FMです。
オープニング。
♪JAM
今、ラジコあけて、
ブログ投稿ページあけて
JEのグラフティあけて(笑)
DJの方がタイトル仰って下さっても
英語なんで
絶対わからん!って思ったから
こんな形になってます(笑)
2曲目は、Slave Maker なのかな?
振付に人数の厚みがあるといいなあ。
どんな振付と衣装とセットになってるんだろうなあー。
でも、歌舞伎の髪の毛を持って首を振り回す、
あんな感じでも面白いのになあ。勝手な事言ってますよね(^_^;)
3曲目はどの曲なんでしょうか(笑)
出た。申し訳ないですm(__)m
4曲目はFallen Angel
王子作曲の曲でございます。
んふふふ。
イントロから最初の方なんて好きです。
サビ部分より最初の方ですかね(^^ゞ
インタビューです。
実は、曲だけでインタビューがあると思ってなかった(笑)
あ。ちょっと声が低い(笑)
雑誌でも語られてた通り
デモ曲にいっぱい良い曲があったので
あえて自作に拘らず
提供曲でのアルバムにされたこと。
Danger Zoneについて語られて
流れましたです。
この前の平安神宮の時に
これのMVの話になって
かんかんがくがく(笑)
最後にM嬢がジャケットはどうなんですか?ってきかれて
「ん?かっこいい」
LOVE CRIES
DJの方が、王子らしい曲だって仰ってました。
王子もいつもメロディーをきれいに(だったかな?)作る事に
心がけてるって言われていて。
この曲もそれを意識されたそうです。
確かに…。
王子メロでございますね。
このせつないラインは本当に王子ですよね。
自分が好きな曲はちょっと違うけれど
でも、メルティングスノウとか
メロディだけでせつないじゃないですか
Deepnessです。
結構好きな感じかも。です。
でもキャッチーなのは、デンジャーゾーンですよね(笑)
invisible
って言われましたか?
英語が上手過ぎて(笑)
うわ。これアイドルっぽい(笑)
今、確認したら編曲石塚さんだった(笑)
納得。
Come closer
ちょこっと←ここまで書いて
次の曲とかに移ってしまったので
何て書こうとしたか自分でもわからなくなってしまいました。
すみません!m(__)m
DJの方、何回アルバムのタイトル言わはんねん。
と、ふと思ったのでございました(笑)
SUPERSONIC
ですかね?
観てるのもだけど、こちら側ものりのりになれそうな
そんな感じに思いますー。
いつ、Losto Worldに変わったんでしょうか?
せくすぃー。とのこと。
うーん。
言葉がって言いますか歌詞がせくしぃーでも
歌からせくすぃーさを感じないって言ったら
市中引き回しに合いますか?私…。
それはもう生で聴いて観て…だと思うんですけどね。
最後にメッセージがございました。
はい。
行かせていただきますですよ。
だから今日も出勤したわけですよ(笑)
では、ラジオも終わりましたので
ご飯食べてこようっと。
オープニング。
♪JAM
今、ラジコあけて、
ブログ投稿ページあけて
JEのグラフティあけて(笑)
DJの方がタイトル仰って下さっても
英語なんで
絶対わからん!って思ったから
こんな形になってます(笑)
2曲目は、Slave Maker なのかな?
振付に人数の厚みがあるといいなあ。
どんな振付と衣装とセットになってるんだろうなあー。
でも、歌舞伎の髪の毛を持って首を振り回す、
あんな感じでも面白いのになあ。勝手な事言ってますよね(^_^;)
3曲目はどの曲なんでしょうか(笑)
出た。申し訳ないですm(__)m
4曲目はFallen Angel
王子作曲の曲でございます。
んふふふ。
イントロから最初の方なんて好きです。
サビ部分より最初の方ですかね(^^ゞ
インタビューです。
実は、曲だけでインタビューがあると思ってなかった(笑)
あ。ちょっと声が低い(笑)
雑誌でも語られてた通り
デモ曲にいっぱい良い曲があったので
あえて自作に拘らず
提供曲でのアルバムにされたこと。
Danger Zoneについて語られて
流れましたです。
この前の平安神宮の時に
これのMVの話になって
かんかんがくがく(笑)
最後にM嬢がジャケットはどうなんですか?ってきかれて
「ん?かっこいい」
LOVE CRIES
DJの方が、王子らしい曲だって仰ってました。
王子もいつもメロディーをきれいに(だったかな?)作る事に
心がけてるって言われていて。
この曲もそれを意識されたそうです。
確かに…。
王子メロでございますね。
このせつないラインは本当に王子ですよね。
自分が好きな曲はちょっと違うけれど
でも、メルティングスノウとか
メロディだけでせつないじゃないですか
Deepnessです。
結構好きな感じかも。です。
でもキャッチーなのは、デンジャーゾーンですよね(笑)
invisible
って言われましたか?
英語が上手過ぎて(笑)
うわ。これアイドルっぽい(笑)
今、確認したら編曲石塚さんだった(笑)
納得。
Come closer
ちょこっと←ここまで書いて
次の曲とかに移ってしまったので
何て書こうとしたか自分でもわからなくなってしまいました。
すみません!m(__)m
DJの方、何回アルバムのタイトル言わはんねん。
と、ふと思ったのでございました(笑)
SUPERSONIC
ですかね?
観てるのもだけど、こちら側ものりのりになれそうな
そんな感じに思いますー。
いつ、Losto Worldに変わったんでしょうか?
せくすぃー。とのこと。
うーん。
言葉がって言いますか歌詞がせくしぃーでも
歌からせくすぃーさを感じないって言ったら
市中引き回しに合いますか?私…。
それはもう生で聴いて観て…だと思うんですけどね。
最後にメッセージがございました。
はい。
行かせていただきますですよ。
だから今日も出勤したわけですよ(笑)
では、ラジオも終わりましたので
ご飯食べてこようっと。