11月2日。
簡単に、、、。
最後は、、、鰹ズケ茶漬け、、、№22.
ニンニク砂糖醤油で、、、。
塩胡椒。
冷蔵。
残り汁(焼き鶏の汁も混ぜる)。
煮詰めて、、、ヌックマム、唐辛子。
カオラウのタレ!!!!!
煮鶏は、、、、これが目当て!!!
5㌔の柿から、、、0,5キロ。
、、、、10分の1.
取りあえず、、、干す。
沢庵漬けで、使う。
他に、、、何か、、、スウィーツを、、、考え中!
蔕を、もぎ取る。
ピーリング。
はじめて、ピーラーを使う!
包丁より、、、速い!!!
44個、、、70分。
ゴム手、軍手。
わさ掛け。
樋金具、樋に懸ける。