gooブログはじめました!

受け入れるしかない、制度の変更、高齢者が暮らしにくい社会が近づく

消費税還元セールが終わったがこれは使ってなかったからメリットもデメリットも個人的にはない、駆け込みで電動自転車を買う人をニュースでみたが、お金を回すのには効果有るから数年に一度は取り入れた方がよいと思う。
但し、電動自転車はスピードが出るから日頃は危険な乗り物だと感じている、前後に子供用シートが取り付けて有る場合も有り、子供には危険な場合も有るだろう、ヘルメット着用が義務なのかどうか知らないが、半日でも購入者に対する講習会が必要と感じている、しっかり作って有るから頑丈だ、結構重量は有るから免許の要るスクーター並みでなかろうか。

東京都は新たにコロナウイルスルールを設けたが、良くわからない、数値のないモニタリング指標?とかを発表した。これは高齢者には分かりにくい、基準となる数値目標を何故なくした、判断能力が減りつつ有る高齢者にも分かりやすくするには簡便な言葉と数字が有効、この点で小池の言葉遊びの癖は治ってない。
この1週間の感染者数からしたらアラートを発信だが、もうこの手は使えない、記憶に有るだろうが初期の段階では高齢者の感染が多かったが今は20代30代の若者が多い、夜遊びしている連中だがこれが1週間後でも数値が高いならその種の店の営業中止はやむを得ない。休業補償はなしの要請だ。

レジ袋の有料化、これは昨年から言われていたことで遅い対応と思っている、袋が3円とか5円は高いのではと思う人は認識不足だ、100枚入りパックを買ってみれば分かるがこれ位の値段はする、全国チェーンの大手は注文数が多いから安くなるが地元の小売店はこれを材料専門店で買うしかないから袋1枚でも疎かには出来ない。筆者は男だがこれら袋をポイポイ棄てないで保存している、よって何時もレジ袋がカバンに入れて有るから後数年は買う必要はないしエコバッグも買う必要ない大変優等生な高齢者です。

消費は残念ながら高齢者より若者が多い、流行に左右されないからガラ携の所持は圧倒的に高齢者、キャッシュレスとなればスマホがないと不便、これからマイナンバーでの買い物も始まる、スマホ拒否組の高齢者だが買わなければならない時期になった、携帯のサービスももう直ぐ終わるから高齢者向けのスマホを今年中には買い替える、スマホには多くの機能が付いてくるが正直電話機能とQRコードが読めれば良い、そうなるとネット機能だろうからネットの契約も必要となる、スマホの文字は小さいから拡大してまで文字情報を読みたいと思わない、今使用中のPCは小型だから重たくないしタブレット感覚で使えるので重宝している。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事