ブロッサム東京行政書士事務所 ブログ

東京都練馬区の女性行政書士事務所です。
建設業許認可、会社設立、補助金、創業融資のお手伝いをします。

解体工事業登録

2023-02-17 20:52:49 | 建設業許認可
こんにちは、東京都練馬区のブロッサム東京行政書士事務所の女性行政書士の鈴木です。
建設業許可、産廃許可、宅建業免許、補助金申請(事業再構築・ものづくり)サポートをしています。

現在、郵送新規申請可能が、千葉県、神奈川県です。
証紙は郵送で取寄せができます。
東京都と埼玉県は、新規は窓口申請のみです。
4都道府県とも標準処理期間は、1か月です。
実務経験証明書は4都道府県、微妙に書き方が異なりますので注意が必要です。
千葉県の記載例は、1年に2工事を記していますが、1工事記載でOKです!

500万円以下の解体工事ならば建設業許可は不要ですが、建設リサイクル法に基づく解体工事業登録が必要となります。
解体工事登録の実務経験となる工事は、建設業許可か解体工事業登録のいずれかの許可がある事業者が行った工事のみが工事実績として認められます。
解体工事登録も思いのほかハードルが高いです。
解体を狙うならば、地道な下準備が大切です。



東京都練馬区の女性行政書士 ブロッサム東京行政書士事務所 行政書士 鈴木正子
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-14-8-602 E-mailはこちらからお願いいたします。
TEL03-6821-1736 FAX 03-6700-1822
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相続・遺言の基礎を学ぼう | トップ | インボイス登録番号 »
最新の画像もっと見る

建設業許認可」カテゴリの最新記事