えっと 2010年03月14日 19時52分51秒 | Weblog 18時をエラくまわってしまいました…。 そろそろ2幕開けが始まる頃ですかね…。 って事は、米花君のWebからすると、体重は計り終えてるんでしょうか? インザセメタリーを思い出しながら、私達は食事に向かいたいと思います。 王子!ちゃんと食べて下さいね!
はい 2010年03月14日 13時40分34秒 | Weblog 13時でございます。 今日は出かけております。 Cちゃんと恒例ツキイチカラオケ会です。 SHOCK話に盛り上がりながら、 色々歌っていきたいと思います(笑) 帝劇はまた拍手喝采なことと思います。
Eye-Aiです。 2010年03月14日 01時24分16秒 | Weblog Eye-Aiです。 マダムから頂いたのでございますが ありがとうございます!感謝でございます! 買おうかどうしようかと悩んでるうちに 月日が経ってしまっていたので凄く嬉しいです。 なかなか、良い感じの写真でございます! 最初の王子の歌ってる表情とか好きでございます。 色々、思い出しますねー。 丸い塔みたいなのは、銀色暗号歌われてる時ですよね。 その横のスーツは白でこの振りからして、スワンソングですよね。 剛さん、かっこいいーーー! その下は、ステージ横から台車に乗られて、 バックステージ辺りでちょうど交差して止まって 良い感じで歌われてたハーモニー~ですよね。 後ろのスクリーンの歌詞からしてもそうですよね(笑) トーク中のお2人のこの笑顔。最高っすね。 やっぱりお2人揃ってるのいいなあ。 see you tomorrow
PS&FBです 2010年03月14日 01時24分00秒 | FB・ドマーニ PSです。 ツヨコレです。 わーーー! ピンクの豹柄ジャケット! お似合いです!かわいいです! なんだか高見沢さんも着られてそうな(笑) でも、これ王子もいいっすよね! 今度、ステージ衣装でお2人で着られませんか?ねえ! その中のオールインワン(笑) サロペットですよね(笑) もっと昔風に言えば、つなぎですよね(笑) これって、レディース? KINSELLAを調べたら古着屋さんみたいで メンズもレディースもあるのでわからないんですけれど メンズだったらびっくり!(笑) けど、これ着こなせるって、やっぱ剛さんですよね。 またこれに、レースのシャツをインされてるのが ちょっとなかなか良いなあと思うのですが…。 テキストですが、 あ。すみません。 テキストに書いてありました。 つなぎって書いてるし、レディースって書いてました(笑) マイケルやプリンス、ジェームスブラウン、ジョージクリントン、 当然、スライについて剛さん目線で仰ってます。 ブーツにレッグウォーマーをかぶせてはくのが最近お好きだそうで そういうのを試作中とのこと。 よく脹脛部分がニットになってるのとは違うって事ですよね? 完成されたら見せて(履いて)くれるんじゃないかな?と 楽しみでございます。 FBです。 パラッとページを開けて見た瞬間 鞄がかわいいなあーって思ったんですよ…。すみません。 剛さんのちょっと、どや顔っぽい感じもいいんですよねー。 TVには着て出られないようなジャケットでございますね。 目が痛いです(笑) テキストでございますが、 今の時代、みんな持っているからとか なんとなくハヤッているからという安心感のあるものが浸透しやすい時代。 とわりとよく他でも、そういうニュアンスの事を仰いますが 今に始まったことでなく 私の若い頃もそんな風なところが無きにしも非ずでございまして…。 人を揺さぶったり、何かを考えるきっかけになればと思って、 と仰ってますが きっと時代に時代にそういう方がいらっしゃるのだろうと思います。 今、剛さんがそうであるように…。
いいやいやいや 2010年03月14日 01時22分18秒 | Weblog いやいやいや…。 解らないではないのですが、 なんで予選順位を言うかなあ。すぽるとさんよー。 あ。でも、フジでは予選の放送が夕方とかにあるのかな? 関西では夜中にあるんですよ…。 で、予選1位になったチームはO君が勝つと言ったチーム。 でも、2位3位は私が勝つって言ったチーム。 まだまだわからないですよー。 でも、1位チーム好きなんだなあ。 だけど、開幕戦なんで、経験が活きるんじゃないかなと思って 私は、2位3位のチームの名前をあげたんですけれどね(笑) マッサの姿を見て、良かったなーと思って…。 トーチューでの(今日、届きました(笑))マッチとの対談でも 今年はマッサを推していかれるって仰ってましたね。 で、すぽるとですが、その次に中村俊輔さんが出ておられましたが 私、スバルの車がチーター?になってそれが俊輔さんになるっていう このCMが凄く好きなんです。 良く出来てるよなーなんて上から目線で観ております(笑)