シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

F1賛歌&オリスタ

2006年04月22日 01時02分47秒 | F1賛歌
「F1賛歌」・・・今月は専門用語いっぱいです。
この雑誌を普通に好んで読まれてる方には
何てことないかもしれませんが
私には、さっぱりでした。
勉強もしない私が、このまま読み続けてもいいのか?と思いつつ
V10エンジンがV8になって、
具体的にいいところと悪いところって何なんだろう?と思いつつ
ウィリアムズに頑張ってほしいと書いてありましたが
この本の最初の方に、トヨタとウイリアムズが
エンジン使用契約で合意。と書いてあって、
そうなると、どうなるの?とか思いつつ
マクラーレンって出てきたな~と思い
マクラーレンのページを見ると
かっこいいな~と見てました。
私に語る資格はないと思うけど
左隅の光一さんの笑顔に私の顔が綻ぶので
こんなド素人ですが来月も宜しくお願いします。


続いて。
オリスタ。
これは、買おうかやめようか凄く悩みました。
けれど、これは、このウェーブはひょっとしてパーマですか?
なら貴重になるかも?と思ったのですが、
よく考えたら来月のドル誌は、このウエーブ満載?など
本の1~2分(笑)悩んだすえ、買いました(爆)
インタビュー形式のテキストがなかなか読み応えがありました。
主題歌は、「絞ることによって逆に強い表現にできたら…」
なるほど。なるほど。と頷きながら
私、でも、剛さんは歌いたくないことはないと思いますよ。
剛さんが歌ってる姿、私は想像できなくはないです。
けれど、剛さんの言葉、歌詞を…っていうお話は
その通りだな。と感心したり、
2人で歌う曲とソロとして歌うイメージという感覚的な感じって
何となくわかるような気にもなりまた。
合わせるだけであるキンキよりも
お互いがお互いの場所で自分を表現できたら…
うんうんうん。と思いながら読んでました。
最後に頑張りますぅぅぅ(笑)ですが
期待していいんですよね~!!!なんて思ってしまいました。




あかん。疲れてるかな。寝不足か。
今日はいつもに増して
1行1行打つだけでせいいっぱいです。



see you tomorrow



大好きです。

2006年04月20日 21時25分55秒 | KinKiKids
       「絶望して死ね~」

で、本人とわかってもらえる
突撃テレフォンだった久しぶりの光一さんのキンキラ。
F1関連ダジャレでしたが、
<ジェンソン・バトンにバトンを渡す>
早かったですし、よく、こんな瞬時に
しかも本人からの電話に受け答えして
ジェンソン・バトンが出てこられたなぁ~と
13才の彼女に大拍手です
最近、剛さん一人のラジオだったので
剛さん寄りのお葉書が多かったみたいで
この方もお母さまが光一さんファンで
彼女は剛さん好きみたいなのですが
それを聴いて光一さんブロー受けてはりましたけど
でも、かわいかったのが、
光一さんが、自分たちは、もう、おっさん?てなことを
きかれた時に彼女が
「キンキファン的には全然ちがうんですけど…」って言われてたのが
かわいいな~と思って(笑)
よかったね。13才から見てもファンの方達は
おっさんじゃないですよ~


最後の彼女もかわいかったですよね。
最後に言いたいことある?って言われた時に
「大好きです」
かわいい~!って思いました。
えらい。えらい。
こういうこと素直に言えるって
これまた凄いなぁ~と。かわいいな~と。


でも、私も直接聴いてみたい…

       <絶望して死ね~>

ハガキ出さないしな・・・





今日から始まるドラマで7人の女弁護士。
今回は観ないと思いますが
前回は、欠かさず観てましたね~。
賀来さんもよかったし岡江久美子さんも菅井きんさんも。
何よりも佐藤友美さんの、かっこよかったこと!
憧れますね~。うん。


see you tomorrow




で、現実のお話しですが
最近TVを賑わせてる弁護士さんお2人。
本当に腹が立ちます。
仮にもしご自分に娘さんがいらっしゃったとして
その娘さんが同じ目にあっても
あんな風に大衆の面前で、ああいう絵を出せるのでしょうか?
あそこまで必要なのでしょうか?
もう、法廷で反論は出来ないのでしょうか?
なぜ法廷でなく会見という公の場でああいうことをするのでしょうか?
被告人と一緒にあの方達も裁かれてほしいと思います。


しんどい。連続の回です。

2006年04月19日 22時25分56秒 | しんどい
しんどいです。

全国放送では、連続しんどいSPの前の週に放送だったものを
こちら関西地方では、昨日の放送でございました
ま、いいけどさ。観れたらね。


あ。ほんと、ほんと、バッファロー吾郎さんいますやん(笑)
私、リットンさんより面白いと思うなぁ~。
そんなことは、さておき。

つ・つ・剛さん?!
いきなり、どなりから入ってますけど大丈夫ですか?
こんな入り方珍しい。と言いますか始めて状態じゃないですか?
ビックリしましたが、かわいらしいでございます。

ツボどころは、なかったのですが
それでも、剛さんの笑顔がどの笑顔もかわいかったです。


しかし、私も、じゃんけんは弱いですが
バッファロー木村さ~ん。弱すぎです(笑)
しかも最後の残2秒で勝つあたりが最高ですね。


ボーリング場での剛さんも、かわいいい~、かわいい~と
TVの前で呟いてましたけど(笑)


ここでも、バッファロー木村さんの
「つよし~、つよし~」に心惹かれましたね(笑)

そして最後、剛さんに持ってく気の遣いように
さらに、あのテンション!
いいっすね~(笑)

そうそう、不正のストライク後に剛さんが
「社会の中・・・」って、その後に続く言葉
考えつかなかったんですよね。きっと、たぶん(笑)
でも、その剛さんの言葉を期待感いっぱいで
並んで待ってるお3人さんのお姿がかわいかったですよ~。

たまには、こんなテンションの回があってもいいですよね(笑)


そんな風に観ていた頃、
フジTVでは獣王星が始まってたわけですよ。
途中でチャンネル変えて主題歌だけでも。ってのが甘かった
最後まで、しんどい観てしまってました(笑)
しんどい終了後チャンネル変えて観ました~。
聴こえてくるのはコナンくんの声なんだけど
光一さんの声だったら光一さんの声だったらと思いながら観てました。
主題歌は、熱すぎず、何度も繰り返し聴いても聴けば聴くほど
いいな。と思える曲かな。なんて思ってしまいました。


今日のぷりんの天然さ~ん。いらっしゃ~い
うちの会社は3時にお茶の休憩がありまして←凄いでしょ。
みなさんの飲み物を入れ、
自分のカップ(もちろん、ティポのデカマグです)に
ティーパックを入れてポットのお湯を注がないといけないのに
何を血迷ったかボ~ッとしていたのか
湯沸し給湯器にマグカップを近づけてました
どこのお湯で飲むつもりだったんでしょうね…

アホや




see you tomorrow



皇帝ペンギン、皇帝ペンギン

2006年04月18日 22時40分49秒 | 堂本兄弟
今日は、若干、残業でしたが
そんなに遅くはならなかったのでした。
ってところで、ズレて…

新堂本兄弟、井上真央さんの回です。

オープニングの最後の、じゃんっ!ってするじゃないですか。
光一さんの遠慮気味な、じゃんっ。が、かわいかったりします(笑)


ホームドラマですよ。
バスが恐くて乗れなかった女の子でしたよね。

今週は、光一さんの絵です(笑)
最高です!
確かにシューマッハはいい感じだと思いましたけど(笑)
でも、そのあとのお2人の
「皇帝ペンギンだよ」と言い合ってる様が
かわいらしくてしかたなかったです!
あ。スフィンクス・・・。(笑)
ぷっすまで、ぜひ、草さんと争って頂きたいです!
そうそう、武田さんの「ポケットがない」ナイス!ですよ!
さすが、めちゃいけメンバー
これからも期待できそうな(何を?(笑))感じです。

建さんから戴いたプラネタリウムが見えないらしいです。
眼鏡は、どうしてかけないんでしょうかね?
私は、昔っからあるタイプのハードコンタクトなので
家に帰ったら即、コンタクトをはずして眼鏡にします。
余談ですが、だから、お風呂に入った時に
今日は視界がハッキリしてるな~と思ったら
眼鏡かけたままお風呂に入ってるんですよね(笑)
さすがに湯船に入るまでには気がつくんですけどね


で、ハグ~!昨日も書いたので今日はおいときますが
いいもの見せてもらいました。





○イフルさんのことをニュースで見て
一番に思ったのは…
え~!堂兄のスポンサーさんやんか~!
困るやん~!でした



see you tomorrow



きゃぁ~!

2006年04月17日 22時56分30秒 | KinKiKids
今日は、昨日のハグハグについて
書きたかったのだけど
珍しく残業で、ゆっくり出来なくて
とりあえず、昨日は、ハグ部分だけを
プレイリスト作成して何度も何度も何度も観ました(笑)
朝、通勤電車の中でも、ふと思い出しては
ニヤニヤして気持ち悪いおばさんになってました(笑)

オリスタ買いました!
剛さんですが、まず始めのページの剛さん!
かっこいい!!!
インタビュー記事の写真も好きです。
きっと、もう行かれた方は、この写真を見て
楽しかったり感動したこと思い出すんでしょうね。
私は、まだまだですけど、早く行きたいです。
やっぱり目標だった4月中には行けないですね
でも、行く日を楽しみに待ってます


そうそう、獣王星も載ってるはず…とページをパラパラとめくり
光一さんをみつけた瞬間…「かっこいい~」って言いました(笑)
アフレコの時のお写真ですよね。
来週も獣王星関連で扱ってくださるみたいです。
チェックしなくちゃいけないですね。
そんなこんなで関西では明日からの放送なので
主題歌もしっかり聴きたいと思います




あ~、今日から月9始まるんでしたね~。
忘れてましたよ~
来週からはビデオ録画忘れないようにしないと



see you tomorrow








やっぱり2人。&しんどい連続SP

2006年04月16日 18時56分42秒 | しんどい
僕らの音楽2を忘れずに珍しく録画できていて(笑)
人様の日記を拝見しておりましたところ
お2人が二の腕大放出で、さらにお2人で並んで歌ってる…
という当たり前のことなんですけど
観てみたら、二の腕大放出に私も大興奮気味でしたが(笑)
さらに、ほんと、お2人が並んで歌ってる姿を見てると
ウルウルきてしまいました。
うん。やっぱり2人で並んで歌ってるのっていいな~と。
ソロが嫌なんじゃなくて、それ以上に2人がいいってことなんですけどね。
何度観てもいいです。最高だっ!(笑)
この映像を流していただいて、ありがとうございます。



で、ズレズレ連続しんどいSPです

「連続グルメハイ&ローです」

陣内さんが初登場でしたが
YOUさんの
「普通のテンションで行ったらケガしますからね」
に大爆笑してしまいました(笑)
私達はこのテンションに番組からラジオから慣れてますけど
たしかに陣内さんの入り方が、よくバラエティ番組で観る
オープニングって感じでした(笑)
アバズレ発言も面白くて、さすがYOUさんですって思いました

1品目は、おぉ!!!「豚のしょうが焼き」ですやん。
光一さんに食べさせてあげたい!と思ったのは私だけでしょうか(笑)
礼二さんが、ご飯までおねだりしてご飯までいただきながら
「庶民の味と思ってたけど、これは違うね、豪華やね」の時の
リアクションが面白かったです。礼二さんだ~って見てました(笑)
「¥1,920」でしたが、私は、¥1,400ぐらいと思ってました

2品目は剛さんのハンバーグ。
これ、食べたい!!!と思いました!
恵比寿かぁ。いつか行けるかなぁ…。
陣内さんが「剛くん、一言も喋らへんやん」(笑)
すみません。流れから喋らなかったのか
周りに喋ってくれる方が沢山いらっしゃるからか
どうかはわかりませんが慣れてください(笑)
さらに、かさねがさね、すみません。
ハイタッチまで拒否ってしまいまして、申し訳ございませんでした(笑)
「¥1,500」でしたが、私は、¥1,300ぐらいかと思いましたが
もう、この時点で東京は高いわ。って思ってしまいましたが
いや、私の脳がやすもんすぎるのかもしれません


3品目はYOUさんの親子丼。
これも、美味しそう~!
中川家さんのやりとりが面白かったです。
さすが、ご兄弟と申しますかコンビともうしますか(笑)
「¥2,800」でしたが、高い!!!
ちょっとしたランチのコースぐらいのお値段ですよ~。
たっか~い!!!
YOUさんに¥2,800出しても
価値ある親子丼か聞いてみたいです(笑)

4品目は陣内さんのビーフシチュー
これも美味しそう~!
陣内さん、ほんと?¥3,000出して、また食べたいですか?
それ、同じものがなるトモさんで出てきたら
同じコメント出るかなぁ~(笑)

最後のうなぎの争いも面白かったですけど
ちーちゃん、かわいい(笑)
「ポチじゃないからね」って、かわいい~(笑)

久々にグルメで剛さんより食べ物に食いついてしまいました


「所持金ハイ&ロー」

剛さん、オレンジのパンツ、かわいいなぁ。

小沢さんの時に剛さんが
「大金がかかってるからみなさん、攻撃的です」に
笑ってしまいました(笑)
石田さんのエルメスの財布。あの形、かわいいですよね。
宝くじが当たったら私もあの財布欲しいです!
奈美さんが、剛さんが奈美さんのことを
かわいいって言ったよねって奈美さんご自身が
強引にもってくところで、
くずれる剛さんが、かわいかったです。
薬師寺さんでは、二千円札を見て
「うわ」「うわ」って、
100万円束を2つ見たからか動揺されてたのかしら
その「うわ」「うわ」もむっちゃ、かわいかったです(笑)
余談ですが、今の会社は今時珍しいお給料手渡しなんです。
私の給料の端数が、9千いくらなんですよ。
ですので、毎月二千円札とご対面してる
私には珍しくもなんともない二千円札なんですけどね。
もっと余談ですが(笑)慰安旅行積立が3千円なので
(毎月毎月この3千円1年貯めたらSHOCK3回申し込めるのに。
 と泣く泣く渡しているんですけどね)
二千円札と千円札をすぐ、重鎮Kさまにお渡しするので
自分が使うこともなく手元を離れていくんですけどね。

ま、そんなどうでもいいことはさておき

「連続ボーリング」

バンダナ?がはずれたお顔が私はとても好きでございます。
かっこいいです。あはは。
あ。陣内さん。
ボーリングではハイタッチしてもらえてよかったね
これって、編集されてるからわからないけれど
2・3・4本は、最初に6・7・8本倒して
その次にわざと6・7・8本狙ってスペア狙いにしても
難しかったんでしょうか?
陣内さん仕切りの全員手を重ねての
「せぇの」の剛さんが、またまた、かわいい~。
でも、剛さん、そんなに残念そうにみえなかったのは
私だけ?でしょうね(笑)


「連続なわとび」

わぁ~!バッファロー吾郎さんや(笑)
しんどいは、初登場?と思って、しんどいHP見たら
関西ではまだ放送されてない連続SP放送の
前の週に出ておられたんですね。
地方局の悲しさかな。放送前後するんでしょうね。
砂埃がかわいそうだな~と思いながら見てました。
最後、剛さんが、バッファロー吾郎の木村さんの
「なんでやねん、はぁっ」って、繰り返して
笑ったんですけど、でもなぜ繰り返したのか
今、疑問です(笑)

「連続あっち向いてホイ」

広報部担当の方とYOUさんが対決して
YOUさんが瞬殺された時の
剛さんの「うん…」が、かわいい~~~。
ここリピート点です(笑)
でも、ほんと剛さん、かわいいっす。


この連続企画。
今度は、ぜひ、光一さんと挑戦して頂きたいです(笑)
でも2人だとキツイかな?
じゃ、長ちゃんや岡田君や翼くんも交えて
ぜひ、お願いします~!
お金は、イメージ上いやらしいから(笑)
欲しい物か何かで…。



連続お手玉ですが、
この剛さんが、かわいいのなんのって。
途中での「拍手無しかいな」は笑わせてもらうやらかわいいやら。
最後の「リアクション無いんかいな」も
むっちゃ、かわいいっす。
好きだ好きだ好きだなんてですよ(笑)
かわいい剛さん満載でございました。



see you tomorrow






神戸~

2006年04月15日 23時44分35秒 | KinKiKids
今日は、パートさんのお友達の光一さんファンMさんと
神戸に行ってきました~。

ランチをいい雰囲気のお店で戴きまして
とても美味しかったです。
話題は、もちろんキンキさん話しですが
楽しかったです。
Mさん、ありがとうございました


神戸といえば、観音屋さんです(笑)
しっかり食べてきました~。
こちらも美味しかったです。


Mさんとお話しさせていただくようになって
まだ日が浅いので
どんな曲が好き。とか
どんな衣装が好き。とか
SHOCKで好きなシーンは?とか
盛り上がってました(笑)
ドラマ観たいですね~とか
深夜枠でいいからって言いますか深夜枠でないと…ですが
ラジオのテンションのような
まったり、ゆるゆる、だらだらな感じの
2人での番組を作ってほしい。とか
Mさんは、また正直素敵~してほしいとか(笑)
私は、2人でダラダラどっか遊びに行ってる
しんどいをみたいです。とか
好き勝手に言ってました。


楽しかったです



see you tomorrow


追記:今日、タンクに行ってるCちゃんからメールが来ました。
新曲が今日から解禁で新曲を歌ってくださったそうです!
逸早くそしてしかもさらに生歌で聴けた
Cちゃんはじめ今日行かれてた方々が羨ましいです。
あれだけ盛り上がってたけれど休日チケット入手は簡単ではなくて
諦めモードになってます…




お寿司、戴きました!

2006年04月15日 01時47分20秒 | KinKiKids
今日は、お約束通り
お寿司をRKにご馳走して戴いてました。
美味しかったです。
食べ過ぎて今にもお腹が破裂しそうなぐらい戴きました(笑)


そして、つっち~のファンクフラブでの
イベントであったお話しを聞いてました。
こうへいさんが仕切っていてビックリしたそうで
私もその話を聞いてビックリしました(笑)

で、今日は、私の手違いで会社を出るのが遅くなり
慌てて会社を出て、バタバタ気分でお店に入ってしまったところで
私の天然さん炸裂しました。
隣の席の人のおしぼりで自分の手を拭いてしまいました(笑)
むっちゃ、恥ずかしかったです。

ま、彼女は今、今度行く沖縄ライブツアーで頭がいっぱいで
私は、みなとみらいに行きたいということで頭がいっぱいで
会話になってたようななってなかったような(笑)

とにかく観覧応募しよう。という結果に落ち着いた2人でした(笑)



Show must go on更新


待ってました、待ってました~!

7キロの衣装での感覚を共有したいと思わないです←コラッ。

光一さんとコウイチが重なって見えたか?ってなると
去年の方が重なって見えた部分もあるし
今年の方が重なって見えた部分もあるように思います。
具体的にどのシーンや台詞でかとはわからないのですが
感覚的にそう感じたように思います。


謙虚な心構えで再演のお話しされてましたが
座長はじめSHOCKに関わる全てのみなさんの
舞台への思いが、再演へと導いてるように思います。
私も、来年も観れるよう心から願っています。


それと、かわいかったのが、駄目かな…駄目??ですよね。
読みながら、かわいい~~~!って心の中で叫んでました(笑)
その言葉を打ってる光一さんを想像したら
もっと、かわいい~~~!と思ってしまいました(笑)



see you tomorrow

今日もダビング

2006年04月13日 23時33分24秒 | KinKiKids
まだ昨日の後遺症が残ってる、ぷりんです(笑)
昨日よりは全然マシになったんですけど
今朝、シップ貼ってびっこひいてたら
市原悦子さんの「家政婦は見た!」で
いつも最後にシップやら何やら貼ってびっこひいて
次の家政婦される場所に向かう市原さんになった感じでした(笑)
「大沢家政婦紹介から参りました~!
 すみませ~ん、どなたかいらっしゃいませんか~」
っていうシーンなんですけど(笑)
でも、今日の帰りには普通に歩く分には普通に歩けるようになりました。


ただいま、RKに渡すDVDのダビング中でして
しんどいSPは、明日以降で(笑)

キンキラの最後の方で剛さんが言われてましたが
私も幸せになれるお2人との共有する時間を
剛さんもいい風に感じてくれてるなら
こんな至福の時は無いように思います。
今、日々、剛さんはタンクの中で幸せな時間を過ごせてるなら
本当によかった。
表にしか出てこないことでしか判断できない私ですが、
いろんなことがあって、
こういうお仕事が剛さんを苦しめてるのではないかと思いながらも、
私達の前に現れてくれることを願ってしまう
矛盾と申し訳なさと…。
でも、昨日の話し方を聴いてると
このお仕事に対しては大丈夫なんじゃないかなと
これまた勝手に判断してしまうのですが
安心したり嬉しく思ったのでした。




Love Fighter更新


大切な方からの
温もりを
存分に受けて下さいね




see you tomorrow


恥ずかしかった朝

2006年04月13日 01時52分14秒 | KinKiKids
今朝はとても恥ずかしくて痛い思いをしました。

JR新今宮駅改札前で、躓いておもいっきり大の字にこけました。
傘と定期券が前に飛び(笑)
痛くてすぐに立つことが出来なくて大の字のまま
傘を引き寄せてると(笑)
駅員さんが「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」と
言って下さってることに甘えて
「すみません、定期拾ってもらっていいですか」
と少し前に飛んだ定期を指差し頼んでしまいました。
で、起き上がった後は恥ずかしさが一気にやってきて
笑いをこらえるのに必死でした(笑)
今でも膝が痛くて階段の昇り降りがツライです。
周りからは、「明日になるともっと痛くなるで。」って脅されて
今日は私の身体が金本さんだったらな~と思いました。
っていうか金本さんの身体だったら、こけてないと思う(笑)

あ、

金本さん、世界記録おめでとうございます


今日は、RKに堂兄SPと歌の総集編を
ダビングしようと思って編集してたら、
そうだ!オープニングとタカミーだけを
ダビングしてあげようと思い、
今、HDDに残ってる堂兄でプレイリスト作ってました。
つっち~は、しょっちゅう映らないですけど
でも、かっこいいですよね。


SPを編集していた時に
トムさんのお2人を見て来られたお言葉を聞いてる
お2人の姿勢がとても好きです。
お2人が目上の方の真剣なお話しを聞くときって
素直に謙虚に聞いてるように見えるんです。
勝手に私がそう見えるだけかもしれないですけど(笑)



しんどい連続SP見終えてしまいました(笑)



see you tomorrow