小規模事業者持続化補助金
こんにちは、東京都練馬区のブロッサム東京行政書士事務所の鈴木正子です。
昨日の11月4日、小規模事業者持続化補助金の募集が開始しました。
規模は120億円で、27年度補正予算より20億円アップしました。
このチャンスに補助金で、販路拡大や業務の効率化をしませんか。
<取組の例>
・HPの制作
・チラシなどの広告
・新商品開発費
・見本市出展費
・業務改善の専門家からの指導、助言による長時間労働の削減
・従業員の作業導線の確保や整理スペースの導入のための店舗改装
・新たにPOSレジソフトウェアを購入し、売上管理業務を効率化する
・新たに経理・会計ソフトウェアを購入し、決算業務を効率化する
<補助率・補助額>
・補助率 補助対象経費の2/3以内
・補助額 上限50万円
例えば、30万円でチラシを作成。
20万円は補助金、残りの10万円は自己の持ち出しとなります。
*ただし、
①従業員の賃金を引き上げる取り組みを行う事業者、②雇用を増加させる取り組みを行う事業
者、③買物弱者対策の取り組み、④海外展開の取り組み、については補助上限額が100万円
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/161104jizoku28.htm
当事務所は、多数の補助金採択実績があります。
女性行政書士が補助金申請を丁寧にサポートします。
相談は大歓迎です。
まずは、お問合せください。
ブロッサム東京行政書士事務所 行政書士 鈴木正子
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-14-8-602 E-mail:g.office176@gmail.com
TEL 03-6326-6550 FAX 03-6700-1822
こんにちは、東京都練馬区のブロッサム東京行政書士事務所の鈴木正子です。
昨日の11月4日、小規模事業者持続化補助金の募集が開始しました。
規模は120億円で、27年度補正予算より20億円アップしました。
このチャンスに補助金で、販路拡大や業務の効率化をしませんか。
<取組の例>
・HPの制作
・チラシなどの広告
・新商品開発費
・見本市出展費
・業務改善の専門家からの指導、助言による長時間労働の削減
・従業員の作業導線の確保や整理スペースの導入のための店舗改装
・新たにPOSレジソフトウェアを購入し、売上管理業務を効率化する
・新たに経理・会計ソフトウェアを購入し、決算業務を効率化する
<補助率・補助額>
・補助率 補助対象経費の2/3以内
・補助額 上限50万円
例えば、30万円でチラシを作成。
20万円は補助金、残りの10万円は自己の持ち出しとなります。
*ただし、
①従業員の賃金を引き上げる取り組みを行う事業者、②雇用を増加させる取り組みを行う事業
者、③買物弱者対策の取り組み、④海外展開の取り組み、については補助上限額が100万円
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/161104jizoku28.htm
当事務所は、多数の補助金採択実績があります。
女性行政書士が補助金申請を丁寧にサポートします。
相談は大歓迎です。
まずは、お問合せください。
ブロッサム東京行政書士事務所 行政書士 鈴木正子
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-14-8-602 E-mail:g.office176@gmail.com
TEL 03-6326-6550 FAX 03-6700-1822