My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

小麦の水分

2015-07-13 | 農作業
こんにちは Riopapaです。

今日もアツアツの甲府の最高気温35℃!猛暑日突入ー!
いやぁこれだけ暑いと、体が思うように動いてくれません・・・
バテバテです。

今朝、朝一に車で約一時間かけて製粉所へ小麦を持ち込みました。
受付をしようとすると、おじさんに「水分を計るから待って」と言われ、
水分を計ってみると12.5%、夕べから袋を開けて空気を入れておいたんだけど・・・
出荷するには、丁度良い水分。
以前、ここで製粉する際に計ったときは11.2%でした。
ここの製粉所で製粉するには、水分11%以下です。
12%以上の小麦を製粉すると、サラサラな粉にならず、
粉がべた付き篩に詰まるんだそうです。

おじさんに聞いてみると、小麦を乾燥させて保存している際に
今のような梅雨の季節は特に大気中の湿度が高いため、
小麦が湿度を吸収し、水分戻りが起こるようです。

ということで、製粉することが出来ず泣く泣く帰路へ・・・
帰ってきてから倉庫へ仕舞ってあった小麦を全て乾燥機へ、





乾燥機の水分計で13.1% かなり水分が戻ってしまっています。
水分計を11%にセットして運転、
乾燥終了後の水分、10.8%



水分を均一にするため、この状態で明日まで置いておきます。
明日もう一度、水分を計り水分が高いようだったら、再度、乾燥させます。



小麦、作り過ぎで余って困ってます。
国産無農薬小麦粉のご注文はこちら↓↓↓
     『末木さんの天日干し米

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村