今月のFINEBOYS。
今月は、剛さんのページを開いた瞬間
「かわいい~」はなかったんですけど(^^ゞ
ヒゲがなければ非常にかわいい女の子みたいです(笑)
ちっちゃめのフォトの思いきりの笑顔がいいなぁ。
そんなこんなですが、なんと言っても
もう、このお言葉ですよ。
今はやめなくて良かったって心から言えますね。
続けてこれたのは、
光一と2人だったから。
もう、何度読んでも涙が出そうになります
光一さんにも読んでもらいたいなぁ。
何がどうあって、どうなってこうあって
今があるのかは本当に2人しか計り知れなくて。
2人の絆と想いがあるに違いないんじゃないか。
と思ってみたり。
最愛で、最高で、最強な
KinKiKids…デス。
こんないい話のあとに(笑)
先日回ってきたバトンですが
回す先を頑張ってみたのですがみつからない(爆)
ですのでとりあえず回答だけしてみます(笑)
□Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
4KBです。
□Song playing right now
(今聞いている曲)
ビロードの闇(恥ずかしい)
□The last CD I bought
(最後に買った CD)
ビロードの闇 です。
□Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
佐野元春さん/ バルセロナの夜
高校生の頃、大好きで毎日毎日アルバム
Back To The Street~SOMEDAYまで聴いてました。
その中で一番好きな曲です。
松任谷由実さん/Goodluck and Goodbye
ゆーみんさんも、かなり聴きました!
好きな歌がいっぱいある中で、この曲は今も大好きな曲です。
混んだバスの~から始まる歌詞が絵ハガキの絵になりそうな感じで
そういう詞の世界観が大好きです。
大きな玉ネギの下で/爆風スランプ
10年ぐらいファンでしたかね(笑)
歌詞が大好きですね(笑)
風呂上りの夜空にという大好きなマンガの中にサンプラザさんを
モデルにされてる方も登場されててその登場人物に好感持っていて
たまたま音楽番組でライブ映像が流れた時に中野さんがおじぎをした時に
頭がタキシードの衿に入っていく姿が物凄くかわいくて
それ以来ファンになりました(笑)
あ。この方達もライブでのトーク長かったなぁ…(^_^;)
Mr.Childrenさん/LOVE
ミスチルさんにハマッたきっかけのアルバムがヴァーサス。
その中で一番好きな曲。っていうかミスチルさんの中で一番好きな曲。
この歌に出てくるような女の子に憧れる感じで
いいな~。こういう感覚って。と思う曲です。
西脇 唯さん/「二人」に帰ろう
失礼ながら別に西脇さんに思い入れは無いのですがm(__)m
この曲を友人の結婚式で歌い友人を泣かせることに成功したので(笑)
□Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5名)
… 。
こんな感じです(^_^;)
あ~、平々凡々です・・・。
※前ページに、どうでもいい画像あります。
今月は、剛さんのページを開いた瞬間
「かわいい~」はなかったんですけど(^^ゞ
ヒゲがなければ非常にかわいい女の子みたいです(笑)
ちっちゃめのフォトの思いきりの笑顔がいいなぁ。
そんなこんなですが、なんと言っても
もう、このお言葉ですよ。
今はやめなくて良かったって心から言えますね。
続けてこれたのは、
光一と2人だったから。
もう、何度読んでも涙が出そうになります

光一さんにも読んでもらいたいなぁ。
何がどうあって、どうなってこうあって
今があるのかは本当に2人しか計り知れなくて。
2人の絆と想いがあるに違いないんじゃないか。
と思ってみたり。
最愛で、最高で、最強な
KinKiKids…デス。
こんないい話のあとに(笑)
先日回ってきたバトンですが
回す先を頑張ってみたのですがみつからない(爆)
ですのでとりあえず回答だけしてみます(笑)
□Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
4KBです。
□Song playing right now
(今聞いている曲)
ビロードの闇(恥ずかしい)
□The last CD I bought
(最後に買った CD)
ビロードの闇 です。
□Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
佐野元春さん/ バルセロナの夜
高校生の頃、大好きで毎日毎日アルバム
Back To The Street~SOMEDAYまで聴いてました。
その中で一番好きな曲です。
松任谷由実さん/Goodluck and Goodbye
ゆーみんさんも、かなり聴きました!
好きな歌がいっぱいある中で、この曲は今も大好きな曲です。
混んだバスの~から始まる歌詞が絵ハガキの絵になりそうな感じで
そういう詞の世界観が大好きです。
大きな玉ネギの下で/爆風スランプ
10年ぐらいファンでしたかね(笑)
歌詞が大好きですね(笑)
風呂上りの夜空にという大好きなマンガの中にサンプラザさんを
モデルにされてる方も登場されててその登場人物に好感持っていて
たまたま音楽番組でライブ映像が流れた時に中野さんがおじぎをした時に
頭がタキシードの衿に入っていく姿が物凄くかわいくて
それ以来ファンになりました(笑)
あ。この方達もライブでのトーク長かったなぁ…(^_^;)
Mr.Childrenさん/LOVE
ミスチルさんにハマッたきっかけのアルバムがヴァーサス。
その中で一番好きな曲。っていうかミスチルさんの中で一番好きな曲。
この歌に出てくるような女の子に憧れる感じで
いいな~。こういう感覚って。と思う曲です。
西脇 唯さん/「二人」に帰ろう
失礼ながら別に西脇さんに思い入れは無いのですがm(__)m
この曲を友人の結婚式で歌い友人を泣かせることに成功したので(笑)
□Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5名)
… 。
こんな感じです(^_^;)
あ~、平々凡々です・・・。
※前ページに、どうでもいい画像あります。