今更シリーズ。オリスタ(^^ゞ
今週は、すっごい悩んだんですけど
どの座長もちょー、かっこよかたんですけど、
今年ならではのっていうお写真が
ちょい小さめな感じばかりに思いまして
手に取りながら、何回も何回もパラパラしながら
悩んだ後に、お買い上げしませんでしたm(__)m
ということで…。
今週のSHOCKのブックインブックではない
その前のオリスタですm(__)m
いきなり、その座長からなんですけれども、
この号はゲネプロの模様って書かれてますですね。
お写真はトラビスさんとかリボンフライングとか
あと、かこみの会見のお写真ですね。
リボンフライングなんですけど、
このフライング中のボトムの部分なんですけど
パンツの上にもう1枚スカートっぽく布があるじゃないですか。
あれが、ヒラヒラってすごく綺麗なんですよねー。
そこも含めてあのフライングはとても大好きです。
会見のお話でございますが、
帝劇との違いについて等お話しされておられますが
横幅と奥行きが違うと仰られてましたが
観ていてそれはとても感じました。
あと、フライングについて
凄い勢いで大きく回れるって仰られたら
記者の方が
すごい近くに見えます。表情まで。って言われていて
表情まで、やばい。みたいな事を仰らてたのを読んで
マダムが昨日、お電話でお話しして頂いた
2階席はとてもその表情が近くで
拝見できるらしくて
それはそれは、失神ものらしいってのを思い出しまして
私もどうだったかなと衰えた脳を動かしまして
記憶をたどりましたところ
私は、1階席の後方だったので、2階席に近づく辺りを
下からですが、観させて頂いていて
おぉ~!フライング、かっこいい~っていうのに加えて、
表情も綺麗~~~。って思っていた事を思い出しまして
勝手な想像かもしれませんが、こういう事をふまえて
表情とかもきちっと表現されてたのかなーなんて
ちょっと思ってみたんですけどね。
実際はわからないですけど、帝劇でもそうかもしれませんですしね。
ただ帝劇ではそういう表情まで観れてないので断言はできないんですけど…。
あと、そうですよねー、そうですよねー。
2日から博多に行かれてたんですねー。
お正月らしく感じられたのはドームってことですが
そうですよね…。
ま、でも王子にしてみたら、お正月モードがどうのより
心は、座長に向かってらっしゃったんじゃないですかね?
これも私の勝手な想像でございますが…(^^ゞ
で、次が、小喜利でございます。
どのお写真の剛さんも、かわいすぎーーー!
ずっと見てたんですけど、ま、スクリーン通してですけど
こんなにかわいい表情いっぱいあったかなーなんて思い出してたんですけど
こっちもたいがい眠気との戦いもありましたですしね(笑)
けど、これ昼間にされても…あの時間帯がベストな気も致しますですよね(笑)
カッコイイ〇〇なんですけど、
これって一旦、後ろを向いて振り返って正面向かれた時に
お披露目っていう風なのもあって
その後ろを向かれてる時に
M嬢とSちゃんが席の具合で
一生懸命お顔を作られてたのが観れたって聴いて
かわいいーーー、かわいーーーって
言ってたんですけどね。
私は想像でしかないですけど、でも、むっちゃかわいい!と
思ってしまいましたですよー。
余談ですが、M嬢がですね、終わった後だか次の日だったかに
ここにもお写真に写ってますけど
この剛さんが着られてるドットのブラウスを
自分の持ってるのと同じだって喜んでいて、
で、どこのんなん?って聞いたら
ギャルソンって言ってたので
あり得る、あり得る、剛さんならギャルソンありえるから、
お揃いなんちゃう!
これは、次にライブ行った時には、着ていかなあかんで!
なんて言ってたんですけどね(笑)
ギャルソンなんて、私のお給料で買えるかい!(笑)
でも、実際ギャルソンかは定かではございませんので
あしからず…m(__)m
そんなこんなでございましたが
次回、いつかはわからないですけど
あれば申込みはさせて頂きますけど
当たる気がしないんですよね…
1回でも行けた事を幸せの思いでの1つとして
心のアルバムに綴じておきますわ(笑)
ほいでもって、次は新曲のMV(て言うのね。)
新曲が出た時にちらっと、これに関して触れましたが
その時は言いづらかった事がございまして…
王子の衣装なんですけれども…
んんん…。(^_^;)
ほかになかったんですかね?
剛さんと反対の方が良かったんじゃないですかね?
今一度、じっくり見てみると
そんな風に思ってみたりでございます。
しかし、10万円もするんですね。あの石。
でも確かにちょっとそんじょそこらに落ちてなさそうですもんね。
んふふ。剛さん、王子が映ってるモニター見つめてます!
あ。もとい、見てます。(笑)
見つめてると見てる。じゃ、ちょっと違いますかね?(笑)
私は、勝手に見つめてるって思いたいと思いますけどね(笑)
全ての世代にあてはまる。と王子。
私には子供もいないのでわかりませんが
今の子供たちって尖ることがあるんでしょうか?
と、ふと思ってしまいます。
人と違う事をしてみたい。とか、自己表現をされるとか
突っ張るとかって、思いはあっても、それを表に出されるんでしょうか?
私からすれば、きんきさんの年代の方々でも
若い頃にそんな風な事を一般の方々が経験されてるのかな?
なんても思ったりするんですけど
私が知らないだけで逆にそういう経験をされていて欲しいんですけどね。
剛さんが、きんきは独特な世界に住んでいる。それは悪い事ではないと
この歌詞を読まれて、剛さん自身にもきんきとしても
グッとくるイメージみたいな感じの事を言われてまして、
秋元さんには、解ってもらえてるみたいな内容も語られてますけれど、
ギネスなんかの事とかでも、色々思われたりしてますけど、
本音を言えば、やっぱり自分が好きな方達ですし、
そりゃー、人気があってもらいたいと思うところはあります。私は。
だけど、その一方で今のお2人のスタンスって言いますか
在り方って言いますか、だから私は、お2人が好きなんだと。
応援したいんです。みたいなところもあるわけでございまして。
何が言いたいか自分でもわからなくなってますけど(笑)
でも、たまには周りサイドから、
お2人が絶対にされないような事への何かを
圧力でさせてみてもらってもいいかなって
思ったりもたまにしますけど(笑)
で。
ブックインブックのコンサートは、ちょっとまた後程。
って、今日中かどうかは疑問なんですけど(^^ゞ
とりあえず…
一旦、失礼します。
送り状書きのお仕事します(笑)
今週は、すっごい悩んだんですけど
どの座長もちょー、かっこよかたんですけど、
今年ならではのっていうお写真が
ちょい小さめな感じばかりに思いまして
手に取りながら、何回も何回もパラパラしながら
悩んだ後に、お買い上げしませんでしたm(__)m
ということで…。
今週のSHOCKのブックインブックではない
その前のオリスタですm(__)m
いきなり、その座長からなんですけれども、
この号はゲネプロの模様って書かれてますですね。
お写真はトラビスさんとかリボンフライングとか
あと、かこみの会見のお写真ですね。
リボンフライングなんですけど、
このフライング中のボトムの部分なんですけど
パンツの上にもう1枚スカートっぽく布があるじゃないですか。
あれが、ヒラヒラってすごく綺麗なんですよねー。
そこも含めてあのフライングはとても大好きです。
会見のお話でございますが、
帝劇との違いについて等お話しされておられますが
横幅と奥行きが違うと仰られてましたが
観ていてそれはとても感じました。
あと、フライングについて
凄い勢いで大きく回れるって仰られたら
記者の方が
すごい近くに見えます。表情まで。って言われていて
表情まで、やばい。みたいな事を仰らてたのを読んで
マダムが昨日、お電話でお話しして頂いた
2階席はとてもその表情が近くで
拝見できるらしくて
それはそれは、失神ものらしいってのを思い出しまして
私もどうだったかなと衰えた脳を動かしまして
記憶をたどりましたところ
私は、1階席の後方だったので、2階席に近づく辺りを
下からですが、観させて頂いていて
おぉ~!フライング、かっこいい~っていうのに加えて、
表情も綺麗~~~。って思っていた事を思い出しまして
勝手な想像かもしれませんが、こういう事をふまえて
表情とかもきちっと表現されてたのかなーなんて
ちょっと思ってみたんですけどね。
実際はわからないですけど、帝劇でもそうかもしれませんですしね。
ただ帝劇ではそういう表情まで観れてないので断言はできないんですけど…。
あと、そうですよねー、そうですよねー。
2日から博多に行かれてたんですねー。
お正月らしく感じられたのはドームってことですが
そうですよね…。
ま、でも王子にしてみたら、お正月モードがどうのより
心は、座長に向かってらっしゃったんじゃないですかね?
これも私の勝手な想像でございますが…(^^ゞ
で、次が、小喜利でございます。
どのお写真の剛さんも、かわいすぎーーー!
ずっと見てたんですけど、ま、スクリーン通してですけど
こんなにかわいい表情いっぱいあったかなーなんて思い出してたんですけど
こっちもたいがい眠気との戦いもありましたですしね(笑)
けど、これ昼間にされても…あの時間帯がベストな気も致しますですよね(笑)
カッコイイ〇〇なんですけど、
これって一旦、後ろを向いて振り返って正面向かれた時に
お披露目っていう風なのもあって
その後ろを向かれてる時に
M嬢とSちゃんが席の具合で
一生懸命お顔を作られてたのが観れたって聴いて
かわいいーーー、かわいーーーって
言ってたんですけどね。
私は想像でしかないですけど、でも、むっちゃかわいい!と
思ってしまいましたですよー。
余談ですが、M嬢がですね、終わった後だか次の日だったかに
ここにもお写真に写ってますけど
この剛さんが着られてるドットのブラウスを
自分の持ってるのと同じだって喜んでいて、
で、どこのんなん?って聞いたら
ギャルソンって言ってたので
あり得る、あり得る、剛さんならギャルソンありえるから、
お揃いなんちゃう!
これは、次にライブ行った時には、着ていかなあかんで!
なんて言ってたんですけどね(笑)
ギャルソンなんて、私のお給料で買えるかい!(笑)
でも、実際ギャルソンかは定かではございませんので
あしからず…m(__)m
そんなこんなでございましたが
次回、いつかはわからないですけど
あれば申込みはさせて頂きますけど
当たる気がしないんですよね…
1回でも行けた事を幸せの思いでの1つとして
心のアルバムに綴じておきますわ(笑)
ほいでもって、次は新曲のMV(て言うのね。)
新曲が出た時にちらっと、これに関して触れましたが
その時は言いづらかった事がございまして…
王子の衣装なんですけれども…
んんん…。(^_^;)
ほかになかったんですかね?
剛さんと反対の方が良かったんじゃないですかね?
今一度、じっくり見てみると
そんな風に思ってみたりでございます。
しかし、10万円もするんですね。あの石。
でも確かにちょっとそんじょそこらに落ちてなさそうですもんね。
んふふ。剛さん、王子が映ってるモニター見つめてます!
あ。もとい、見てます。(笑)
見つめてると見てる。じゃ、ちょっと違いますかね?(笑)
私は、勝手に見つめてるって思いたいと思いますけどね(笑)
全ての世代にあてはまる。と王子。
私には子供もいないのでわかりませんが
今の子供たちって尖ることがあるんでしょうか?
と、ふと思ってしまいます。
人と違う事をしてみたい。とか、自己表現をされるとか
突っ張るとかって、思いはあっても、それを表に出されるんでしょうか?
私からすれば、きんきさんの年代の方々でも
若い頃にそんな風な事を一般の方々が経験されてるのかな?
なんても思ったりするんですけど
私が知らないだけで逆にそういう経験をされていて欲しいんですけどね。
剛さんが、きんきは独特な世界に住んでいる。それは悪い事ではないと
この歌詞を読まれて、剛さん自身にもきんきとしても
グッとくるイメージみたいな感じの事を言われてまして、
秋元さんには、解ってもらえてるみたいな内容も語られてますけれど、
ギネスなんかの事とかでも、色々思われたりしてますけど、
本音を言えば、やっぱり自分が好きな方達ですし、
そりゃー、人気があってもらいたいと思うところはあります。私は。
だけど、その一方で今のお2人のスタンスって言いますか
在り方って言いますか、だから私は、お2人が好きなんだと。
応援したいんです。みたいなところもあるわけでございまして。
何が言いたいか自分でもわからなくなってますけど(笑)
でも、たまには周りサイドから、
お2人が絶対にされないような事への何かを
圧力でさせてみてもらってもいいかなって
思ったりもたまにしますけど(笑)
で。
ブックインブックのコンサートは、ちょっとまた後程。
って、今日中かどうかは疑問なんですけど(^^ゞ
とりあえず…
一旦、失礼します。
送り状書きのお仕事します(笑)