革工房Takuの作品Blog

オーダーメイドで製作対応した作品一覧。http://www.k-taku.com/

オーダーメイドのトラベルトランク

2020-04-25 | バッグ
オーダーメイドで製作した大作のご紹介です お客様の手書き図面をもとに メールで打ち合わせからお見積もり 製作状況のメール連絡等を行い 無事に納品させて頂きました まず図面をもとにレザーや金具等の厚みを 差し引いた寸法で木枠製作 今回は9mm厚ベニヤを使用 木枠寸法に合わせレザー素材の調整 2.7mm厚の赤茶オイルレザー(国産)を使用し 折り曲げ部分は革を機械で削り 直角に折れるように加工 . . . 本文を読む

息子へ贈るランドセル

2019-04-14 | バッグ
この春から小学校へ通い始めた次男へランドセルを作ってプレゼントしました 二年前 長男に作ったファーストモデルは全て手縫いでしたが 今回はミシン縫いをメインに仕立て 手縫い部分はわかりやすく白色で縫いました おもて面のフタにある4つのリベットのうち 上部の2つはsilver925のシルバーコンチョ イニシャルの「Y I」が入ってます レザーは牛革のブラックオイルレザーをメ . . . 本文を読む

オーダーメイドのセカンドバッグ

2018-10-26 | バッグ
オーダーメイドで製作したセカンドバッグとカードケースと財布のセットの紹介です 今まで長年愛用してきたセカンドバッグのサイズを基に 名刺入れと財布を揃いで作りました 年配の方からのご注文でしたが 年寄りっぽくなく若すぎないようなデザインを心がけました 名刺入れと財布は固めのオイルレザーを手で揉み 使いやすいようにオイルを馴染ませました セカンドバッグの内ポケットに入るサイズの薄手の名刺入れ . . . 本文を読む

オーダーメイドのショルダーバッグ

2017-09-19 | バッグ
オーダーメイドで製作対応したショルダーバッグの紹介です 以前 長財布と折財布をオーダー頂いており いずれも風水を元に 色を選んで製作しました(下記添付Blog参照) オーダーメイドの分厚い長財布 カード収納たっぷりのオーダー折財布 今回は2点の財布を入れて使うショルダーバッグが欲しいとのことで 絵を描いたりしながら 打ち合わせを行いました 黒いマットなレザーに青い石 ターコイスブルーと赤 . . . 本文を読む

カーフレザーにターコイズインレイのウエストバッグ

2017-09-12 | バッグ
セミオーダーメイドで製作対応したウエストバッグの紹介です 工房内に展示してある私物(自作)のウエストバッグを元に サイズと色等を変更しセミオーダーで作りました カーフレザーとは主に子牛の革を指します 傷が少なく 革も柔らかいのが特長です カーフレザーをメインに使いつつ 成牛レザーとパーツにより使い分けてみました バッグのシンボルとなるターコイズのインレイ インドで買い付けたター . . . 本文を読む

オイルレザーのショルダーバッグ

2015-01-29 | バッグ
家具職人さんからのオーダーバッグの紹介です ちょうど制作中であったバッグをもとに 足し算引き算の打ち合せ ショルダーストラップを調整可能にしたことで 肩掛けバッグとしても ななめ掛けバッグとしても使える2WAYタイプ 渋い枯れ草色(カーキ)のオイルレザーを使用し 1枚の革で継ぎ目無しのシンプルデザイン 中面のデニムポケットのミシン縫い以外は 全て手縫いで仕上げました オイルたっぷりのコンビ . . . 本文を読む

カーキとブラウンのショルダー&ハンドバッグ

2014-11-13 | バッグ
このバッグもまた新潟の親戚からの注文の品で 昨年の夏に希望を聞き 京都で製作し この夏に新潟で納品となりました 要望通り 30cm×30cmぐらいの袋サイズで 表面はカーキ色の柔らかいオイルレザー ショルダーベルトは長くすると斜め掛け 短くすると肩掛けのサイズフリー 柔らかいライトブラウンのオイルレザー25mm幅に真鍮の金具 中面に配置したデニムのポケット取付け以外は全て手縫いなので丈夫です . . . 本文を読む

アンティークスタイルのトランクバッグ

2014-04-25 | バッグ
今回で4作目としてオーダー頂きましたトランクバッグ 今までの3作はオートバイやサイドカーに積載するためのトランクで 私が以前乗っていた旧いBMWのオートバイが共通点として知り合ったことがきっかけで 神奈川から京都へ引っ越したことで依頼者さんとも近くなり 直接お会いしてオーダーを頂くこととなりました 今回はバイク用でもなく カメラ等を入れて使う手持ち用とのことで 現在お使いのピッグスキン(豚革)の . . . 本文を読む

3ポケットのショルダーバッグ

2014-01-30 | バッグ
iPadの車載用のカバーとしてご相談頂き メールでの打ち合せを重ねて行く流れから iPad 財布 タバコが入るショルダーバッグへと決まりました サイズやデザインへの指示があったことから お客さんに作ってもらった型紙をもとに製作しました レザーはお客さんが揃えてくれたカットサンプルより 類似する赤茶のオイルレザー2,5mm厚 ステッチはあまり目立たせたくないとのことから ピッチを細かくし ミシ . . . 本文を読む

ヌメ革の小さなトートバッグ

2014-01-27 | バッグ
お手持ちの布製トートバッグをお預りし 同じ寸法で製作しました 外側はヌメ革に赤色の手縫いステッチ 中側は赤色のヌバックにミシン縫い タバコと携帯電話が入るサイズのポケットが2つ ハンドル部分にはパイプ芯を入れ滑らかな握り具合 アメ色に変化して行く様が楽しみな品です どうもありがとうございました ■詳細 素 材:牛革/ヌメ ヌバック(レッド) 金 具:真鍮製 縫 製:手縫い&ミシン縫い ス . . . 本文を読む

オリジナルラグのショルダーバッグ

2013-11-01 | バッグ
お客さんご自身が織ったナバホラグ 川崎の工房の ごく近所だったことがご縁で 今まで いくつかバッグに仕立ててきました 今回で5つ目くらいの製作でしょうか? 親しいご友人へのプレゼントという事で バッグのサイズは 仕上がったラグのサイズに合わせ カーキ色のベロアに裏地もカーキ色の帆布 ショルダーストラップはブラウンのオイルレザー 後にお客さんより届いた 熊の手の柄が入ったシルバーコンチョを ボタ . . . 本文を読む

オーダーメイドのミニバッグ

2013-08-23 | バッグ
嵐山の工房で いくつか依頼を頂いたご家族からのオーダーで製作したバッグ 現在使っているセカンドバッグの長所と短所を聞き A4サイズが入るサイズで製作しました 人とはちょっと違った物が良いとのこだわりから 財布などの小物類は鮮やかな色の物を持っていらっしゃいました 今回は牛革にリザード調の型押しがされた素材に手を加え ツヤを落として ブラウンのオイル染料で手染めし 同じ加工を施したヌメを持ち手に . . . 本文を読む

オーダーメイドのワンショルダーレザーリュック

2012-05-08 | バッグ
こんにちは革工房TAKUの伊藤です 今回の作品は、オーダーメイドで制作しましたリュックサックです 以前プレゼント用にオーダーメイドで制作したA4サイズのレザーファイル(↓下記参照) http://blog.goo.ne.jp/k-taku_2006/e /cd6ca3e53d95c450783b7e0821b803ca このファイルを受けとられた方からのオーダーとなりました 今までにリュックを . . . 本文を読む

ショルダーバッグ

2011-11-24 | バッグ
こんにちは革工房TAKUの伊藤です 今回の作品は、オリジナル制作したショルダーバッグです 刺激的な赤色が目を引きます 子牛の厚手のヌバックレザー ※今回限りの素材のため再入荷 再制作は対応致しておりません 親しい友人が購入してくれまして その友人の仕様に合わせ手を加えました コンチョボタンは以前リペアを手掛けた際に取り外したもので 1950年代の旧~いハーレーダビッドソンのバッグに取り付けら . . . 本文を読む

オーダーメイドの手帳&パソコンバッグ

2010-10-05 | バッグ
こんにちは、革工房TAKUです。 今回の作品は、オーダーメイドで制作したバッグです。 ご自身用として店頭でご相談・注文頂きました。 仕事で使われる手帳はA5サイズのものに計測器、デジカメ、電卓等を入れるバッグ型のもの。 探したけれど満足のいくものが無くこの度オーダーに踏み切った。 さらにパソコンも必要に応じて持ち歩くので脱着式で肩からかけられるようにとのご要望でした。 中面にはクッション材を . . . 本文を読む