品でして
それも両面異なる柄で 大変手の込んだ織りとなっております
打ち合せでお伺いしたご要望により
レザーパッチワーク調に手縫い仕上げとなりました
. . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です。
今回の作品は、オーダーメイドで制作したキーホルダーです。
自分への誕生日プレゼントとして徳島県より手紙でご注文頂きました。
送られてきた手紙には手描きのデザイン画が3つ程描かれており、
その中のひとつに○がうってありました。
全体のカタチはカギ状で、
それぞれのパーツには色の指定。
カギの下部分には大好きなピアノの鍵盤。
「作るにあたって問題もあるでし . . . 本文を読む
こんにちは革工房TAKUの伊藤です。
今回の作品は、オーダーメイドで制作したウェルカムボードです。
友人であるRiOさんからの依頼で、
自身の写真展"Land Skate"に飾るウェルカムボードならぬウェルカムデッキとしての注文品です。
今までも私のセンスに任せてくれて、
今回も特別な指定もなく、
打ち合せというよりは雑談をたっぷりしてイメージを膨らませました。
たまたま私が所有していた子供 . . . 本文を読む
こんにちは、革工房TAKUです。
今回の作品は、使えなくなった手帳のリメイクです。
ご自身用として電話とメールで依頼を受けました。
もともとの製品はレザーの表面にコーティングされたものがゆるみ、ベタベタになっており使えません。
そこで金具類を使い回しレザー部分を新たに新調して欲しいとの依頼でした。
手帳を解体し、金具類を丁寧に外しクリーニングして使い回せるようにしました。
お客様の好みの色は . . . 本文を読む
こんにちは、革工房TAKUです。
今回の作品は、オーダーメイドで制作したフォトアルバムです。
カメラマンである友人が撮った友人の結婚式の様子を一冊のアルバムにしました。
構想を練ること1年。
何度か相談を受けながらようやくカタチになりました。
現像した写真を台紙に張り込んだものを受け取り
およその雰囲気を聞いたうえでお任せで制作しました。
4月の結婚式だったのでテーマは"SAKURA"
表裏 . . . 本文を読む