昼間のクリエイティブの稽古の時は自転車で往復して暑いくらいであったが、夕方には風が出てきて寒くなってきたようだ。
カメラの三脚もそろえて今回使用する予定だがだんだんと本格化していきそうでどうなるのかね。ただライブ配信なども行うようになるとずいぶんと日防連の大会も知れ渡って知名度も増すことと思っている。
何しろインターネットで世界の人が見れるのである。
ちなみに私の青春ドキュメントは随分アクセスが伸びてきておりポルトガル語などの書き込みが多いそうで、もちろん何を言っているのかはわからないが世界の人が見ているようなのである。
長髪の空手家が裸で雪の中を走り回っているドキュメントはそうあるものではない。外人がいかにも好みそうな映像らしいのだそうだ。漫画ではよくあることだが映像となると私もそれほど見た記憶はない。若いからこそできたのだがこういうことはよくあることだ。
閑話休題ー
大会も目前に迫って来た。気合を入れて迎えるかね。
この時期らしいひんやりとして曇り空の朝である。これだと雪国では雪が降っているようだったが今日はどうだろうかね、冬になって来た。
今週はこのような天気で続くようで大会も毎年のように冷え込むが天気はよさそうである。まずは一安心だ。
11月もようやく終わりか、今年も大会を終えると一気に年末を感じる。
今日は午前中、京町のクリエイティブキッズの稽古だ。
暗くなったねぇ、これから出ていくと本当に夜の仕事だということを感じる。
太陽に向きもずいぶん傾いてきた。我が家に陽が当たるのが昼頃となり二階の暖かさも午後になって来たね。
今夜は馬込教室だ、大会前の稽古である。しっかりやってくるかね。