シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

オリスタです

2011年06月12日 08時50分20秒 | Weblog
オリスタのお写真もいつも大好きでございます。
今回も良い感じでございます。
多分、ページ数が他雑誌さんより多いから?なんて思ったりしていますが
お2人のツーショットのお写真が
毎回毎回私をほっこりさせて下さっています。

テキストでございますが
まず、王子からでございますが
lOve in the Φ を作られた方と同じだったっていうのは
気づかなかったです~。
確かに言われて、あーあーあー。と思った私でございました(笑)
この楽曲がきんきのシングルとして正解かわからないけれど
幅が広がる。みたいな事を仰れてますが
今までにもそのようなターニングポイントになった曲は?の質問に
僕羽根を挙げられていました。
へーっと思って。
私は初めて僕羽根を聴いたときは
切なげな感じが、凄くきんききっずだなーーって思って
売れるんじゃないかなーって思った記憶があります。
でも、王子はそんな風に思ってらっしゃったのかと…
きんきさんの曲は難しくて歌えそうで歌えない。
そんな風にも仰れていますが
歌えても上手に歌うのが難しいなって思います。
PVの撮影では、覚えてるけどたいしたエピソードがなくて話せないと。
いやいやいや、逆にありすぎて、しかも言えないエピソードがありすぎて
語れないんじゃないですか?なんて思ってみたりするのですが
実際は、ちょっと風邪気味だったんですよね?
剛さんが、王子のためにと用意していた
お医者さんコースを王子じゃなく
剛さんのマネージャーさんが使ったって言ってはりましたもんね(笑)
最後にアルバムの事も少し仰ってくれてますね。
かかっていて、あと一歩進めれば、素晴らしいものになる手応えはある。とのこと。
でも、それ以上は、まだダメ。で終わっちゃいましたけど(笑)
それはそれは楽しみだ!!!

剛さんですけれども、
Timeに関しては、冒険すぎるかな~と思われたみたいですが
私個人としましては、今までラジオなんかで聴いた感じでは
全然冒険なんかじゃなくて、良いなあーって思ってました。
確かにアルバムの中の1曲っぽい感じもしますが
そうだとしたら、ちょっともったいない感じがしますですね。
メッセージ性や音楽性の高い楽曲を出すことは、相当、冒険だと思われてるとのことですが
確かに、そういう意味合いでは冒険な感じもしますね。
でも、さっきも言いましたけど
個人的には、ばんばんそんな方向性に行って欲しい部分もあるんですが
これが、行き過ぎるとついていけなくなっちゃう感も出てきてしまうのかな?と
そんな風に思うと、ちょっとこれからってどうなのかわからないです。
けど、それはまた、お2人からお2人の思いがこもったものを
提供して下さると信じておりますです。
PVについては、メイキング話が興味津々(笑)
王子の楽しそうなご様子や
剛さんのお買い物姿を楽しみにしたいと思います。
剛さんにもアルバムの質問がありまして、
著名人の方々が書いて下さってるそうで、
シンプルで王道なものになるかもしれないけれどっとの事でございますが
本当に楽しみにアルバムも待っていたいと思います!

質問コーナーから1つずつ。
王子については、博多座の事は、千秋楽で発表の予定だったとは驚きました。
そんな早くから決まってたんですね。って当たり前か(笑)
剛さんについては、風雲たけし城ですか?
私、大阪人ですけど面白いかもしれないけど参加するのは嫌です(笑)
もう中学生さんに関しましては
ふり幅とか感じてないですけど、
私もなんかホッとします。
農業高校でしたっけ?アメトークで話されてるのを観てから
ほっこりしたものを感じてます(笑)


ではでは。兄弟も始まりましたのでこのへんで…








なーんも

2011年06月12日 01時09分53秒 | Weblog
今日は、午前中に母と一緒に病院に行って家に帰ってから
なーーーんもしないで1日が過ぎてしまいました…(^^ゞ

そして今、腹痛に襲われています…

って事で

このまま就寝したいと思います。

またトイレに行くとは思うけど…(^^ゞ