シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

7月6日放送分について~。

2013年07月07日 18時38分32秒 | Weblog
剛さんのラジオ、送って頂くことができまして
感謝、感謝でございます。

七夕の歴史について語られてます。
そっか。
短冊は江戸時代からなのかあ。

七夕って男女が意識しあうって仰られてますが
そうなの?
いつからそんな…
おばちゃんには、知らない世界な気がする…(笑)

メールでございますが、
ほぉー、34歳で一目ぼれ。
通勤電車内の人って仰られてます。
自分をわかってもらうには…
に、真剣に答えられてる剛さんが
なんか、かわいいーーー。
香水つけてみて、悲しそうな顔をしたら
男性の方は気になるんじゃないか。みたいな事を
答えられてます。

一目ぼれについて。
剛さん、良い響きやね~なんて言いながら
ご自身は出会われたギターのお話しになってます(笑)
女性かと思いきや、ギターでございました。
ファンの皆様、ご安心下さいませ(笑)
ニューヨークの楽器屋さんでみつけて
今も、良い音出してくれるそうで
ドラマの主題歌でそのアコギを弾かれてるとのことです。


大丈夫だよ。と伝えたい(言いたい?)歌が作れないかなと
そう思って作られたお歌だそうです。

♪きみがいま


お便りですが、お父様が若くして亡くなられたことについて。

うんうん。
剛さんが仰られてるように
手を合わせて空に向かわれて
呟かれるのっていいなあと思います。

伝えるということは
生きてるうちに伝える努力をする事が
大切。みたいなことを仰られてます。

長く一緒にいたって
私も、父には何も伝えてないです。
ただ、今思う事を
仏壇に向かって謝ったり感謝したりしてます(笑)

傷や、痛みは人それぞれでありたくないなあというか
(ここでもう少し言われてるのですが聴き取れなくて)
そういう事を何か歌いたくて作られたお歌だそうです。

♪I'm you You're me

剛さんが仰られた事がその彼女に響いてくれると
いいなあと。
心から思うのでした。

物が消えてくそうです。
その消えてく時は、
身代わりになって
守ってくれたのかなあと思われてるそうです。


♪未来への忘れ物 流れながらのお話し。
この未来への忘れ物っていう歌は
震災の後の計画停電で
月明りで、先ほど言われてた
ニューヨークで買われたアコギのギターで
作られた曲だそうです。
未来が、あったかいものになればいいのになあと思って
作られたお歌だそうです。

この曲を聴きながらのお別れでございました。




がっつり?

2013年07月07日 17時23分47秒 | Weblog
今日は、母に宣言しておりまして。
一日中、下のTVはDVD観ますよと(笑)

午前中から、お送りいただいたあらふぇすのDVDと
しゃまにっぽんとぐらヴぃてい。

私の思いこみか、なんだか明るい!(笑)
楽曲がじゃにーずポップな感じでございますね。
ノリノリで本当に楽しそうな感じでございました。
楽しく拝見させて頂きましたです。

しゃまさんでございますが、
ちょうど、1年前の今日の七夕の日に
私、行ってた事に途中で気づきまして…(笑)
その時の記憶と感覚を思い出しながらの
鑑賞となっておりました。

視野を広げるとそうでもないのかもしれませんが
ほんっとうに、剛さん、凄い!と
あらためて感じました。
とっくにわかってるわよ。って思われるかもしれませんが
あの中にいる剛さんは、アーティストしての剛さんですよね。
歌がですね、心に響きますですね。
ファンだからと言われればそうなのですが
グッて響く感じなのでございます。
割と真剣なまなざしが多い中、
たまに映る笑顔にかわいい表情の剛さんが
これまた最高でございますね。

またぜひ、こういうライブしてもらいたいです。



ぐらヴぃてい。
かっこいいっす。
振りからフォーメーションから
照明からレーザーから
ダンサーさんも山本くんもやらくんも
ステージ上、会場中において
パフォーマンスされてる全てが
かっこいいっす。
オープニングトークも相変わらずでございまして(笑)
横アリについて語られてた時に
ぼくら。って言われて、
私、何回も「ら。って言った。ら。って言った」
て呟いてしまいました(笑)


一気観なので
掘り下げた感想が書けなくてすみませんm(__)m

来月発売に向けて準備万端です☆






7月6日(土)のつぶやき

2013年07月07日 02時14分41秒 | Weblog

年のせいなのか、薬の副作用なのか、もともと汗かきではないのに、やたらと汗をかくようになりました。胸から頭までが特にひどい。せっかくお風呂入っても…な感じでございます(>_<)


JR新今宮の駅に色んな高名が入ったバッグをさげた野球少年が。調べたら思った通り、京セラドームで、高校野球夏の大会開会式だった。頑張れ~!