革工房Takuの作品Blog

オーダーメイドで製作対応した作品一覧。http://www.k-taku.com/

オーダーメイドのサドルシート

2018-08-29 | バイクシート張替え
オーダーメイドで張替えを行ったバイクシートの紹介です 友人が営むカスタムバイクショップからの依頼で 以前にも同じ内容でシートを張り替えており 今回のシートは バイクのカスタムに合わせ スタッズ(ビョウ)をゴールドからシルバーに変更 お色直しとなりました おもて面には2,0mmの柔らかいオイルレザーを使用 スタッズを配置 下穴を開け 手縫いでしっかりと縫っていきます 裏面は厚手 . . . 本文を読む

HONDA CD50s カスタムシート

2017-09-29 | バイクシート張替え
バイクシートのカスタムオーダーの紹介です 友人のバイクをカスタム&レストア(修理)し 傷んでいたシートは スタイリッシュなデザインで張り替え ふっくらとしていたシートのスポンジを取り除き 反発製の強いウレタンスポンジに交換 スッキリとした身軽なバイクへとカスタムするため シートも小ぶりでシンプルなものにしようという事で イメージしたのは1930〜1940年代頃の バイクのレ . . . 本文を読む

パッチワークのカスタムバイクシート

2017-09-06 | バイクシート張替え
バイクのシート張替えによるカスタムのお手伝いです 昭和の珍車、HONDAのシャリー(50cc)をレストア(修理&修復)中のお客様より 「せっかくなので面白く!」ということで パッチワークによるカスタムシートに張り替えました 旧い車体の割にはシートボディーもスポンジも劣化が少なく 修復作業は行うことなく 張替えのみとなりました 元々両サイドに設けられていたアルミ製のモールも 状態が良 . . . 本文を読む

ラスターカラーのVespaシート

2017-09-05 | バイクシート張替え
久しぶりでありながら 初めてとなる本革を使用してのVespaのシート張替えの紹介です イタリア製の125ccスクーターVespa 大きく分けるとラージボディー(150〜200cc)とスモールボディー(50〜125cc)に分かれ 以前 関東にいた時にはおよそ3桁近いスモールボディーのシートを張り替えておりました 今回はそんなスモールボディーVespaのシート張替えを ラスターカラーの3色を使 . . . 本文を読む

パッチワークサドルシート

2017-06-09 | バイクシート張替え
ハーレーダビッドソン エボリューションにてご来店 実車を確認しながら革素材を選んでの打ち合わせ後 シートのみを郵送して頂きました バイクの外装はエイジング塗装されており 1990年代の車両でありながら 1960年代から存在しているかのような雰囲気 その雰囲気にはそぐわないシートを一変させたいとのことで 希望は「パッチワークでやれた感じ」ということ クッション性を向上させたいとのことで . . . 本文を読む

タックロールソロシート

2017-06-08 | バイクシート張替え
ハーレーダビッドソン スポーツスターにてご来店 実車を確認しながら革素材を選んでの打ち合わせ後 シートのみを郵送して頂きました 貼り替え前のシートはスポンジが薄く 長時間乗るとお尻が痛くなる ということで新たにウレタンスポンジを加え 希望によるダイヤ柄のタックロールはミシン縫い 裏面にはオイルレザーを張り 外周のステッチはバイクのカラーリングに合わせて ブルーの糸での手縫い 見た . . . 本文を読む

Harley-Davidson カスタムサドルシート

2016-08-22 | バイクシート張替え
オーダーメイド製作品の紹介を開始します 1980年代の旧いバイク(Harley-Davidson)のサドルシートの カスタム製作のお手伝いです 持ち込まれたのはその当時の使い込んで劣化したソロシート 内部のスポンジも新しいウレタンに張替え スカート部分には真鍮&メッキスタッズでデコレーション 更に古き良き時代の雰囲気を演出するためにフリンジを付け加えました ボリューム . . . 本文を読む

カービングロゴのサドルシート張り替え

2014-07-09 | バイクシート張替え
続いて同じく 友人のカスタムバイクショップからのシート製作の依頼品のご紹介です ショップ名であるRIPPLEをカービングで座面に配置 以前製作したロゴは直線的だったのに対し 今回はシートリア側の形状に合わせてレイアウト 装着するのはもちろんハンドメイドの一点物となるカスタマイズされたハーレー 今まで使い込んでいたサドルシートを送って貰い 表面は2,5mm 裏面は3,0mm厚のヌメ革を使用 カー . . . 本文を読む

プレーンのサドルシート

2014-07-09 | バイクシート張替え
馴染みの友人が営むオートバイのカスタムショップからの依頼 今回のシートも ハンドメイドの一点物となるカスタマイズされたハーレーに装着 そのバイクの雰囲気に合わせ 新品のシートベース&スポンジを送って貰い 表面は2,5mm 裏面は3,0mm厚のヌメ革を使用 手縫いでしかできない立体感と造形美 オイルをしっかりと馴染ませて完成です どんなバイクに装着されたのか? とても気になるところです ■詳 . . . 本文を読む

モノクロファーのサドルシート

2014-01-06 | バイクシート張替え
遠方より相談頂きましたバイク用のサドルシートの張替え 素材は特殊なファーレザー(毛皮) バイクに乗る頻度も高いことから 毛の流れ 革の厚み 縫製など 使用に耐えられるよう 素材を吟味しました 毛皮の場合 心配なのはやはり脱毛 今回はバイクのシートである為 脱毛は避けられません なるべく毛に負担がかからないように 旋毛(つむじ)をうまく利用してみました およそ1歳前後の子牛のため 毛の長さもシ . . . 本文を読む

オーダーメイドのサドルシート

2013-09-17 | バイクシート張替え
和歌山県に住む友人からの紹介で相談を受けたのは 和歌山市内のカスタムバイクショップF.B.Sの店長さん 現在制作中のカスタムバイク(ハーレーダビッドソン)に合わせた ショップオリジナルのサドルシート 鉄板と紙粘土で成型したものを送ってもらい 紙粘土で成型されたフォルムをもとに ウレタンスポンジで成型 2,0と2,5mm厚のヌメ系オイルレザーを使い 手縫いで仕上げました 画像では分かりにくいで . . . 本文を読む

オーダーメイドのカスタムバイクシート

2013-04-05 | バイクシート張替え
こんにちは革工房TAKUの伊藤です 今回の作品は、オーダーメイドで製作したバイク用のサドルシートです 友人が製作するカスタムハーレーに装着し カスタムショーへ出品するため お店の屋号”RIPPLE MOTORCYCLE”をカービングし 黒色に近いダークグレーに手染め 10mm厚のウレタンスポンジを貼り 手縫いで仕上げました ユーザーのニーズにあわせたバイクのカスタムから 車検、修理、メンテナン . . . 本文を読む

ピストバイクのサドル張替え

2011-05-12 | バイクシート張替え
こんにちは革工房TAKUの伊藤です。 今回の作品は、カラーオーダーで張り替え加工した自転車用のサドルです。 愛車用として店頭でご注文を頂きました。 今までお使いのサドルは分厚い一枚革でできたレモンイエローのもの。 気に入っていたそうですがレザーが傷んできたのでスポンジ入りの他のサドルへ交換。(画像上の2枚参照) しかし微妙な色合いがバイクと合わずこの度相談にいらっしゃいました。 たまたま在庫で . . . 本文を読む

バイクシートのオーダーカスタム

2011-05-03 | バイクシート張替え
こんにちは革工房TAKUの伊藤です。 今回の作品は、オーダーメイドでカスタム制作したバイクシートです。 愛車のハーレーダビッドソン用として店頭でご注文を頂きました。 バイクのボディーラインに合わせたシルエット、 ファイアーパターンのペイントに合わせたシートのデザイン、 そして最も重要な”座り心地”。 従来のシートの難点としては座面が堅く、座り心地が悪くお尻が痛くなる。 ステップを前に出したこ . . . 本文を読む

オーダーメイドのカスタムバイクシート

2010-08-06 | バイクシート張替え
こんにちは、革工房TAKUです。 今回の作品は、静岡県は焼津にあるカスタムバイクショップ ”リップルモーターサイクルサービス”さんからのオーダー品です。 カスタムバイクショーへの出展車両へ取り付けるものです。 お手製のシートベースにウレタンスポンジを形状に合わせて切り離し、ヤスリをかけて成形。 革を叩いて凸凹感を出し塗装。 バイクの雰囲気に合わせてビョウを配置。 バイクとのバランスも良くい . . . 本文を読む