品川で同窓会の打ち合わせをやってきたのだがと部屋からトイレに向かうといきなり狼男が現れてギョッとした。
女性も多くいたりして寒そうな格好で頑張っていたようだ。
渋谷では来ないでくれと言って毎日ニュースで流れていたがどうなったかね、またニュースで流れるだろう。
夜は冷え込むようになってきた。
更けゆく秋の夜・・・ようやくこんな感じになってきたかねぇ。
何かとあわただしく過ぎた10月も今日で終わりか・・ほんとにあわただしく過ぎていくようだ。
今週末には川﨑市民祭りでの演武会もある。
今日は空手は休みだが、11月での高校の委員会の打ち合わせもある。
コロナのころは両方ともなかった行事だが今年は一気に復活した。
しかし健康である以上は精力的に動き回るかね、これが元気の元でもある。
早くから全員がそろって涼しい中を行った。
試合に出場の子はいないが怪我をしないようにやればいいかね。
先週あばらを折った人がいたそうだが今はスポーツ保険は個人で入ってもらているので保険適用でお願いしている。
10年以上前はスポーツ保険に入ってもらっていたが年年々高くなり、怪我をする人もいないので親の保険を適用するようになった。
大会は一日だけなので最低減の保険には加入している。30年ほど大会を開催をしているが適用したのは2回だけで擦り傷などは自宅でやっているのだろう。
また大会ドクターで試合中はほとんどまかなっている。
防具などない半世紀前の稽古では、ろっ骨を折って半人前,顔面の歯などを折って一人前と言われたがもちろん今は時代が違う。
怪我をしないように行いましょう。
日防連の試合は、一般よりもマスターズの方が人気があるようで、とうとう60歳以上が4名も参加してマスターズ3部を設けることになった。ここには73歳の参加者もいる。
審判も大変だが寸止めに近い勝負方法だろうね。
1部と2部が8名ずつで日防連の軽いポイントが人気なのかねぇ。
元気のいい高齢者が楽しめるような試合を模索していくといいのかな。
昨年も2コートで行ったが今年もそのような方法がとられることだろう。
動画の方もライブ配信を続ければ新たに決勝戦枠はいいのではないかね、ただ、表彰式や昼休みのミット蹴り、勝利者インタビューなどは別枠で設ければいいのかもしれない。
だんだんスタッフも手慣れてきて質の高いライブにつながると期待している。