空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

藤田君、優勝

2015-08-23 22:00:03 | 日記
今日グローブ空手試合に出場した藤田君が軽量級で優勝して最優秀選手賞も受賞したのだそうだ。
 アウェーで相手への激しい声援の中、実力を証明したことになります。

同じ大会に、真錬会の山脇師範も出場していたそうで、組手と形試合に優勝したと聞いている。さすがと言おうか二冠とは大したものだねぇ、頭が下がるよ。

心からおめでとうございます。

藤田君もこれを励みに全国大会に向けて頑張ってほしいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(23日)の幕張本郷の稽古は中止です

2015-08-23 07:01:03 | 日記
体育館屋上の水漏れ工事のため急きょ中止になりました。
盆休みも終わって、頑張ろうかと思っていた人には申し訳ないが、一回お休みになります。その分来週に頑張ってください。
その時は昇級審査申し込みを持参できるでしょう。

幕張本郷の審査は10月11日を予定しています。予定者はしっかりと稽古をしてください。


今日は、午前の戸塚の稽古には出席してきます。合宿のメンバー表を渡します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終わった

2015-08-22 22:53:00 | 日記
戻って即時をして先ほどクウと一回りして今日一日が終わった。
いつも通りの平凡な一日であるが、この平凡さに感謝である。

 平凡な人生を平凡に過ごすことがすなわち非凡である

 何かで読んだが、まさにこの通りで私みたいな人間でもずっと平凡ということではないのだね。だからこそ、今日のこの平凡に感謝、なのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会に盆踊り

2015-08-22 21:15:25 | 日記
毎年この時期の土曜日は、この二つの行事が一度に行われ、空手の出席者は少ない。
ましてや幼児が多いところはなおさらである。
 そんなわけで今夜は坂田兄弟と福田君と高瀬さん矢島さんのメンバーで行い、びっしりとおこなった。
今夜は内容の濃い稽古だったねぇ。こんな稽古もたまにはいいかね。毎回だと疲れて休む人が出てくるか・・
 みんなにとっては良い稽古であった。

これで夏も終わりとなるかな?
これから空手も忙しくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊空手道10月号発売

2015-08-22 13:45:49 | 日記
発売日が早くなったので、まだ慣れていない気もするが、フルコンタクトと合併したのでこの日付になった。
 今月は第13回神奈川県大会が掲載されており、藤田智明2連覇達成の見出しです。
写真掲載は、選手宣誓の成田岳(育真会館)君、形試合3連覇の山田実紅さんと入賞者の写真です。

温故知新では先月に続いて山本五十六大将の言葉を紹介してあり、エピソードは戸塚教室のみんなと藤田君が指導に行った時の写真である。
 夏休みも終わると、大会シーズンに入ってきますねぇ、暑さも過ぎるようでまた頑張りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする