シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

昔話・・・です。

2005年03月22日 00時59分12秒 | KinKiKids
欲しい。欲しい。欲しい(笑)
昨日、待ち合わせまでビッグカメラで眺めてた
iPod。
5月以降になるけど絶対買うぞ(笑)
1GBだと240曲は入るらしく、
こんな風に新曲の発売までの、この間。
ちょっとAnniversaryにもティポ
聴きすぎた感があって、こういう時にA~ベスト。さらにソロ曲。
これをアトランダムに聴くって、いいな~。と思って。
ま、私が購入予定の5月には
KinKiKidsの新曲発売の声が聞こえると大変嬉しいかな~と(笑)

本日はVHSからHDDに落としてたのですが、
太一君ファンの友人とその妹さんと私と3人で観覧した懐かしい
LOVEx2の稲垣吾郎さんがゲストの回の放送分の
VHSが押入れから出てきたので(笑)それを、まず落としました。

その放送の前に「to heart」の4話が入ってて
チラって見たら、時枝ユウジが~。
若い~。若い~。剛くん、若い~!かわいい~(笑)
予告かな?深キョンを抱きしめるシーンが映った時に
剛くんが抱きしめるシーンって、好きだな~。と思って。
凄く相手のことを大切にするような優しい感じにみえて(笑)

おっと、そしてLOVEx2ですが、
全然覚えてないこともあれば、見て思い出したこととかもありまして
アッという間に終わった感じがしましたが
Flyは2回歌ったんですよね~。2回聴けて得した気分でした。
でも、堂本兄弟の観覧した放送分は無い(笑) ま、いいや。へへへ。

そしてジャパンウォーカーのKinKi2人の箱根の旅をHDDに落としました。
本当に途中まで、さぐりさぐりな光一さん(笑)
光一さんが23歳で剛くんが、もう少しで23歳って言ってましたから
ちょうど3年ぐらい前ですね。
ところどころ見える剛くんの光一さんへの笑顔と
お布団トークで光一さんが何度も
「2人で舞台」って言ってたのが、かわいかったです。
あ。そうそう、くっついてた布団が少したってからの映像では
離れてたのが面白かったです。そんな離さなくても~(笑)
電気が消えてからの「懐かしい~」と叫ぶ光一さんもかわいかった(笑)
後半の芦ノ湖ですが、今日お友達のNちゃんが芦ノ湖行ってると
写メール送ってくれた画像と全く同じ絵が画面に映ったのでビックリしてしまった
そうそうケーブルですが、本当に忘れられない!
クレープが落ちた後の剛くんの顔(爆)
「ココ!一番美味しいトコ!!!」(爆)
何回見てもいいっすね(笑)
あ~~~!!!思い出した!!!この海の露天風呂!!!
私、行ったことあるんです!93年に~。
KinKiのお2人は14歳か…(笑)私も20代じゃないか(笑)
この旅行は横浜に行ってからこの熱海に行ったので
横浜の時に八景島の、あのしんどいで哀川さんの時に
剛くんが死ぬ思いで乗ったジェットコースターに私も乗ってます。
このジェットコースター、ジェットコースター好きの私も怖かった
そんな話は、さておき、この露天風呂の最後の2人の合図はいいですね~。

この頃からさらに年数が経って、
また2人の環境も違ってきてるだろうし
KinKiKidsとしての考え方もいろいろあるだろうし
でも、私達に感動を与えてくれたり楽しませてもらったり
幸せになったり、癒してもらえたり、頑張る力をもらえたり
きっと、それは変わらないんだろうな。と…
進化するKinKiKidsを見させてもらうのが
私にとっての一番の至福かもしれません。


あ。今日はカツケンに、あの3歳のチビカツが出るんだった~。
見るの忘れちゃった


月例カラオケ会

2005年03月21日 01時06分16秒 | Weblog
本日はCちゃんと月例カラオケ会でした

そんなに暖かくならないだろうな~。と思いながらも
ウールものを着ずに綿ものを着ていこうと思ったので
背中にカイロを貼って出かけました(笑)

カラオケは、来月アルバム作成の曲を決めて練習しました
この曲を決めるのに2人が個々で10曲とりあえず考えたものを
メールしたら、ほぼ2人の意見が一致してたので大笑いしてました

練習後いつもあまり歌わない歌を歌おう!ってことになって
HONEY RIDERを歌いながら
自分からシャツをはだけた剛くんが懐かしいね~。(Fコンin大阪)
かっこよかったね~。ノリノリだったね~。と話して。
さらにライバルを歌いながら
これも、台から降りる時(剛くん)大阪は側転(多分)してたよね~。とも話しして。
ひらひらを歌いながら、これは、かっこよかったね~!!!
また、こんな曲でこんな風に踊ってほしいね~。
Cちゃん:剛くん、かっこよかったよね~。
私:光一さんが帽子を蹴ったのは、かっこよかったよね~。などなど言いながら
Bonnie Butterflyでは、
この出方も良かったよね~。かっこよかった、かっこよかった!
Cちゃん:剛くんマイク調子悪くて生声やったけど。
私:あ~。そうやったな~!本人達も今までとは違う出方や、出方や。って
  すっごい言うてたもんな~。

などと間奏や歌い終わりなどに、こういう会話をよくします(笑)

今、地上波でF1見ながらっていうか、ほぼ聴きながら(笑)日記書いてます
でも、アナウンサーさんの声の調子でTV見たりしてます
琢磨さんは病欠だったんですね残念です
TVから「マーク・ウエバー」と聞こえてくると、
ん?あら。お~、わぉ~!今、ウエバーがフィジケラに接触されてリタイヤです。
話は戻って、ウエバーって聞こえると剛くん思い出します(笑)
 

さっき、琢磨くんは?とネット検索してたら結果まで見てしまいました…




大阪人のお好み焼き(笑)

2005年03月19日 19時40分07秒 | Weblog
本日で、こちらで日記を書かせてもらって1ヶ月です。
早いな~。もう1ヶ月なんですね。
身内でなくて読んで下さってる貴重な皆様。
こんな日記に付き合ってくださって、ありがとうございます。

いい年をして本当に恥ずかしいのですが
私の部屋の襖片面の3分の2をKinKiの切抜きベタベタと貼ってるのですが
(3分の1は前回話したシドニー在住友人が毎年くれるBD&X’masカードです)
今日、久し振りに前からのをずらしたりして追加貼りしました(笑)
今月号のWUの俯き剛くんと、先月号のりんごの光一さんと
ポポロのカウコンで2人が黒ラメスーツで歌ってるのと
オリコンのKinKiが街中を歩く後ろ姿と。
あ。↑これは、裏が光一さんのアップだったのですが、
光一さん、ごめんね~、ごめんね~。と言いながら
貼りやすい大きさにカットしました
 

今日、たかじんの胸いっぱい。
という番組を見ていたら、なかなか興味深かったです(笑)

お好み焼きについての大阪人へのアンケートで
お好み焼きと白ご飯を一緒に食べるか?
では、「食べる」と答えた方が過半数以上でしたが
私は食べません(^^ゞ
お好み焼きと焼きそばは食べるんですけどね(笑)
食べない人の理由の1位と同じで「1枚で充分」で
私は、お好みは主食と認識してるみたいですね。
マヨネーズはかけるか?
かける。という答えがほぼでしたが
私も。かけます。
でも、マヨネーズの量は少なめでいいかな。と思います(笑)
他に山芋は入れる・入れない。とか
あと、大阪の人はお好み焼きを食べる時に
お箸ではなく、ひっくり返す時に使うのを小さくしたので食べるのですが、
これの呼び名にについてのアンケートも面白かったです。
大阪の殆どの方が「テコ」と呼ぶのに(圧倒的でした(笑))
ある一部の地域では「コテ」と呼ぶ。
その一部の地域に私の住んでるところがあったのが面白かったです。
確かに、差し出されて、「これの呼び名は?」と聞かれたら
「コテ?ん?テコ?」って思いますからね(笑)
でも、へら。と言う方もいらっしゃるみたいです。
鳥取の方と沖縄の方が、一文字。ともおっしゃてたのも興味深かったです。
このテコは全部新潟で作られていて新潟から入荷する時の名称が
「おろし小金(こがね)」だそうです。

夕方には真珠湾攻撃の船についての番組を見ました。
あの当時はお国の為に死ぬことが当たり前で名誉あることだったという事実と
その方達のおかげで今の日本があるのかなと思うと
フ○とホリ○モンの争いでメディアがどうのとか言い争うより
戦争体験者がどんどん少なくなっていく中
こういうことをメディアで伝えてもらいたいと思いました。
イラクに行かれてる自衛隊のみなさんの多大なる努力で
私達は今、こうして平和に暮らせているのではと思ったりなんかもします。
派遣について賛成反対などは軽々しく口に出来ませんが
派遣されてる自衛隊の皆さんとそのご家族に感謝したいと思います。

 

髪の毛切りました。

2005年03月19日 00時17分40秒 | Weblog
今日は、朝、電車の窓からが降ってるのが見えて
うそぉ~~~天気予報見たらしかなかったから
昨日買った靴をおろしたのに最悪や~ん
と思ってたら会社のある駅に着いた時には、
すっかり晴れていたので
胸をなでおろしましたよ(笑)

今日、商品の入荷がある予定が無くなったので
定時に帰れたので髪の毛切ってきました。
4月に入ればすぐファンタスティポの上映を観にいくわけで。
その時に、まだ剛くんの前の髪型だったら、
ちょっと恥ずかしいと思って切ってきました。
左右揃えてきました(笑)
誰も私のこと見てないとは思うんだけど

あ、えっと、

申し訳けございませんm(__)m 
昨日、一昨日の繊研新聞と書きましたが11日の新聞です!すみませんm(__)m


太一君ファンの友人が教えてくれました(笑)
彼女の会社もアパレル関係ですので
ナイ○の靴が気になって調べたら11日だったそうです

会社に私より少し後で営業で入ってきた男の人が
「モータースポーツが好き。」と言うので
「F1?F1?」って聞いたらF1好き。というので
これから、光一さんが言った言葉でわからなかったら
身近に聞ける人が現れてよかった~(笑)

ハワイも帰ってきたし、ドラマも順調?そうだし
そろそろLF更新して下さってもいいと思うのですが…


ついでにお買い上げ~。

2005年03月17日 23時16分43秒 | Weblog
今日、会社を出たら、もの凄い
久し振りに凄いでした…

定時に帰れた私は、これまた久し振りにクイックマッサージに行ってきました
フットマッサージ30分・肩の方のマッサージ30分。ぼちぼちな感じでした。
そのクイックマッサージに行くのに、またまた久し振りに難波に出まして(笑)
こことばかりに剛くんのライブDVD予約してきました
そして予約のついでに靴を買ってしまった(画像参照(笑))
昨日の繊研新聞(アパレル業界新聞です)にナイ○のかわいいのが載ってて
欲しいなぁって思ってたら新○堂に行くまでにムラ○キスポーツがあって、
またいきなりスニーカーコーナーが、ど~んってあって(笑)

覗かへんわけにいかんやん(笑)

ナイ○のは無かったけど、
一目惚れしてしまって、かわいくてかわいくて(笑)
白だから汚れが目立つのが気になって悩んだけど、
このグレーのコンバースも(剛くんと、お揃いと信じて疑わない(笑))傷んできたから、
履き替えように欲しいなぁと(笑)買いました(笑)
ディーゼ○もなかなか、かわいかったです。
しかしスニーカーで行ける会社っていいでしょ


帰りの電車の中で前の人が読んでる新聞が見えて
「井川25勝いける」って書いてあって(笑)
いくらひいき目に見ても無理ちゃうかぁと新聞に突っ込みたくなったよ(笑)
選手の層が厚いだの、実力がついてきただの。
去年のキャンプの時も、そんなこと言うてたやん~。と思うのでした。
でも、桜井君だったかな~。
守備はもう一つだけど凄いホームランバッターらしい。
タイガースに拘らんと楽天行ったら即レギュラーちゃうんかな?
パ・リーグだからDH制もあるし。

未だにベイスターズを大洋と言ってしまう時がある わ・た・し



私は年中・・・。

2005年03月16日 22時34分52秒 | Weblog
画像は、何年も前に自分が活けたものです。
後ろが、お隣さんの屋根っていうのが笑えますが
このアレンジはオアシスにではなく剣山に活けたと思うのですが…。
凄く自分でも気に入ってるアレンジです。
一重のスカビオサも、ブルースターも入れました。
両方とも凄く好きな花です。
今は一児の母になってる昔からの友人のEちゃんが
このブルースターが大好きでしたね。
この花は元々切花には向いてないかもしれないです。
水揚げが悪く、切ると白い液が茎から出るので
手近にライターやガスコンロで茎を焼いて水揚げします。
でも、ちっちゃいブルー(白もあります。白もかわいいです)の花が
本当にかわいいし癒してくれます
 

はてさて。
今日パートさんに春って食欲わく?
一年の中で一番食欲わくのいつ?って聞かれて
私は「年中」と答えたんですけど
パートさん含め周りも大納得されてしまった(笑)
私には光一さんが言う、「食わな死ぬ状態」で
ご飯を食べるなんてことは絶対有り得ない(笑)
これは昨日の、どんなもんヤ!で言うてはりましたけど。
たまに、お母さんが来られて
(それは、もしやディズニーランドの帰り?)
冷蔵庫に牛丼とか入れてくれてはるそうですけど。
先週のキンキラでは、お姉さんが保母さんされてて
「平等に子供を扱わなければならない。みたいなことを言ってた」
みたいなことを、おっしゃてましたが、
最近は親がうるさいだろうから保母さんとかも大変だと思いますよ。うん。
確か2つ違いのはずだから、28歳ですか(間違ってたら、すみません)
微妙な年齢ですね。仕事もそこそこ任せられて、
やっと自分がやりたいようにやれるんだけど
30を前に結婚もしたい。などなど複雑なご年齢でしょうか。
って。お前に色々言われたくないよ。って話ですよね

私は、昔、ウグイス嬢になりたかった

ちょうど半年(^_^)v

2005年03月15日 21時04分49秒 | Weblog
今日は天気予報で6時以降が降るので
を忘れないようにとのことだったので
持っていったけれど会社に忘れてきたのでした

その会社ですが、今の会社に行き出したのが
9/15からで、入社して今日がちょうど半年になります(笑)
8月の終わりに決まってたのですが
剛くんのライブのさいたまアリーナに行くし9/7には堂兄の観覧に行くし。
で、15日からの出社にしてもらったのでした(笑)
自分の中では、まだ、3ヶ月ぐらいの感じですが、早いものです
 

KinKiのお2人は新堂兄でハワイロケへ行ってたってことですが
その前は拓郎さんとご一緒で、その前にも長ちゃんと一緒だったこともあったような。
LOVEx2ですがシドニーにも行かれたこともありましたね~。
私の友人で、来月日本に帰ってくるのですが、
10年ぐらいシドニーに住んでいまして
彼女に、ずっと日本のTV番組を録画して送っていたのですが
(私は、バラェティ番組担当(笑))
そのビデオは彼女から知り合いの日本人に回され
歌番組以外のkinki出演番組を全て送ってるため
彼女はシドニーでkinkiファンということになってしまったけれど
1人1人訂正するのが面倒くさいのでkinkiファンのままらしい(笑)
彼女は甲斐よしひろさんとhydeさんのファンです(笑)
さらに語るとそのLovex2でオーストラリアに行った時に
乗っていた二階だてバスは当時彼女が勤めていた旅行会社手配であり、
「いつの飛行機でシドニーに着くとか教えたろか~」とか
「ホテルもわかるで~」など挑発的なことを言われ(笑)
本気で私もシドニーに行こうかと悩んだけれど都合がつかず諦めました
が、しばらくしてKinKi初めての香港コンサートがあるということで、
香港コンサートに行った私は無理してシドニーに行っていたら
金銭的に香港には行けなかったので行かなくて良かったという結末(笑)
さらに追加するとその香港で光一さんが語るJr.かと思ったら
ファンの人が舞台に立っていた事件。
私は間近で遭遇しました(笑)
一緒に観たシドニーの友人曰くファンに気がついてから
猛スピードでステージに戻る光一さんに爆笑したらしい。
確かに普段より速かった(笑)
なんて懐かしい話しなんだろう(笑)
 

でも、台湾の結婚式の方が見たかったな~
(風雲再起近畿小子*DVD参照)



寒かったな~(涙)

2005年03月14日 22時56分58秒 | 堂本兄弟
かわいい~。
剛くんじゃないですよ(笑)

真央ちゃん。
フギィアのJr世界大会で優勝した
浅田真央ちゃん。
かわいい~。
前に太一君が取材してた時から、かわいい子だな~って見ていて。
安藤さんより私は注目してます(笑)
かわいい。かわいい。
ほんわかした感じが、かわいい。
これから応援していきたいと思います。

この間、おは朝で関大の学生さんで男子のフギィアの
日本代表のイケメン君がいると取材されてましたが
あ。その取材をされてたのは、たむけんです(笑)
その彼の練習場がうちの近くなんですね~(爆)
私も小学生の頃、そのスケートリンクでスケート習ってました。
ふらつきながら片足でS字ぐらいまでは滑れたんじゃないかな~。
クロスでカーブは曲がれたと思います。
もう出来ないだろうな~(笑)
今もスケートは好きですね~。

昨日の新堂兄ですが、小林旭さん。

ぷりんの独り言にも、色々書きましたが

久し振りに出てくる年代が生まれる前だよ~。
とか思いながら見てました(笑)
最近は、たいがい、出てくる年号年号が
記憶にある年号ばっかりなんだもん

タフガイ。マイトガイ。エースのジョー。までは私も何となくわかるけど、
それに二谷さんが入ってらしたとは知らなかったです。
もう、二谷さんと言えば…リーの父。白川由美さんの旦那さん。
一番印象に残ってるのは特捜最前線ですけどね。
あの番組好きだったな~。


SPでハワイへ行っておられるみたいですが
光一さん、ハワイ好きだしSHOCKの後で心身ともに
ハワイでリフレッシュできればいいな。

今、私は浅見光彦シリーズ(大好き(笑))を見てますが
もったいない話ですが、うちの家は、私の部屋、母の部屋、
居間の3つの部屋で同じ番組が見られてるかと(笑)
うちの家のTV3台に視聴率の機械がついていたら
人気の2時間ドラマの時は視聴率あがるな~と思いながら
見ています

かっこいい人

2005年03月13日 22時10分12秒 | KinKiKids
今日は、ちょこっとだけどが降りましたよ~
でも、昨日、二月堂でのお水取りがあったので
明日から暖かくなるはず

お昼に父と母とで「えみぃSHOW」を見ていて
木村兄さんと草なぎ君のドラマについての話題が出た時に
ジャニーズ事務所の中で男前がどうのこうのという話になり、
私は声を高らかに(笑)
「世間では木村君の方がかっこいいんやろうけど
私は、堂本光一が一番かっこいい!」
と言ったら母が「そうか?」と言い、
父は「光一は、かっこいい。剛の方は、なぁ。」と言うので
私が「ティポの時に、みんな剛くん、いいな~。って、
剛くんも顔が小さかってんなあ~って言ってくれてんで~。」と
わけのわからないことを口走ってました 
母はタッキーが一番男前と言い張り(笑)
父は光一さんを認めながらも草なぎ君の演技が上手くて
キムタクより全然いい。と男前の話はどっかにいってしまい(笑)
私は、堂本光一。と言い張っていたり
カウコン行ってるけど声援の大きさが色々毎年変わるで~。とか話していたら
父が「○○(私の年齢)にもなって、こんなことを真剣に話してる
お前を見るのが情けない」と言われながら(^^ゞ
お昼の一家団欒は終了しました(笑)
部屋に戻りDVD編集の続きをしていたら
あ…。岡田君。と思いました(笑)
私の中では、しつこいですが、勿論、堂本光一なのですが
たぶん、岡田准一さんが一番男前かもしれない。と思いました(笑)

さっきも書きましたが昨日から引き続きDVD編集。
今日は、J-FRIENDSとカウコンのダビングしてまして。
なぜか、Fコンの年のカウコンの映像が無い。
あれれ~。どこへいったんだろうか?
しらないうちに消してしまったんだろうな~
こうやって見てたらヒガシさんの横にいつもKinKiのお2人の姿があるような。
さすがに04~05年のカウコンは記憶に新しい(笑)
当たり前っやっちゅう話ですけどね。
しかし、黒のラメのスーツ姿。お2人共かっこいい~。
光一さんのシャツの胸元が開いてるのがドキドキです。
目の前に近い状態で長ちゃんに、だっこされてる光一さんをしっかりと観てました(笑)
放送でも使ってほしかったです

明日から金曜まで、お仕事がんばりますか。

久し振りにDVD編集(笑)

2005年03月12日 21時57分38秒 | Weblog
久し振りにDVDの編集しました(笑)
やっぱり連休で、しかも出かけない日でないと(笑)
なんて言い訳です

てなわけで、天候が今日はわかりません(爆)

やっぱり私のDVDはRにダビングする時に
チャプター編集をコマ送り編集でカットしてたりすると
高速ダビングできないみたいで(涙)
どうせゴロゴロしてるんだし(笑)
再生しながらRへダビングしてます。
PJのメルスノを見ながら
(失礼ながらm(__)m)光一さん、本当に歌が上手くなられたなと。
でも、このメルスノは当時の歌い方の方が好きかな~。
なんて思いながら見てました。
そして、何回見ても笑えるのがm(__)m
永遠のBLOODSで大胆に間違えた光一さんです(笑)
凄い大胆な間違え方でしたから(笑)
03~04年カウコンのアンダルシアに憧れて
DVDのよりフジで放送した方が好きですね(笑)
堂兄でオリカラを歌う剛くんの後ろで
ギターを弾く光一さんが何度見ても好きだったり(^^ゞ
RAMには全部ダビングしてありますが
Rにもダビングして、そしてHDDから削除して。
早く削除しないと容量が足りなくて(^_^;)
有難いことに新堂兄でお2人が歌ってないっていう(笑)
今、ダビングしてるのが終われば無事削除できますので(^^ゞ

話は全然変わりますが、この日記のタイトル。
シープリズム。というのは花の名前なんです。
ガーデニングは苦手ですが、花は大好きですね。
アレンジメントの学校にも2年10ヶ月通いました(笑)
でも、卒業作品展の時に私は、これで飯は食えんな~
あっさり諦めてしまったのですが(^^ゞ
で、一番好きな花が、シープリズム。
デルフィニウム。とかベラドンナ。の方が一般的な名称かもしれません。
だけど、日記のタイトルにしちゃ~、ちょっとな~って思って
ネット検索したら、このタイトルにたどりついて(笑)
凄く綺麗な青の花なんです。
あと、スカビオサ(一重)も大好きですね。
KinKiのお2人を花に例えたら。
剛くんは、マルコポーロっていう百合かな?
凄くかわいい薄いピンクの百合なんですけどね。
ルレーブもいいけど、ピンクの薄さがマルコポーロかな?
光一さんは、パープル(結構濃いです)のトルコ桔梗かな?
薔薇もしっくりくるけど、日本っぽい感じがトルコ桔梗の方が
しっくりくる感じかな。
何かの雑誌で光一さんがチューリップを持ってるフォトがあったのですが
凄く似合っててチューリップっていう感じではなかったけどm(__)m
チューリップも似合うんだな~って思ったことがあります。

っていうか、何でも似合う?(笑)