昨日もやっちゃいました。
ちょっとのつもりで寝ころんだら
気付いたら夜明でした(笑)
TVから何度も何度も
三連休、三連休ってさ、
私は三連休ではありませーーーん
ちょっとひさしぶりに絵文字使っちゃいました(笑)
兄弟編集しようかと思いましたが
録画していたぼくらの時代をみていたら
なんだかやる気がうせてしまって
ゲストさん達は、銀粉蝶さんと安田成美さんと中井美穂さんがゲストで
安田さんも中井さんも今年にお父様を亡くされたってお話しが出て
私の周りもお父さんからなんだなーなんて。
さらに安田さんが映画任侠へるぱーにご出演されていて
お父様も脳梗塞で倒れられて
施設を探されてた矢先に亡くなられたみたいな事を仰られていて。
施設はちゃんと探さないと。みたいなお話をされていて。
セレブな方は選べる立場にあるんでしょうけど
うちなんてケアマネージャーさん頼りなとこありましたですね。
いいなあって思う所は順番待ちですし、
そうこうしていたらなんらかの病気になって
介護より殆ど病院にいてたなーとか
軽くお父さんを思い出していて。
レンタルで麒麟のつばさを母と観ようと借りていたので
昼から観てました。
主人公のかがさんが
看護師さんに言われてたシーンがあって。
内容ご存知の方はわかってもらえるかと思うのですが
簡単に言えば、かがさんのお父さんの最後を看取られた
看護師さんで、
最後はプライドとか捨てて
会いたい人に会いたかった…っていうとこで
うちのお父さんはどうだったのかなあって。
病院にいてたし、きっと看護師さんも気づかないうちに
逝っちゃったんだろうなーって思うと
泣けてきた


最後の病院に移った時から
殆ど寝たきり状態だったので
最後に私って認識して話ししてくれたのって
あの時だったのかなーーーって。
TVを観てる時は私の座り位置の背後に仏壇があるのだけれど
画面に向かいながら、つまりは仏壇に背中を向けたままだけど
どうやったん?って問いかけた(笑)
もちろん、答えはないし、
本当のところなんてわからないんだけど
なんだか今日は、やたらお父さんを思い出す1日でございました。
映画は、人間模様の描き方に
ドラマの新参者を重ねあわせて
面白いドラマだったなあーって思い返したり。
記念日は〇月〇日だったんじゃないですか。ってとこが
そうそう、こういうとこ。好きなんだなーって。
また、シリーズでしてもらえたらなあ。
と思ったりもしておりました。
そうそう…
何かとはっきりは言わないけれど
解る人には解ってもらえると思いますが
15年前に枠が増えてほしかったよねー
gooさんブログにお引越しした頃
最後にずっと書いてた言葉を
久し振りに…
see you tomorrow
ちょっとのつもりで寝ころんだら
気付いたら夜明でした(笑)
TVから何度も何度も
三連休、三連休ってさ、
私は三連休ではありませーーーん

ちょっとひさしぶりに絵文字使っちゃいました(笑)
兄弟編集しようかと思いましたが
録画していたぼくらの時代をみていたら
なんだかやる気がうせてしまって

ゲストさん達は、銀粉蝶さんと安田成美さんと中井美穂さんがゲストで
安田さんも中井さんも今年にお父様を亡くされたってお話しが出て
私の周りもお父さんからなんだなーなんて。
さらに安田さんが映画任侠へるぱーにご出演されていて
お父様も脳梗塞で倒れられて
施設を探されてた矢先に亡くなられたみたいな事を仰られていて。
施設はちゃんと探さないと。みたいなお話をされていて。
セレブな方は選べる立場にあるんでしょうけど
うちなんてケアマネージャーさん頼りなとこありましたですね。
いいなあって思う所は順番待ちですし、
そうこうしていたらなんらかの病気になって
介護より殆ど病院にいてたなーとか
軽くお父さんを思い出していて。
レンタルで麒麟のつばさを母と観ようと借りていたので
昼から観てました。
主人公のかがさんが
看護師さんに言われてたシーンがあって。
内容ご存知の方はわかってもらえるかと思うのですが
簡単に言えば、かがさんのお父さんの最後を看取られた
看護師さんで、
最後はプライドとか捨てて
会いたい人に会いたかった…っていうとこで
うちのお父さんはどうだったのかなあって。
病院にいてたし、きっと看護師さんも気づかないうちに
逝っちゃったんだろうなーって思うと
泣けてきた



最後の病院に移った時から
殆ど寝たきり状態だったので
最後に私って認識して話ししてくれたのって
あの時だったのかなーーーって。
TVを観てる時は私の座り位置の背後に仏壇があるのだけれど
画面に向かいながら、つまりは仏壇に背中を向けたままだけど
どうやったん?って問いかけた(笑)
もちろん、答えはないし、
本当のところなんてわからないんだけど

なんだか今日は、やたらお父さんを思い出す1日でございました。
映画は、人間模様の描き方に
ドラマの新参者を重ねあわせて
面白いドラマだったなあーって思い返したり。
記念日は〇月〇日だったんじゃないですか。ってとこが
そうそう、こういうとこ。好きなんだなーって。
また、シリーズでしてもらえたらなあ。
と思ったりもしておりました。
そうそう…
何かとはっきりは言わないけれど
解る人には解ってもらえると思いますが
15年前に枠が増えてほしかったよねー

gooさんブログにお引越しした頃
最後にずっと書いてた言葉を
久し振りに…
see you tomorrow
