シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

行ってきました

2005年03月06日 23時56分08秒 | Weblog
行って来ました。
TOKIOコン。

本日の大阪は昼間、暖かかったです。
が、城ホールの中に入る頃にはになり
寒くなってきてました。

コンサートは・・・
10周年のコンサートよりステージがこじんまりしたような感じがしました。
ただ照明がライブハウスっぽい感じで凄くよかったです。
色合いがね凄く良かったです。
ただ、電球がいっぱい並んだ感じのは???な感じでした

今回は太一君のピアノソロ多かったです。
長ちゃんとのセッションもありましたが
凄く長い太一君のソロがありまして、それが結構かっこよかったんです
照明もバックもちょっと宇宙っぽい感じになって
最初正面のキーボードを弾いていたのが隣のキーボードにも手を伸ばし
一瞬、小室さんか?とは絶対思わなかったけど
でも、打ち込みの音もいろいろ使っていて驚いてしまいました。
そしてそのあとに、グライダーって曲になるんですけど
でも、確かその曲の最後にステージ中央部分が滑走路みたいに
グ~ってあがって長ちゃんがそこで歌ってるんだけどかっこよかったです。
太一君のソロがある度に、めちゃイケでムキになって
「弾いてます!!!」って言ってた
太一君を思い出して仕方なかったです(笑)
あと、赤い衣装で山口君が近くに来られた時もかっこよかったです。
トークでは、リーダーが他の4人からいじめられてて面白かったです(笑)
TOKIOのみなさんがステージ上で段になってるところに
座られて話されてて、毎回トーク短いな~って思いながら(笑)
最後の方でTOKIOのみなさんもノリノリになっておられてて
ただめちゃくちゃにノッテルだけでなく
太一君かっこいいな~なんて見てました。
席がアリーナ後方中央花道すぐ横だったので
花道を通られる時は凄く近くでみれましたし
ダンスコーナーでバックステージで
山口君と松岡君がダンスしてる時もターンなどの時に
飛び散る汗まで見えて、こういう席でKinKiKidsも観たいよ~。と
失礼ながら心の中で思ってしまいました(^^ゞ
ということは・・・はい、トラジさんも近くで観ました(笑)

あと面白かったのは、コンサート中風船を飛ばすのが恒例になっていて
風船飛ばす前にステージ上の電光スクリーンに
「風船用意」とか出てきてたのが面白かったです。

そんな感じです(笑)
毎回ノリノリで楽しませてもらってるTOKIOコンです。
今回も楽しませてもらいました。
体調がよければ私も、もっとノリノリになれたのですが
それが残念でした。
ただ、今日は、アンコール後も、会場からのアンコールの声が鳴り止まず
みなさんシャワーを浴びられてたみたいなのですが
最後に出てこられました。
リーダーはシャンプーまでつけて出てこられて笑いにつなげてました(笑)
でも、ファンのみなさんは大歓声で喜んでおられました。

比べるわけではないけれど、
やっぱり私はKinKiKidsのコンサートが最高だと思うし
DVD化されてほしいな~。


あ。今日からオーストラリアでしたね。
今、ネットで見たらルノーが勝ったんですね(笑)
シューマッハはリタイア?したのかな?
2位がフェラーリだったんですね。
昨日キンキラで予想してましたね(笑)
ルノーもいいみたいなこと、おっしゃてたような(笑)
野球より当たりそうでしたね(爆)

明日から仕事だな~
でも、土曜がお休みだから、ちょっと嬉しい