シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

まだ…。

2008年05月17日 00時27分58秒 | Weblog
明日は、マダムとすしぷりんすを観にいきます!
マダムはもう7回も観られていて(凄い!!!)
私は、2回目でございます。
楽しんでまいりたいと思います。


本日のレディオなのですが…。
書いていいものやらどうやら…。
あまり普段から刺激的な(笑)内容は避けてますが
だけど、ま、いっか。て思ったので…。
ファンクラブのお話しが出ましたが、
大人の方が反対される理由と私の不安な思いが
何気に同じなんじゃないかとも思うのですが…。
ぶっちゃけ、片方発足なら、
当然、もう片方発足にならないと
不公平と申しますか、
それが当たり前なのかとも思ったり致しまして。
そうなったら、どうなるんでしょうか?と
作りたいっていうのは前から仰ってた事ですので
色々想いを募らせ変になりそうな時期もありましたが(笑)
今は、作られたらいいんじゃないかなって思っています。
きっと、ファンの想いとつよっさんの色んな構想が
素晴らしくいいものに繋がって広がっていく事と思います。
ですが…。
決して、ソロを否定してるわけではないんです
個々の活動も才能も心から敬愛しています。
ただ例えが違うかもしれません。
言い方が悪いかとも思いますが、
まだ…2人の不自由さを応援していきたいと思っておる次第です。


今日は、紅茶。

2008年05月16日 00時36分33秒 | Weblog
本日のどヤですが…。
インスタントについてお話しされてましたが
私も全く持って王子の意見に大賛同でございます。
インスタントも色々ありますが、
カップシチュー大好きでございます。
緑色のが一番好きなんでございますが、
ちょっと夏に向かってくのでシチューは…。
みたいなところもあるかも知れませんが
また秋には新しいバージョンのCMお願いしたいと思います。


何気に大丸さんのHPにある
お勧めスィーツとか見るのが好きでございまして(笑)
心斎橋店にペニンシュラさんから
ダージリンの葉が出たと。
悩んだ挙句、今日、お買い上げに行ってまいりました~。
缶入りの方がほんの少しですが、高かったので
袋入りに致しました(笑)
早速、お家に帰って食後に飲みましたら…。
やっぱり普通より高いだけあって(笑)
美味しい~!って言うのもあるのですが
落ち着くと言いますか、癒されると言いますか…。
ダージリンなんですけど、お茶に近いです。
って、まぁ、紅茶っていうぐらいですから茶葉ですし、
お茶なんですけれども(笑)
これは、奮発したかいがありましたです。
剛さんは、コーヒー克服されて全然お飲みになられてるみたいですけど
私は、コーヒー好きの方には非常に申し訳ないのですが
どうしても、美味しいって思えないんです…。
なんせ、コーヒーゼリーですら、ダメなんですよ。
酸味と苦みが苦手なので
その2つの合体みたいな感じに思うんですよね…。
とにかく久々の紅茶のヒットでございます。


最近、なぜか10時ぐらいに爆睡してしまいまして
何も出来ずにいるのでございます…。
数名の皆様方に非常に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。




see   you  tomorrow



        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
        申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

しんどい:三ツ星レストラン:陣内さん・矢口さん・はりせんぼんさん。

2008年05月15日 00時37分24秒 | しんどい
しんどいです~。

おれの三ツ星。
陣内さんと、はりせんぼんさんと矢口さんです。

ベレー帽の剛さん、かわいいです~。

本編ですが…。
グルメ企画は、剛さんより、食べ物に集中してしまうので
ファンなのかい!って言う感じになるのでございます…。すみません。

オープニングでは、春菜さんの足を踏まれていて
春菜さんもいつ言おうかタイミング計ってらっしゃったんでしょうね(笑)
その時の、剛さんの、口元に手をあてての
「わ~ぉ。」
春菜さん、そんな近くでわ~ぉ。見れて羨ましいですよ~。
私が、あんな至近距離で拝めたら
絶対に倒れてると思います(笑)

陣内さんの三ツ星。
鉄板焼き屋さん。Ag.Dinerさん。
ちょっと変わったお好み焼き。
山芋満載ということですが、
たかじんさんの番組で、
山芋入れる派、山芋邪道派に別れて
論争を繰り広げられてたの思い出しました(笑)
食べてないので失礼かもしれませんが
あそこまで山芋入れなくても…。な感覚でございました。
「仕上げが違う」って仰ってる剛さんの
言い方と、ほんのちょっと尖った口元がかわいくて仕方無いです。
むっちゃ、かわいいっす。
むっちゃ、好きっす。
で、お好み焼きですが…。
私…。普通がいいです(笑)
タクシーのお話し…。
う~ん…。


近藤春菜さんお勧めの
やすべえさん。
移動されてる時に、
あれ?この剛さんのブルゾンは、
WUのどヤ収録の時に着られてたのと同じかしら?
なんて思ってましたです(笑)
店内ですが、確かに中盛りでも、かなりの量だと思いましたです。
あつ盛り。麺があったかいっていいですね~。
ここでもラーメンをすすられた後の、
剛さんの「う~ん!」のリアクションも
美味しそう~よりかは、かわいい~~~。でございます。
珍しく私が料理よりも剛さんに注目しております(笑)
そして、大阪人にとって、汁が飲めるって最高ですね~。
人それぞれですが、だいたい汁物好きかなと。
私も、ダメだとわかりつつもラーメンでも、おうどんでも、
殆どお出汁飲み干します(笑)
ってなわけで、こちらのお店は、行ってみたいですね。
年末年始開いてるんでしょうか(笑)
そして、春菜さん、有難うです。
ほんとに、そんな一般ピープルがロケ弁食えるかよ。って所を
イートイン出来たり、飲食出来る情報を
教えて下さって有難うございます。
カレーが気になりませんか?ね?(笑)

矢口さんお勧めは
まぐろ人さん。
この丼も食べてみたいですね~!
これ、1000円は、かなりお値打ちだと思います。
東京でしょ?絶対、お値打ちだと思います。
選ばれたネタでございますが…。
はるかさんのネタ・・・王子の丼?って思いましたです(笑)
私だったら、タラバ、うに、いくら、ボタンエビ。ですね~。
や~、これ、食べてみて~~~。
でも、剛さんが選ばれたのは、つけ麺…。
あまりにも海鮮丼だと普通すぎたからでしょうか?
こちらはネタ的に年末年始はお休みでしょうね~。
逆に開いてても行きづらいかなと(笑)


剛さんも仰ってましたけれど
どんどん持ち込んで頂きたいですよね~。




see   you   tomorrow




        お洋服通販サイトです
 
        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…



「知りません」

2008年05月14日 00時29分31秒 | Weblog
本日のどヤ。
王子の「知りません」って言いきるの
物凄く好きなんです(笑)
枯れ専をご存知かどうか?っていう質問に一言。
今日に限らず、何度か聴いてますけど
好きです~。
私の辞書には絶対有り得ない言葉ですけどね。
枯れ専って(笑)



本日のうちの社長…。
社長と検針していた時に
数を数えながら検針するので
私が「社長、ご存知じゃないと思うんですけど
   数を数えてたら、世界のナベアツになって
   数えてしまいそうなんです」と言うと
社長「知ってるで。最近、知ったんやけど
   一番人気あるんでっしゃろ。
   サーン!」
って、いきなりモノマネされたんですけど(笑)
あまりにも、お茶目で思わずウケたら
ウケた事に対して気分良くされたのか
それから何度かされていて、
社長は元々、岐阜のご出身なのに長年大阪に住んでると
気質は関西気質になるのかしら。と思った私でございました。



今、物凄く、雨が降っていて…。
時々、雷まで・・・。
雷…。苦手なんです…。





see   you   tomorrow




       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

新堂本兄弟:マイリトルラバーのアッコさんです

2008年05月13日 00時22分47秒 | 堂本兄弟
兄弟です。

マイリトルラバーのアッコさんです。

マイラバ…。
デビュー曲と、Hello, Againのこの2曲。
カラオケで、むっちゃ歌ってました!
そんな事、どうでもいい話しでございますね(笑)


王子、爽やか、スッキリー!だけど、
かわいいぞ!なんて思いながらオープニング見てました。

LOVEx2の時に…って言われた時から
映像出るんだろうなぁ、出るんだろうなぁ。って思いながら
出た瞬間に、若っ!!!と、
お約束に画面に向かって突っ込んでいた私でございました(笑)

お2人が恭子ちゃんに気を許してきてらっしゃるなぁと。
そんな風に思ったしだいでございますが(笑)
恭子ちゃんは、どう思ってらっしゃるかは、わかりませんけど…。
王子ずっといじって苛めてらっしゃったでしょ(笑)
途中から剛さんも参加して
たまりかねたアッコさんが恭子ちゃんの
フォローに入られてましたもんね(笑)
こういう時に大人な方だなぁと思いましたです。
そして、きんきさんは子供だなぁと(笑)
恭子ちゃんぐらいになると、努力しなくてもかわいいんです。

トイレの蓋ですが…。
閉めても閉めなくても大差ないと思うのですが
エチケットの問題ではないかと私は思います。
例え、流してあって綺麗だとしても、
自分が用をたしたあとを開けっぴろげにしたままよりかは
蓋を閉めて隠しましょう。的な感じがするんですけど…。
いかがなものでしょうか…。
恥ずかしいですが、私も家では閉めません(笑)
うちは、三者三様で、
母は閉める派、私は蓋だけ開け派、父が便座も開け派。
だから、自分がトイレに入った時に前に誰が入ってたかわかります(笑)
でもでもでも!会社では閉めますよ。
だから、たまに、閉め忘れてるんじゃないか?と思う事もしばしば…。
そんな話でここまで書けるのも私が大阪人だからでしょうか(笑)

そ・そ・し・て~~~!
ゴム飛び~~~!
普通ですね、タレントさんというご職業でしたらね、
成功した時って、カメラ目線になるものじゃないんでしょうか?
それをですね…。
成功した瞬間、まっすぐに王子見られましたね(笑)
剛っさん、かわいい~~~!!
王子も、良く出来ました!って感じ…
に見えたのは私だけでしょうか?(笑)
個人的には、腰の高さの時にゴムが膝まで来てた時の
「えぇぇ~」の剛さんの声が物凄くかわいらしくて。
さらに、あがったゴムを足首まで下げるっていう
その2回目に下げてる時に足元が映るんですけど
その下げ方がかわいいんっすよ!
そこもツボでございました。
そして、ずっと手を前に組んで立ってらっしゃた
ステージでセンターで輝いてらっしゃる方とは思えない
王子のそのギャップがね、とてつもなく好きでございます。


ベストヒット恭子~!
おぉ~~~!
剛さん、かっこいい~!きゃぁきゃぁ!
ちょこっとワイルド感もあって、
ほんとに、かっこいいっす。
惚れ直しますでしょ。惚れ直しますです。
王子は、王子で、イントロの何て書いたらいいんでしょうか?
じゃんじゃじゃんじゃんじゃんじゃん、←わかるか!すみません。
ここのところが、凄く好きです。

来週も、こんな感じ?嬉しい~~~!
でもでも、高見沢さんとつっちー師匠も
早く戻って来られてくださいね~!




see   you   tomorrow



        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


オチも無く・・・

2008年05月12日 00時04分50秒 | Weblog
う~ん。

実は、始球式とか九州方面の王子の画像を
お借りする事が出来まして、手元にあるのですが、
まだ拝見できずにいるのですが…。
送って頂いたのに申し訳なく思いながら
来週までには何とか・・・。


ってなわけで、ネタが無いのでございますが、
剛さんは、仙台でございますね。
盛り上がってらっしゃいますでしょうか?

今日は、兄弟の放送ですね。
一番、最近のお2人ですね。
太一君の夢を見る前々日ですね(笑)

メントレを見ていて
長ちゃんが映ると反射的に王子が浮かんでくるんですけど(笑)
でも、本当の長ちゃんがどういう方なのか存じ上げませんが
大笑いされてたりドカってソファーに座ってる雰囲気だけで
和む人だなぁ。と最近、思います。
全然、物凄く年下なんですけど
こういう人が、お兄ちゃんだったらいいなぁ~なんて
そんな感じです(笑)

話しは兄弟に戻りますが、
高見沢さんと、つっちー師匠がいらっしゃらないんですよね。
その事をRKにメールしたら
収録日は甲斐さんのライブだったそうです。
そりゃ、無理っすね。って話で。
って事は、3週間いらっしゃらないね~。なんて
メールのやりとりしてました(笑)


何のまとまりもなく
オチも無く…面白い事もなく
失礼致します




see   you    tomorrow




       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

なんだかんだ…

2008年05月11日 00時41分14秒 | Weblog
ラジオなんですけれども…。

4曲の中からシングルにするのは?みたいな質問ですが、
私は、Kurikaesu春でいいと思うんですけど…。

それと、ビハインドザグルーブですが、
剛さんは、濃いみたいな事を仰ってましたが
私は、先週のディスコ編よりも、
今週の方が好みだ!なんて思って聴いておりましたです。
そして、竹内さんがゲストに?
それは、楽しみです!

あと、伊達公子さんなんですけど…。(笑)
本当に、バランスがいいなって思います。
でも、伊達さんは、素晴らしいですね。
応援したくなりますよね。
見た目・・・。うーん。
全体的に清潔感がある方がいいですよね。
整ってらっしゃらないお顔だったり、体形でも、
身なりをきちんと整えていて
性格がいい人って絶対、好感度がいいと思うんですけど…。

あと、あの、剛さんが、メールされた方の
名前と住所で、わけわからないって仰ってるのは、
応募メールフォームに理由があると思うのです。
ちょっと、ややこしいと思うんです。
お住まい。と名前の記入の仕方が
ん?って思ってしまうんですけど…。
一度、お時間のある方は、投稿されなくても
見にいってみてくださいませ(笑)



今日は、トルコGP予選。
地上波では、かなり深夜の放送なので
明日、観たいと思いますが
明日は、朝からお出かけなので
観るのは夕方遅くかもしれません…。
今週もフェラーリが来るんでしょうか?
アグリさんは本当に残念でなりません。
浜田地蔵が資金ももたらして下さればよかったんですけど…。
でも、またいつか復活できる事を願いたいと思います。
そう言えば、王子が何かのコメントで
F1観るのも連載してるので仕事になってしまったみたいな
そんな感じの事を仰られてた記憶があるのですが
微妙ですよね。
私からすれば、王子が大好きなF1について語って下さることは
それはそれは楽しみであって、非常に嬉しい事なんですけど
王子からすれば、どうなんでしょうか?
苦痛でなく、楽しみながら、
趣味で楽しむ部分も残しつつお仕事されてるといいのになぁ。
なんて、またまた勝手に思うのでした(笑)




        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 
 
               
        申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

5/9放送 BOOTLEG RADIO(その1)

2008年05月10日 19時52分17秒 | ラジオレポ
244ENDLI-x produce
 BOOTLEG RADIO

(注:表現力が無いので合い間に流れる曲以外の音楽と
   え~、等の言葉は割愛させて頂く箇所もございます。
   ご了承下さいませ)



え~、みなさん。こんばんは。
FM大阪からお送りしております
244ENDLI-x 
BOOTLEG RADIOの
お時間が、今週もやって参りました。
今日は、5月9日(ココノカ)ですよ、みなさん。
そう!
FUNKの日です。
私が、制定した、FUNKの日。なんですよ。今日はね。
今日は、しかも、第10回です。
数字で、10と言うのは完成を意味するんですよ。ね。
このFUNKが、完成したと言っても、過言ではない。
もっと、よく気持ちを込めて言うと
過言ではない。
(過言の言の部分が、息を抜いて森進一さんに近い感じです)
え~~~、サブタイトルですけでも、
サブテーマ、今日より明日(あした)が良い日であるように。と。
ま、FUNKは、やっぱりそういう所込めてますよねっ。
うん。今が、どうこう云々かんぬん、
まぁ、まぁ、あるんですけどー、
やっぱ根源的なところから、こんにちは。っていう事で、考えていくとー、
明日が今日よりもハッピーで、
も、とにかく、もうイカした1日をオレは、おくんねん、みたいな
誰よりも、イカしたセリフを、女の前で吐いて、
そして、誰よりもイカした、ギターを女の前で弾き、みたいな、
なんかもう、そういう感じって言うかね、
ちょっとバカっぽく聞こえるかもしれへんけど
やっぱ、そこに情熱が行くっていう人間らしいって言うかね、
うん。凄くこう、いいなぁと思うわけでございますが、
ま、今日の244ENDLI-xBOOTLEG RADIOはですね、
絶賛ツアー中のワタクシのツアー先のホテルからっ!
今日もお送りしています。
えー、突然ですが、えー、明後日は、母の日です。
えーーー、みなさん、母の日ね、どういう事してんのかな?
あの、僕、あの、昔あれやったなー、バスケ部入ってた時に、
「今日は、母の日やから」って言って、
先生がね、確かね、500円ずつぐらいくれてんやん、なんか。
「これで、帰りに、お母さんに花買って行きなさい」って
ほいで、みんなデパート行ってー、花、買ってー、帰り、
お母さんに帰って渡したって言う。
今、考えると粋な事してるよねー、生徒にみんなにさ、500円あげてさー、
これで、お母さんにちゃんと、ありがとうって、言いやー。って言う。
でも、今ねー、部活やっててね、
部活以外のそういう部分の事を教えてくれるー、とこって、
どれだけ残ってんのかね、うん。
音楽やっててもさー、音楽だけじゃないやん。教えることって。
客を盛り上げる事とかさ、自分が解放する為の恥じらいを消す方法とかさ
お、音に対して自分の人生をー、
そこに注入する =(イコール) 音楽 や。みたいなさ。
なんかそういう事って、やっぱり、なかなか、テキストには載ってないのよね。
なぜかと言うと自分にしか持ってない物がそこやからやねんな。これ。
う~ん。あ。ごめんなさいね。ちょっと、いい話ししちゃって。
えーーー、忘れてたー。というね、あなたも、
母の日、やってみてはいかがでしょうか?
ま、母の日やってみてはいかがでしょうか?って
ま、勝手にやられても困るんですけどね、
母の日にー、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?という事ですねー、
えー、この番組は、アーティスト兼プロデューサー
244ENDLI-xが、セルフプロデュースする
レディオプログラムでございます。
ま、関西に、愛、ありまくっている、えー、ワタクシがですね、
えー、大切な、もう、このエリアで、土地で、
リアルな言葉を、ま、発信して行こうと
えー、ま、今日も、みなさんから届いているメール。
やたらめったら、紹介して行こうという、
このメールフェスティバルでございますが、
そして、今日は、先程も言いましたけれども、
5月9日ですよ。FUNKの日でございます。ねー。
まぁ、あの先週は、
ちょっと優しめの?ディスコ編っていうのをお送りしましたけれども、
今日はですねー、私の大好きな
FUNK強化月間ビハインドザグルーブのゾーンではですね、
P-Funk(ピーファンク)
P-Funkのスペシャル、ノンストップMIXお送りします。
それではですね、えー、まぁーーー、じゃぁ、
「Let’s Get FUNKASY!!!」を、
えー、まず、聴いて頂いて、
えー、ガンガン上がって、
このP-Funkに入っていきたいと思いますけれどもっ、
えーーー、えっ、んふふ(笑)
んふ。泉大津のですねー、カオリさん、
えー、摂津、サンフラワーさん、
えーーー、スエヨシ?ニシさんに、
奈良、奈良鹿おんなさんに、
川西市のアコさん。
計6通のリクエストがありました。
いや、こう毎回1桁というね、うーん。
いや、いいんですよ。うん。全然、僕は、そんなもん気にしまへんけれども、
うーーん。なんか、その為に紙をねー、
1枚1枚こう印刷して持ってくれてはるという、
この…感じが、ほんっとに有難うございます。
ほんとにね、6通ですか。
さ、それではですね、
えー、<I AND 愛> 
244ENDLI-xのアルバムからですね、
「Let’s Get FUNKASY!!!」聴いて下さい。どうぞ。


  ~「Let’s Get FUNKASY!!!」~

       (途中まででフルコーラスではありません)

     244ENDLI-x  BOOTLEG RADIO


   ・・・・・ 高山製菓のかきもちのCMが流れます ・・・・・


     244ENDLI-x produce
              BOOTLEG RADIO








       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

5/9放送 BOOTLEG RADIO(その2)

2008年05月10日 19時51分47秒 | ラジオレポ
     244ENDLI-x produce
              BOOTLEG RADIO


さ、FM大阪からお送りしております
244ENDLI-x  BOOTLEG RADIOでございますがー、
え、この番組はですね、リスナーの方々にメール沢山頂いておりまして、
そちらもですね、えー、もうとにかく、
おもろいもんだけ読んでいくっていう、
ん、ま、ざっくりしたもんですけれども、
えーー、こちらはですね、大阪市のアーコさんです。

『こんばんは。4月16日244ENDLI-xライブ参加しました。
 その時、剛くんが、奈良の富雄の話しをしたのを
 覚えていらっしゃいますでしょうか?
 内容は、富雄駅の前に川があって、
 そこにいつも、えー、いてるアヒルが今、
 どうしてんのか気になるねん。との事でした。
 私は、大学の最寄駅が富雄駅なんで、毎日アヒルを見てるんです。
 絶対、伝えなくては!と思いメールしました。
 富雄川のアヒルは、今も、健在ですよ。
 雨の日には増水した川の流れに耐えきれず、
 ザーッと流されてるのが、ちょっとかわいそうな感じですがー、
 晴れの日には、プカプカ気持ち良さそうにしています。
 また、関西に帰って来た時は、アヒル達に会いに来てあげて下さいね。
 ライブ楽しかったです。』

ありがとうございます。
良かったぁー。これ、めっちゃ気になってってんなー。
アヒルが、泳いでんのよ。
富雄川っていう、その富雄の駅からー、
難波の方に向かう近鉄線のその富雄川を渡る陸橋の下に、
その、まー、川が、ブァーってあって、
そこにアヒルが、プカプカ浮いてんのね、
で、アヒルや、アヒルや思て、小ちゃい頃、見てたからー、
ちょ、気にしててんなー、アヒル、今、どうしてんねやろう?みたいな、
富雄、懐かしいよなぁーーー。
でも、良かったわ、アヒルー。
アヒルはもういないんですーとかやったら、ちょっとなー、
んー、もうこのまま、今日、ラジオやめて、
寝よかなと思てたから、良かったわー。
さぁ、続いてはですねー、えー、
シカ、シカ子、鹿の子供、鹿子の奈良県さん。
もう、全然またわからへんなってるわ。
奈良県のー、じゃないねんもんな。これ。
えー、あ、

『奈良観光特別大使おめでとうございます。』

ありがとうございます。

『奈良に住んでる私、私にとっては、ありがとう。って言いたいです。
 えー、生まれて、この年まで一度も奈良県以外に住んだことがありません。
 ハッキリ言うと、あんまり奈良が、はは(笑)好きではありませんでした。
 えー、田舎やし、不便やし、海があらへんし、等、色々ありましたが、
 剛君が奈良の故郷に対する思いを言ってくれ大切に思っていて
 私も、もう一度、周りを見直してみようと思いました。
 そうすると少し、奈良を大切に思えるようになりました。
 19日の奈良100年会館でのライブに嬉しい事に行く事が出来、
 奈良の土地で、「空が泣くから」や、「ソメイヨシノ」
 「春涙」など、剛君の歌声や想いが聞けて凄く感激し
 感謝の思いでいっぱいです。
 さらに私も奈良に対する思いが強くなりました。
 えー、気づかせて頂いて、ありがとうございます、と
 観光大使になられ、どういう活動があるかわかりませんが
 剛君の思う奈良の良さや、そうでない部分、色んな方に伝えて下さい。
 奈良の土地で、また、剛君に会える事を楽しみにしています。』

言うてくれてます。
ありがとうございますねー。
これはね、僕ね、やっぱねー、奈良を出て、十何年経ってるからこそー、
奈良のいいとこに気づいてしもたんですねー。
うんー、だって、昔、様々な物が交流を…ねー、してたー地でありますしー、
でーーー、やっぱり、お寺さん、神社さん、色々ありますけれどもー、
あのねー、そのままの形で残ってるっていうね、
うんー、何か1回大きな何かがあったって事でもなく
きちんとした状態で、こう、みんなが守り続けてきていると、
でも、これね、言うたらですよ、言うたらー、
関わっていない人達もそれをちょっと望んでるとこ所詮あるでしょ?
っていう所なんですよ。
だから、例えば、じゃー、今、日本からね、お寺と神社、
全部無くなるんですー。ってなった時に、
やっぱ日本人としてはー、ちょっと違うやん。
って、みんな思うと思うんですよね。
ほいで、そのー、ま、色んな場所に対してー、
あのー、どういう気持ちで、どういう、まぁ、知識で、行くかは、
もうその人のその時代の自分が生きてきてる流れやからー、
凄く詳しくなくても僕は、いいと思うんですよ。
自然に、それが素晴らしいと思うのであればいいと思うんですよね。
そうやって、人が守り続けてきたという理由が
そこに絶対あってー、そこに感動し、
そして自分の人生見つめ直してという形で
何か、良い方にね、あのー、捉えていきながらー、
そうやって、感じていく。
昔の人達の、メッセージ、今も残ってるこのメッセージ。
で、なんかこう忘れるかけている、今の現代の人達の忘れかけている、
人々が生きた証とかメッセージって残ってんねん。
で、そういうもの勉強するとか触れたりした時に
あ。そっか。って昔の人、こうしてたなーみたいな所からー、
あ、オレもやっぱりこんな風に生きるのは間違ってんなー。
みたいな感じでー、
多分、これから、様々なねー、あのー日本の事も含めて
後は、人々の感覚とかー、価値観含めて、
修正するエネルギーを、持ってる土地なんです。奈良は。
うんー。こっれはね、ちょっと、僕、期待してますよ。
奈良の動きに関しては。
で、僕、あの奈良のー、観光特別大使。に、
任命して頂いて、お名刺まで頂いてね、
ま、僕はー、やっぱり、僕がー、出来るー、事を、やるだけ…です。
という話しは、してるんですよ。
僕がね、その、何、なんか様々な細かい事に
関わるほどの立場でもないし、僕は。
そんな人間でもないから、
じゃなくて、僕が、奈良の事を、何かこう話しをしたりとか、
奈良は、こんな良いとこですよー。なんて言う事。
奈良に対しての、色んな人達の、ま、その、思い、
或いは、そ、それこそ行動?含めてのその、架け橋をー
まー、作れたらいいなぁーっていう風に僕は思ってますよー。って。
だから、あのー、これからも奈良に沢山、色んな人来てね、
色んな人が、奈良の良さを知って、
で、その人達の生活が、今以上に素晴らしいものに
なっていくようになればいいですねーって。
そんなヒント秘めた奈良をこれからも、
どんどんどんどん守り、
そして、進まなきゃいけない所は
進めて行けばいいんじゃないでしょうかねー。
なんて話しをね、大人の人交えてしたりもしたんですよ。








       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

5/9放送 BOOTLEG RADIO(その3)

2008年05月10日 19時51分23秒 | ラジオレポ
奈良も美味しいごはんいっぱいあったしねー、
こないだも、まー、はっきりこうメーカーとかも言われへんけど、
美味し…かった、団子とか、
もう、あれ、団子めっちゃ美味かったなー、あれ。
並ぶねんてなー、あれ。
日もちせーへんねやろ。でも。
だからこそ、美味しいねんな、あれ。
あの、日もちせーへんのって、美味しいね~。
あれ、日もちし過ぎると、ちょっとどうかな?と思う時あるね。
あの、物、買うてさ、冷蔵庫入れてさ、
あれ、これ、あー、っぁ、やっば、
これ、めっちゃ、前に買ったやつやーん。
あ、まだ行けんな。全然行けるやん。
え?来年まで行けるやん。みたいな。はは(笑)やつあるやん。たまに。
あれね、あの嬉しい事やねんけどさー、
なんか若干、そんなに粘るー?と思うよね。
うんー、ま、奈良はね、でも、ほんまに100年会館っていう所で
まあ、ライブやって、次行く時は、
ま、ちょっとやっぱり、あのー、バラード多めで、
何かやりたいなーとか思ったり、
うんーーー、しましたけれどもねー、
うんー。じゃぁね、ここで、ミュージック紹介しましょか。
じゃ、ま、ちょっと、その奈良の話しもありつつですし、
んーー、じゃ、「春涙」聴こっかな。
えー!(最初、溜息吐息ぽく入って疑問系っぽく驚いてる感じです)
えー、春涙のリクエストです。
寝屋川市のね、かめっちさん。でしょ。
神戸市のアキマロさんね。
で、滋賀の、よっちゃん。
京都、みっちー。
大阪府、ユリヤちゃん。
合計、76通のリクエストがありました。
(おぉ~~~!スタッフさんの声)
ほら、やっぱり、これシングルにした方が良かったんちゃうん?
これね、「春涙」とー、
あと、「愛 get 暴動 世界!!!」ね、
あと、「Kurikaesu 春」あと「プロポーズダンシング」
これがねー、あのー、シングル候補曲だったんですよ。
でもー、みんなに聴いてもらえるんではないかと言われたのがー
「Kurikaesu 春」…だったんでー、
じゃぁ、そうしまっしょっか。て事にしたんですけどー、
えー、急遽、この番組でですねー、
今のこの4曲の中から、いや!これがシングルだったら良かったと思います。
っていう意見もちょっと、統計取ってみましょうか。これねー、
それでは、えー、244ENDLI-xでですねー、
アルバム<I AND 愛>より、
「春涙」聴いて下さい。どうぞ。


      ~「春 涙」~

        (フルコーラスです)


     244ENDLI-x produce
              BOOTLEG RADIO



 ・・・・・ 高山製菓のかきもちのCMが流れます ・・・・・


     244ENDLI-x produce
              BOOTLEG RADIO


         ビハインドザグルーブ


P-Funk MIX、えー、今日のビハインドザグルーブはですねー、
えー、もうP-Funk。
ノンストップで、みなさん、
ちょっと、お送りしていきたいと思いますんで、
覚悟して頂きたいですね。
もう、これ、かなり濃厚ですからー、
え、MIX DJはですね、
関西NO.1 P-Funk DJ FUNKマスターJIN(ジン)によるですねー、
ノンストップMIX、今日、ご用意致しましたので、
えー、思う存分、パーラメント、ファンカデリック。
も、とにかく78年ナンバー、ね、とにかくNO.1ヒットとばしたものや、
79年、76年の名曲も、とにかくね、まぁ、ヤバいのが入ってますんで、
みなさん、ぜひ、堪能して頂きたいと思います。
それでは、P-Funk MIX。どうぞ。


     ~ 曲が色々続き流れます ~ 
        (約15分ぐらい)


さぁ、えー、FM大阪からお送りしております
244ENDLI-x 
BOOTLEG RADIOでございますけれどもね、
今日は、ま、P-Funkですよー。
パーラメント、ファンカデリック、
ジャケットもね、あの凄く印象的な、
うーん。狡いよな。でも。うーん。かっこよすぎるっていうか、もう、
イッてもうてるからなー、もう。ほんまに。
ま、このP-Funkの、詳しい話しっていうか、
ま、奥深い話はですね、
今度、あのー、マボロシ、そしてスーパーバタードッグの
え、竹内朋康君を、お迎えして、ま、ちょっと濃厚な話し?
うんー、ちょっとしてみようかなーなんていう風に思ってますけど
そん時、みなさん、
ぜひ、耳、ほじくりまくって聴いて頂きたいと思います。
さ!こっからはですよ、メール行きます。
ラジオネーム、ぐりとぐらのぐりとぐらさん。
もう、ややこしわ。もう。

『剛君は、一目惚れってした事ありますか?
 好きになるきっかけ、見た目、性格、どっちが多いですか?』

と、僕はーーー、やっ、見た目は、もちろん、大事ですよ。
当たり前やけど。ただ、僕ねー、素朴な顔。好きなんですよ。
あの、派手なー、あのー、顔も、あれも、
整い過ぎてるわ―っていう綺麗な顔も、もちろん好きなんですけどー、
多分、僕ねー、例えば、伊達公子。
ね、伊達さんて、なんかこう、素朴。これ、僕の褒め言葉ですよ。
素朴やねんけど、めっちゃ、綺麗やと思いません?なんか。
見れば、見るほど、伊達公子。
当たり前か。(ははは(笑)スタッフさん)
上沼恵美子じゃないですよ、伊達公子です。(ははは(笑)スタッフさん)
な、なんて言ったらいいのかなー、上手く言われへんねんけど、
あの、濃くなく、薄くなく、みたいな、
なんかその、ラ、ラインって言うのかな?
凄い綺麗やなーと、僕、思うんですよ。
顔の色んな、その鼻筋とか、目のラインとかって、
だから、僕、あんまり、一重二重とかもあんまりもう関係無くて
身長も僕、関係無いし、うーん。







       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

              
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…