今日も会社出るの遅くなりました
でも、帰ろうと思えば7時過ぎには出れたのだけど
なんだかんだダラダラしてたら次期社長(社長の娘婿さんだから
)と
ダラダラ話ししてて会社を出たのが8:30ですよ
今日から4月です。
エイプリルフールでしたが誰に嘘をつくこともなく
帰ってきましたが、
昨日の夜中にカレンダーを変えました。
画鋲ではっつけるしかないのか?と、そうなると毎月大変だと思い
先がねじみたいになってる釘を探してはみたものの
穴が小さくて無理だったので結局画鋲で留めましたが
去年の光一さんのカレンダーがあった場所に
すっぽり2つ、剛さんと光一さんのカレンダーを並べて貼っても全然大丈夫(笑)
私の目の前には2つのカレンダーが4月を指しています
剛さんは半分フォトで半分がカレンダーです。
フォトは芝生の上に寝っ転がってギターを弾くような感じになっています。
周りの絵もかわいいし、柄シャツもかわいい


春ということからか(知らないけど)カレンダー部分がピンクです。
このカレンダー今までのシングルやアルバムなど発売された日が書かれてます。
過去の4月には「永遠のBLOODS」と「ジェットコースター・ロマンス」が
発売されてたみたいです。発売日なんて全然覚えてないけど(笑)
そして第2日曜は剛さんのお誕生日
です。
光一さんはカレンダー部分が10分の1ぐらいの大きさで後は全部フォト部分。
そしてフォトですが全体的に白っぽいです。
バックが大きい窓で、そこから陽が差し込んでいて春の陽射しっぽさみたいに思います。
でも衣装がモヘアのセーターなので季節感は?と思ってしまいました
去年のカレンダーさん、お疲れ様でしたm(__)m
あと、メントレのクドカンさんが出られるので見てました。
私は、夢カリのお兄ちゃんを思い出してしまうのでした(笑)
その流れで新しくなった「僕らの音楽2」を観ました。
松田聖子さんと松任谷正隆さんでした。
懐かしい映像や歌が流れました。
「制服」も歌詞が画面に出るのも手伝って歌えた自分にビックリ(笑)
三つ子の魂百までではないけど昔に覚えた歌って忘れないですね(笑)
当時も松田聖子さんの歌は大好きでよく聴いてましたね。
いつの学生かはおいといて一応学生でしたが(笑)
「水色の朝」が凄く好きで、この曲が入っている
「Pineapple」というアルバムは本当に毎日聴いてました。
シングルでは「チェリーブラッサム」「白いパラソル」が大好きで
最近は全然聴かなくて申し訳けないんですけど…
いや~、しかし青春だったな~
この前の歌謡番組を見ても思ったけど
私は、やっぱり昭和の人間だ

でも、帰ろうと思えば7時過ぎには出れたのだけど
なんだかんだダラダラしてたら次期社長(社長の娘婿さんだから

ダラダラ話ししてて会社を出たのが8:30ですよ

今日から4月です。
エイプリルフールでしたが誰に嘘をつくこともなく

昨日の夜中にカレンダーを変えました。
画鋲ではっつけるしかないのか?と、そうなると毎月大変だと思い
先がねじみたいになってる釘を探してはみたものの
穴が小さくて無理だったので結局画鋲で留めましたが
去年の光一さんのカレンダーがあった場所に
すっぽり2つ、剛さんと光一さんのカレンダーを並べて貼っても全然大丈夫(笑)
私の目の前には2つのカレンダーが4月を指しています

剛さんは半分フォトで半分がカレンダーです。
フォトは芝生の上に寝っ転がってギターを弾くような感じになっています。
周りの絵もかわいいし、柄シャツもかわいい



春ということからか(知らないけど)カレンダー部分がピンクです。
このカレンダー今までのシングルやアルバムなど発売された日が書かれてます。
過去の4月には「永遠のBLOODS」と「ジェットコースター・ロマンス」が
発売されてたみたいです。発売日なんて全然覚えてないけど(笑)
そして第2日曜は剛さんのお誕生日

光一さんはカレンダー部分が10分の1ぐらいの大きさで後は全部フォト部分。
そしてフォトですが全体的に白っぽいです。
バックが大きい窓で、そこから陽が差し込んでいて春の陽射しっぽさみたいに思います。
でも衣装がモヘアのセーターなので季節感は?と思ってしまいました

去年のカレンダーさん、お疲れ様でしたm(__)m
あと、メントレのクドカンさんが出られるので見てました。
私は、夢カリのお兄ちゃんを思い出してしまうのでした(笑)
その流れで新しくなった「僕らの音楽2」を観ました。
松田聖子さんと松任谷正隆さんでした。
懐かしい映像や歌が流れました。
「制服」も歌詞が画面に出るのも手伝って歌えた自分にビックリ(笑)
三つ子の魂百までではないけど昔に覚えた歌って忘れないですね(笑)
当時も松田聖子さんの歌は大好きでよく聴いてましたね。
いつの学生かはおいといて一応学生でしたが(笑)
「水色の朝」が凄く好きで、この曲が入っている
「Pineapple」というアルバムは本当に毎日聴いてました。
シングルでは「チェリーブラッサム」「白いパラソル」が大好きで

最近は全然聴かなくて申し訳けないんですけど…

いや~、しかし青春だったな~

この前の歌謡番組を見ても思ったけど
私は、やっぱり昭和の人間だ
