goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

投稿忘れてました…

2014年06月01日 16時04分47秒 | Weblog
ラジオ音源戴きましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m


で、31日放送分です!


ギターについてのお話し。
このギターが良い。
この色が良い。
ってことからギターを選ばれる方が良い。とのこと。
自分が楽しいと思った方が良い。とのこと。

息子さんが軽音楽部に入られて
ドラム担当になられたと。
マイスティックとかあった方が良いですか?
持ってた方が良いみたいなことを言われ、
息子さんが足が難しい。ってことで
その足とかリズム鳴らしてはって
一生懸命その音をこちら側に伝えようとしてくれてまして
そういう剛さんが好き。と思いながら聴いておりました。

私もドラムは…
だって、足と手のリズムをバラバラにしないといけないじゃないですか?
すぐ、つられますもんね。
エイトビートから、私ついていけませんでしたからね(笑)
私にドラムは無理!!!って思いましたもん。



剛さんのファンになってから
幸せになられたとか
そういうお便りが何通か続きまして
沖縄から奈良へ和裁の専門学校に通われているという
お便りです。
しゃーまにっぽんを思い浮かべて描かれた景色を
お友達に見せたら、
沖縄の景色の写真(だったかな?)とそっくりで
ゾクゾクされたとのことでした。

(しゃーまんさんと?)第六感をくすぐりあって
普段使わない神経をほぐしたというお話し。


剛さんのこういう表現の仕方が凄く好きです。




今週の日曜は、お出かけもお仕事もなかったので
音源聴ける時間がたっぷりあって良かったです(笑)

ラジオ音源戴きました。その1

2014年06月01日 15時12分27秒 | Weblog
ラジオ音源戴きましたm(__)m

で。
まず、5月24日放送分からです(^^ゞ



朝ごはんのお話しから…。

幼少の頃、お芝居とかされてた時は
喫茶店でモーニング食べてから
現場へ行く。っていうことだったとのこと。
ただ、今、ドラマとかで
朝5時とかからは食べれない。とのこと。
朝ごはん食べない派になられたとのこと。
トーストはバターにいちごジャムがてっぱん。とのこと。
あずきのせたり、アイスクリームのせたりするのも
意外にふつーに美味いですよね。とのこと。
色々するけれど、最終的には
四角いパン買ってきて、厚めに切って
オーブンで焼いてるだけが
結果美味しいってとこにたどりついてるそうです。
みなさんは、朝どう過ごされたんでしょうか?と。


っということで(笑)
私の朝ごはん。
学生の頃は、ご飯とお味噌汁でしたね。
数年前は、トースト焼いて食べてたんですけどね。
練乳かけたり、色んなジャムだったり。
最後は、はちみつの巣のままみたいなのがあって
あれ、美味しかったかなあ。
今は、朝食におもきを置いて無くて
なんなら抜きたいところではあるのですが
薬を毎朝飲まないといけなくて
お腹になんか入れんとあかんってことで
袋に5~6個入ってるパンを
日々、分けて食べてる感じですかね。
で(笑)
厚めのトーストってのがひっかっかったんですけど(笑)
関東では5枚きりとかあまり売られてないんですよね?
剛さんの言い方からされると
切ってあるのではなくて
ご自身で切られるという高級系なんだなあ~と
秘かに思っていたのでした(笑)



ドラマについて…。
今、半分ぐらい撮影が終わられてるとのこと。
野島さんとは人間失格以来とのこと。


実は、私、人間失格観てないんですよね。
あ。例のシーンのみゆーちゅーぶで観ましたけど(笑)
いじめとか死とか。
そういう内容のドラマを好んで観ようとは
思ってなかったので。
さらに、その頃は、ファンではなくて(笑)


すみませんm(__)m
ラジオに戻ります(^^ゞ

野島さんが野島さんの中で一番好きな役なのだそうです。
ということで、プレッシャーもあるし
やりがいもある。とのこと。

書いてらっしゃる方の中でも言葉では書ききれないものを
書いてるってところなんだそうです。
正解がそこに載ってるわけでもなくて
役者がその脚本を演じる事によって
その描かれてない部分が描かれる事によっての
完成するような順番の作品なんだそうです。
役者側からも物凄く難しいのだそうです。


昔にお仕事されてた方もいらっしゃったり
スタッフさんに関西の方が多いとのこと。
奈良関連の方も4人いらっしゃるので
凄くラクですとのこと。
他の役者さんがいらっしゃらないところで
ちょけて、それでシリアスなドラマに入るのが
メンタル的に良いとのことです。



改めて、1回目放送前のラジオだったんだなと(笑)
でも、難しいって仰ってた事ですが
観る側の主観とかってもちろん人それぞれなので
色んな観方があると思いますが
私が受けた感じでは
その言葉では書ききれないものっていうのが
剛さんの演技から感じとれるように思います。


今日も楽しみです~~~!