シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

晴れました~!

2014年09月08日 02時51分11秒 | Weblog
9月7日 平安神宮ちゃん。
夜。晴れました~!

何をかくそう私の生まれた日でございますね(笑)
まー。大台ですよ(笑)
還暦ではございませんが。
ついについに。でございますね。

余談ですが、今日、いつも私が急な申込みの時に
役立てている
兄弟観覧の申込みとか行く時に必要なA5サイズでしたっけ?
その原本。
M嬢と改めてみてたら私が39歳の時で(笑)
驚愕(笑)
30代なんて遠い昔過ぎて
自分に30代があったことすら忘れてるぐらいな(笑)
そんなこんなで。

今日は、お仕事お休みで
京都でランチいたしまして
なんやかんやで
平安神宮ちゃんに向かったのでございました。


着いて。
あ~、6日の席でこの天気でいてほしかった~~~。と(笑)
今日は、あっという間に終わった感じです。
きっと時間は6日と変わらないはずなのに…

スティーブさんの拭き拭きの時に
剛さんがタオル差し出してたねって
M嬢に聞いて。
あ。何か渡してたのはタオルだったのかと(笑)

でも、本当に楽しかったなあ。
バラード好きな方には物足りなかったかもなのですが
個人的には、空が泣くから(この時に雨がひどくなったんだけど(笑))
ファンカフルファンカフルが
聴けて嬉しいやらテンション上がるやら。
な感じでございましたけれど。

普段のライブより時間的には短いので
なんやかんやではございますが
行きたくなるのでございますね。

やっぱり、なんか空気感が
平安神宮ちゃんって違う気がしませんか?
いっつも、遠くからで本当に音だけ聴いてる感じだけど
今年は、お姿拝見できて嬉しかったでございます。


TLでご存知でしょうが
そうなんですぅ。
最後に、ちゅぱっがなかったんです。
おやすみなさい。は聴けましたけれど。
そんな事、言いだしたらずっとやり続けないと
いけなくなるでしょうから
言っちゃいけないかも。なのだけど(笑)



とにかく、今年も音楽の奉納させていただき
そこに参加できることができて良かったです。
来年もまた奉納させて頂くことができればいいなあと
思うのでございました。




余談ですが、鈍痛のおかげで(笑)
平安神宮ちゃんから四条河原町まで
タクシーちゃん使う贅沢を覚えてしまった(笑)
帰りはそこから淡路で乗り換えて
天下茶屋まで行くのがらくちんだったし。


明日からまた、お仕事がんばろーーー。


おーさまの初日でございますね。
剛さん、もう帰られたのかな?
まだいらしてたら観にいかれたらいいのにね。


9月7日(日)のつぶやき

2014年09月08日 02時17分06秒 | Weblog

@riccagon こんな時間にすみませんm(_ _)mどこから何から伝わったのか忘れましたが、光一さんが通路通られる時に触ったり騒いだら劇場から追い出されるぐらいの圧がかかってなかったですか?ファン心理も解りますが、そういった一部の方々の行動が(続)


@riccagon 舞台を台無しにしてるって、わからないのですかね?コンサートと舞台は、違うっていう認識をもってもらいたいかなあと。そんな風に思うのですが…。