シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

な~んねんも~なーんねんも♪

2013年11月26日 00時56分05秒 | Weblog
本日のどヤ。


今週は、剛さんです。


剛さんが、Mステににのみやくんに
前から言おうと思ってたけど
顔がデカいよね。って言われたというお話し。

おおのくんは、壁とか見てたそうで
話しかけにくい?話しかけなかった?
そんな事を言われてました。

まつじゅんさんの思い出話しについて
剛さんは、まったく覚えてないので
本番でも覚えてないって言うと言われたそうです(笑)

あいばちゃんは、タレント感ださないって言われてて

きめきめできてるさくらいくんには
ごあいさつのみだったそうです(笑)


こまかいーはなしー

節をつけて言われたんですけど
思わず、

なんじゃそりゃ。

って言ってしまいました(笑)

♪ むくのはね

良いお歌でございます!!!


Amazonのバス。
車体にAmazonって書いてるの?
それって今の職場でもよく見かけてて
私も、どこへ行くのかしら?って
気になっておりました(笑)


いえ~い☆

2013年11月26日 00時37分32秒 | Weblog
本日もLF更新でございます。


シチューでございますね。


発音講座も健在です(笑)


職場で先輩さんのいる前で
剛さんのお昼がシチューだと言いましたら

「クリームシチュー?」

って聞かれて

「そこまでは、わかりません(笑)」


はてさて、何シチューだったのでしょうか(笑)


今日も、ほっこり。


更新ありがとーです!

11月24日(日)のつぶやき

2013年11月25日 02時13分25秒 | Weblog

本日も更新

2013年11月24日 21時49分04秒 | Weblog
LF更新だーーー☆

本日は・・・

ザーピー。

ん?と思って読んでくと
ピザ。

爆笑してしまいました(笑)

発音講座も健在でございますね(笑)


今日も更新ありがとーーー!



しかーし!
気が合いますなあ!
私も今日のお昼は、ザーピーでした(笑)
剛さんは、どこのザーピーだったんでしょうか?
ちなにみ私は、ピザーラでございました。
ちょっと出かけてて
家の近くに戻ってきた時に
ピザーラバイクが横を通り過ぎて行ったので
うちかな~って思ってると
うちの家から惜しいところで
ピザーラバイクが停まってて
どこの家かわからない様子だったので
近づいた際に「それ、うちかな?○○のとこの?」
って聞いたら、そうですって言うので
一緒に家まで行きました(笑)


それと、ちょっと気になる事が…
何気に、太る素材が多いなあと思っているのは
私だけでしょうか(笑)
どうしても、フライドチキンは鶏だからいいねん。
発言を思い出してしまうのも
私だけでしょうか…




行ってきました~。

2013年11月24日 02時45分06秒 | Weblog
今日は、もともとから
Cちゃんとマリンピアに行こうって言っていたのですが
私の来週の試験にむけての出来が
まったく悪いので(>_<)
Cちゃんに練習台になってもらうことになり
昼過ぎまでマリンピアに行き
そのまま、職場まで行き
そこで練習させていただきましたが

あんちょこなしで大丈夫なのか…
でも、お顔綺麗になって帰っていただいたので
良かったです☆


マリンピアなのですが
明石大橋がすぐ近くに見えるのにびっくりで。
明石大橋なんてお墓参りの時に行くので
あまりにもな距離感でございました。

アイス食べて、お隣のお店のぞいて

あと、うろうろしてたら
イヤホン買ってしまった(笑)

家を出たのが8時50分で
マリンピアに着いたのが11時10分ころ。
2時間半かかっていて
うちの家からは北に行く時は
遠いもんなんだなーと実感いたしたのでした。


音源戴きました。

2013年11月24日 02時35分25秒 | Weblog
今週も音源戴きましたm(__)m

ありがとうございますm(__)m

11月23日放送分です。

おしゃれについて。

おしゃれの醍醐味
人とかぶらない。
時代とかぶらない。

あと、おしゃれの醍醐味は
面倒くさいこと。みたいな事も
言われてました。

ひと手間かける。

とも。

この、ちょっとひと手間かけましょ。
ってのは、しゃーまにっぽん的アクション。
とも、言われてました。

話しは、私の話になりますが
おしゃれって難しいですよね。
私の場合は←別にいらんでしょうけど(笑)
好きか嫌いか(笑)
雑誌見て、こういう着方かわいいな~とか
こういうの着てみたいなーとかから入ると入りやすいかも?


小喜利のお話し。
1日2回やるもんじゃない。

確かに(笑)

闘かいですよね。
終わったあとは、むっちゃ疲れてます。
とのこと。

だと思います。

誕生日に僕が、どれだけ笑わせる事ができたか。

ほんとですね(笑)
たくさん、笑ってもらってたらいいですねー☆

さくらしんまちのタワーレジデンス?でしたっけ。
私も、この回に参加しておりました(笑)
確かに受けなかったと。

シティの匂いしますからね。
剛さんのシティ感にもついてきてもらわないと。
とのこと(笑)


小喜利のグッズの
てさげの買い方。
グッズネームをフルで言って買ってください。
には、笑いましたが
私、ふつーに「手提げ下さい」で
購入できたんですけど…
剛さんが想像されてた
みんなが言いだして輪唱になるとか
その中に違うもの買って
空気読めよ。
みたいなのとか…なかったです。
すみませんm(__)m
なんとなく意味合いとか意図は通じてたのですが
急いでたので、ついつい、省略して
言ってしまいました…

今年、残しておきたいワンシーン。
の募集。

剛さんは、お母様と過ごされた
誕生日の何気ないシーンを残されたいと
言われてましたです。


小喜利も、偉いさんに
大丈夫なんですか?って聞くと
大丈夫です。とのこと。
でも、入り口にでっかい提灯に
堂本剛って書いてあるので
何も知らない人達が
その提灯を見て
「え?堂本剛やって。えー、堂本剛来てるんや」
と良い感じで驚きながら前を通られてたって
友人から聞きましたですよ。

半乾きの私物のパンツを
入口にかけて干してたのを
のれんと間違って
のれんくぐりして入って来られたってお話し。
爆笑してしまいました(笑)
凄いものが降りてきましたですね(笑)
むっちゃ、面白いじゃないですか(笑)


ワンシーンかあ。
なんやろ。
手術後すぐ、自分のベッドに戻ってきて
そこにいた母に
麻酔からさめかけたにぶい感覚のまま
「ニット組合から来てた封筒持ってきた?
 SHOCKのDVD持ってきてくれた?」
って言ったシーンも我ながら笑える感じだし。
ドキュメントのDVDなんですけどね。

あと、ディズニーシー。
RKと30周年だからと行った
ディズニーランドとシー。
ランドはほんと上手く回れて
次の日も朝からシェフミッキーで楽しく凄し
その晩に
「今回、むっちゃスムーズに事が進んでない?
 私らも大人になったよなー。
 若い頃やったら、旅行なんて行ったら
 絶対に2回ぐらい険悪な空気になってなかった?
 でも待って。まだ旅行は終わってない。
 私らのことやから最後まで気ぃ抜いたらあかんで」
って会話した数時間後。
水上ショーの時間を勘違いし
観れなくて2人の間にいや~な空気が流れたのは
言うまでもなく(笑)
さらに、東京に行くホテルの行き方も
私の勘違いで遠回りになるし
ものすっごい空気が流れてて(笑)
あの、私らも大人になったなーって
意気揚々とシーの中華のレストランで喋ってた
ワンシーンも残しとかないとね(笑)

次の日のロブジョンのお料理の味も
ずっと脳の記憶に残しておきたい!!!

まあ、でも一番残したいのは
1000回のお祝いシーンですよね。
剛さんの登場から
タンブラー渡したりのあの一連のシーン。
これは絶対に自分の中でも残しておきたいシーンですね。

もし、1000回のメールが届いても
読まれることはないでしょうけどね。














癒されるーーー。

2013年11月23日 04時08分19秒 | Weblog
LF、むっちゃ癒されました。

今日は、来週の試験に向けて
全然出来てなくて
所長にダメ出しくらってたから

むっちゃ、沁みるーーー(笑)

はりつめた頑張ろうでなくて
ゆるーく頑張ろう!って気持ちになれました。
正直、ちょっとどうーでもよくなってたから
真剣にどうでもよくなってたわけじゃないけど
瞬間的に、どーでもよくなってたから(笑)

なんか、ほっこりとして
まー、がんばるかー。みたいになりました。

剛さん、更新ありがとうですーーー☆