お買い上げしちゃいました…。ポポロ。
だって、とてもいいお言葉がつまってるもので。
お2人ご一緒ではないにも関わらず高いにも関わらず
お買い上げでございます。
掲載順に~。
まず、おひさしぶりな超ドアップから始まります。
私ったら、こんなにアップを眺めるのも久しぶりかも…。
王子の揃ってるようで不揃いなカットが良いなあ。と。
遠めだとそんなわかんない感じな所が
何となく光一さんっぽい気がするのは私だけでございましょうか。
剛さん。うまくまとめてもらってるような…。
たまに、映り方の角度で、私個人的感覚で
へ?なんちゅうー…みたいな感じに見える事があるのですが
こちらのアップはさすがでございます。
次は光一さん単独ページ。
お写真は、至ってふつーーー。
帽子を触っていじられてるお写真が好きかな。
その横のハートのきんききっずって書かれてるイラストがかわいいなあ。
来年の(今年の?)コンサートグッズ、
久し振りにたまに振りに、こんなかわいらしい感じでいかがですか(笑)
で、テキスト。
KinKi愛について、
KinKiKidsってどんなもの?って聞かれたら
「俺、そのものだよ」
この言葉はとても嬉しく泣ける。
そして続きが
「だって俺がKinKiKidsなんだから(笑)」
ちょっと笑える真面目な後のこういう感じは
とても光一さんらしいお答方な気がして
ちょっと自分も、ふふって笑えたんだけど
考えれば、そうなんだよな。と。
この答えは凄くシンプルだけど
その時、その時のお2人が、その時のKinKiKidsですもんね。
そして次に続いてのお言葉が
「結局、剛とふたりでKinKiなんだから
それ以外はありえない。」
当たり前のお言葉なんですけど
泣ける。本当に泣けます。
最後に、んふふ。なのが
「同じ名字の剛とふたりで
KinKiKidsが結成されたのも、
きっと何かの縁だったんだと思うよ。」
前はこういうのは運命って表現だったかもしれないのが
< 縁 >って言葉になっているのが
個人的にはさらに嬉しい。
勝手な思い込みだけれど、
剛さんも縁を大切にしているとかよく言われるので
お互い意識していない感覚でもリンクしてるのかなあーなんて
そんな風に1人思い込んではしゃいでる私です(笑)
ファン愛。
ファンの存在は、大きな力になっているよ。と。
同時に最大の敵でもある。と(笑)
光一さんらしい(笑)
純粋にコンサートや舞台に足を運んでくれるのはありがたいよ。と。
それに対するお礼は、期待されている以上の作品を完成することに尽きる。と。
この尽きる。ってところが光一さんらしい気がします。
9割が表現したいことで1割がみんなが喜んでくれる要素を取り入れること。
(上記文章はテキストそのままでなく自分なりに変更してます)
とのこと。
そして、
「その結果、みんながどう理解してくれてもいいんだ。
それが俺なりの愛の返し方だから。」
かっこいいーーーー!
家族愛については
本当そうなんです。
ファンの方の中には随分、お母様というお立場の方もいらっしゃると思いますが
ご自身は普通なんだと思われますが
本当に母親の愛って無償ですよね。
私も母親になって当然な年齢でございますが
まだ子供のままでいる情けない立場で
自分の母親からも無償の愛は受けていると
光一さん同様、年を重ねるにつれ、ひしひしと感じております。
ちなみに、パン(ちゃん)にも無償の愛情を注いでるとのこと(笑)
でも、パン(ちゃん)が無償の愛をくれるからね。とも仰ってます。
男女愛については
愛したいより、愛されたいかって?ってご質問に
半分半分がいいよ。と(笑)
目には見えないものだし、言葉なんかで表現出来ない奥深いものだと思ってるよ
ってことでございますが、
解ってはいるんですけれど、
そこをたまに言葉にして頂くと女性陣は喜ぶのではないのでしょうか?
こういう事を言うと、女はわからん。ってなるんでしょうかね?(笑)
剛さんのページへと。
うっわ。かわいい横顔でございます!!!
KinKi愛について
「KinKiKidsはふたりでひとつ。
僕ひとりだけでは何もできないし、何も生まれない。
これからもそれが変わることはない。
ふたりで作り上げる、
たったひとつの世界…
それがKinKiKidsなんです。」
そういう世界を愛し続けてきたし
これからも愛し続けたいし
見守っていきたいと思っています。
さらに、どういうとこがファンなん?って
今更私に聞く人はいないかもしれませんが(笑)
そう聞かれたら剛さんが答えて下さったお話しを引用させて頂きます(笑)
ファン愛については
いつもラジオでも仰られてるそのままのお言葉です。
空は繋がっていると感じながら
幾度となく見上げております。
家族愛について
お母様と恥じらいを捨てた関係~
こういう考え方はやっぱり剛さんが息子さんだからでしょうか?
いや、お譲さんでもそう感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
母親に対する行動とか一緒にいること、付き合う事を
恥ずかしいと思う事は無かったので
ふと、そんな風に思ったりしたのでした。
年老いていく両親と日々接していますと
本当に出来るだけ健康でいてくださいと願うばかりでございます。
男女愛について
「自分にしかない愛情を、与え合うことでこそ、
本当の愛は成立するんだと思います。」
難しいですよね。与え合うと思っていても
いつのまにか見返り求めてたりしますもんね。
男女間でなくても、そんな風な関係が作れたらいいなと
そんな風に思うのでございました。
これは私の心の声なんですけれども
色んなファンの方の想いがあって
私は、それはどれも誰1人として
自分以外の他人さまから否定されるべきものでもなくて
1つ1つの想いはどれも尊いものだと考えます。
その想いに…
時には誰かと共有出来たり宝物になっていったり
時には誰かが傷つき悲しみへと変化していき
最後には悲しいかな憎悪にまで至ってしまったり。
だからこうして、お2人がお2人について
きちんとまじめに答えてくださる事が
私はとても嬉しく思います。
泣きそうになります。
それをあれこれ美辞麗句で押しつける気は全くありません。
ただ、自分の為に。
KinKiKidsが大好きな私に
とても心強く2人が好きでいいんだ。と
とても心が温まる言葉として
刻まれた事をちょっと書いてみたかったのです。
see you tomorrow
お洋服通販サイトです
宜しければぜひお立ち寄り下さいませ
ヤフーオークションにも参加しています。