シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

ディスク2

2009年10月18日 00時01分21秒 | Weblog
ディスク2

またまた長いので
そこのとこご了承お願い申し上げます。

まずは、大阪~。
スタッフTシャツーーー。
そう言えば、MCでそんな話しされてたの
思い出しました!
うんふふ。
スタッフさんが王子からの挨拶をお願いされてから
ちらちら剛さんを見る王子がかわいらしいー(笑)
あーーー!そうそうそう!
王子、フロントさんのマネされてましたね。
思い出しました!
ゴミの人もされてました!
確かにちょっとこのマネ面白いです(笑)
メインイベントは
お尻の触り合いっこでございますけれどね(笑)
私としましては
その場にいた時は触られてるとこに集中してましたけれど
改めてこうやって何度でも見れる状態になると
触ってるお尻よりも腰にまわしてる手の方が
気になって気になって(笑)
仕返しされた王子の時に至っては
何回リピートしたことか(笑)
いやいや、ごちそうさまでございました~。
2日目。
これも思い出しました!
そうそう!明星さんの表紙撮影!
ほんっとに見事に王子のかっわらない動かないまま
パシャパシャ撮られてたの思い出しました(笑)
王子、イムリン何回言わはりました?
パンツ間違えて渡されたのは覚えてます。
王子、お疲れ様でございました。

長野ーーー。
あ…。
私事ですが、先日、鳥居をくぐる夢を見て
なんでかなーって。
何か意味あるんかなあって夢占いまで見たけれど
わかった。
剛さんのこの鳥居の話しが面白くて印象に残ってたんや。
実は、長野まで1回見ていて今に至るんですけれども
それで鳥居が出てきたんだ。
謎が解けました(笑)
そんなことはさておき、
終了後のお食事会での王子でございますが
撮られてる事を拒否りたいのか何なのか
帽子を深くかぶったり
あげてお顔を見せて頂いたりの繰り返しが
非常にかわいらしいでございます!!!
本当に最高にかわいらしいです。
さらに、電話してねーで、食え。
しかもたち上げって言うてはりますよ。
まったその王子が色んな意味でかわいらしいです。
ネットでもこの忍者セットで遊ぶ王子に
ちゃんばらさんなお2人を見たかったことか。
映像化して下さってありがとうございます。
王子、むっちゃかわいらしいっす。
そいで、ラジオ収録の場でございます。
中に入らないって言う王子(笑)
中でお買いものする剛さん。
ファンに遭遇されたとカメラに向かってご報告されてる
剛さんが、かわいらしかったです。
なんだかんだと盛り沢山な長野でございました。

仙台です。
王子ーーー。
女子体操のモノマネ。
むっちゃお上手でございます!!!
そして、触れ合いキッズ(笑)
王子が肩に手をまわしパンパンと。
さらには次にはあんなところに剛さんが(笑)
これ、もう少しズームな映像が良かったなあー。こらこら(笑)
Φパーカー着てるーーー。って思いましたです。

名古屋ですー。
ダンサーさんのおめでたいお話しもございましたですねー。
仰る前にかたまってる王子に意味はあったんでしょうか?(笑)
あらためて、おめでとうございます。
かにかまソックス笑わせて頂きました(笑)
お母様、穴に入りたいと仰ってたって、かわいらしいー。
で、その話しを王子のお顔を見てお話しする
剛さんも、かわいらしいーーー。
あちゃー。
ここ、ここ残ってしまいましたか…。
王子のもう君以外・・・(笑)
ステージに倒れるお2人がかわいらしー。
ひつまぶしー。美味しそうです。
取材で行けなかった剛さん。
だって取材してたんだもーん。
かわいいーーーって思わず言ってしまいましたが
客席からの声もかわいーーって声が沢山聴こえて
やっぱり思う事は同じなのねーと思ってしまいました(笑)
そして、やってきました、もう君以外…
剛さんの提案で歌うパート変えってことになって
最後は…で、指を動かす王子がかわいいーー。
無事、終られたみたいですねー。

札幌―です。
剛さんの赤い帽子かわいいーーー!
ねじのコイル話しに変顔の剛さん(笑)
最後王子がコイルに持ってったでしょ。
その次の日にMCがむっちゃ長くて怒られたって言うてはるから
このコイルで相当なんやかんや話しされたんじゃないかなーと
そんな風に想像してしまったのでした(笑)
99%~でセキュリティーって解った王子が凄い(笑)
最後、全員でされるのが良い感じどございますねー。
面白かったでございます、

新潟でございます。
グッズ紹介の王子がかわいいーーー。
あれ、あのマグカップ。
ちょっと飲んでみればよかったのにー。ねえ。
2日目はチャックのお話しで反省させられる王子がかわいい(笑)
それから延々とチャック全開ダンシングを
さらには共犯者まで作りながらの
お披露目で最後は、剛さんが開けて閉じてで
締めくくられていたのが良かったでございます。

福岡―!
かわいいー。
リハ風景が剛さんの背中だー。
この丸ーいあったかーい感じの背中が
私は大好きなのであります。
あれ?この色のラコステ?
もしかして、生放送兄弟の打ち上げっていって
映ったあの時のと同じかな?違うかな(笑)
わー(笑)
ホワイトボードの魚へんに光と剛って上手い!
MCですが、
剛さんが、「愛してる」
(きゃーーってここでも会場とリンクした私です(笑))
の後に、しぶく話し始める王子(笑)
面白いなー。こういう王子大好きっすよ。
だからと言って絶対愛してるとか言えないんですよね?
かわいらしい人ですよね。
きゃーーー。
お2人が気が合うキッズ炸裂!
まった向かい合いながら歌うってのが
最高っす!!!
あ!米花君お誕生日だったんですね!
おめでとうございます。
あはは(笑)ケーキを先に食べてしまって
MCで食べてくれるかと思ってた風な剛さんが
「たのしみにしてたのに」ってくずれてるのが
むっちゃ、かわいいーーー。
そして、12年前のその日に始めて音を合わせたとのこと。
全部抱きしめては、硝子の少年よりかは後で発売になったけれど
この曲の方がお付き合いが長いってことに
なるんですかね?
ある意味、重みのある曲ですねー。

福井ーーー。
行きましたよー!2日目。私(笑)
初日、光のお話しで盛り上がってましたねー(笑)
2日目のあの、じゃんけんね。
ありました、ありました(笑)
痴話喧嘩っすか?な感じでよございましたですー。

広島でーす。
あれ?王子乗り遅れたっすか?(笑)
そんな事もあるんですねー。
色の話しで、やから気味の王子が面白いです(笑)
おれにもわからん。爆笑ですね。
そう言わはるやろなーって思ってたんですけど
笑ってしまいました(笑)
その後に頭を下げる剛さんがいいですよね(笑)
あ。お触りきっずだ!
んふふ。
生姜焼きで、ちょっとハッピーって(笑)
王子、かわいいーーー。
2日目、はじめのスタッフさんとのご挨拶にて
剛さんのちょっと?(笑)受けなかったお話しに
拍手する王子が素敵ーーー!
スタッフの方にお子様がお生まれになって
おめでとうございます。
正面入り口に向かってた剛さん(笑)
そりゃ、どこ行っても見てもファンやー言うんですよね(笑)
そんなとこに遭遇したらどっきどっきだけど
遭遇しない運命の持ち主ですけれどね(笑)

あら。折り返し地点でのインタビュー。
確かにある意味、あと何回で…とか
あと、どことどこでーってなんて思われるよりかは
その場、その場お2人から色んなものを頂きたいですよね。
いろんなところを回りたかったという事が実現して
やっぱりこれがしたかったんだなってお話しですが
昔と違って、今は事務所さんにも沢山のグループさんがいらして
なかなか全国をおさえるって難しいですよね。きっと。
だけど、またこういう機会を作って頂けたら嬉しく思います。

静岡ー!
あはは(笑)
王子の天然B型パワー炸裂(笑)
目がおくまったのは、
風邪?抗生物質?
治ったのは抗生物質?気合い?
こういうトークがむっちゃ面白いですよね(笑)
あら、ここで十六茶のコンサート用CM撮影でございますか。
2日目のうなぎ屋さん(笑)
ボ~っとしちゃったー(笑)
口に出して言ってくださったおかげで
MCのネタが出来て良かったですね(笑)

大分でございます。
止まれのうちわ(笑)面白いっすねー。
2日目は若干壊れ気味に近い王子がかわいいーーー。
壊れ気味または、壊れてる王子のかわいらしいこと、かわいらしいこと。
大好きでございますが、
その後も、色紙が客席まで届いてなくて(笑)
最後の、こっころこっころの剛さん、かわいいーーー!

ボーリング大会でございます。
米花くんの一発目の時にお2人が近くにいらっしゃるのが
かわいいーーー。
その後のお食事会で相対性理論のお話しに熱中されてるのが
すんごい面白かったです。
その時に座り方が変わってくのに
気づく剛さんがかわいくて仕方なったです。

鹿児島でーす。
ボーリング大会のお話しになっておりまして
スコアの悪いのを壁のせいにしてる王子がかわいかったです(笑)
99%~で、みんなが倒れてったの
あれ、楽しそう~~~!
2日目でございますが
王子、王子、剛さんのスタッフのごあいさつの時の王子
恐いっすよ…。

あれ。終わっちゃった(笑)

本当に全国お疲れ様でございました。
私達もその箇所箇所で素敵な思い出が出来たと思いますが
少しずつでも、きんきさんはじめ、関わられた皆さまが
また、きんきさんの全国ツアーに参加したいなあと
思って下さるなら嬉しいなあと思いつつ
ディスク2を終わります…。



ふー。
あと、3と4。
Tちゃん、ごめんねー。
頑張るからもう少しお待ちくださいませ!