ディズニーと東京です。
前回は20周年に行ったので
10年ぶりのディズニーになります。
朝早い飛行機に乗りまして
羽田からバスに乗り
先にホテルへ荷物を置いて
チェックインも済ませて
初日は、ランドの予定でしたので
ランドへ行ったのでした。
テンション、あがるあがる(笑)
スターツアーズ
モンスターズインク
スプラッシュマウンテンに
ガジェットのコースター
ぷーさんのハニーハント
ホーンテッドマンション
白雪姫
メリーゴーランド
シンデレラのフェアリーテイルホール
(行った順番通りではないです)
ホーンテッドはファストパスでしたが
あまりにもあまりにもで(笑)
これなら、もう1回スプラッシュマウンテンに
乗るべきやったな。と(笑)
ちょいとお昼のパレードを…
夜の…
エレクトリカルパレード
こんな感じで満喫しまくりでございました。
ホテルはアンバサダー。
シェフミッキーの予約をしていたので
しかも、その日にチェックアウトだったので
早起きして出発の準備をして
シェフミッキーへ。
バイキングになっていて
種類も結構ありましたし
美味しく朝食を戴きながら
ミッキーはいつ?いつ登場なの?
と待ちわびておりましたら
ミニーがやってきて
ひとつひとつテーブルをまわってくれるので
一緒に写真を撮り、
そのあと、デイジーちゃんが来て
ミッキーが来て
ドナルドが来て
キャーキャー言いながら写真撮影も終わり
写真撮影の合間にしっかりと朝食も食べて(笑)
部屋に戻り、出発の準備をして
シーに向かったのでした。
ランドに行った日はハロウインで
ハロウイン仕様でしたが
シーはクリスマス仕様となっておりました。
レイジングスピリッツ
インディージョーンズ
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル
ゴンドラ
ブロードウエイミュージックシアター
ここまでは、良かったんです。
ここまでは…
私の勘違いで
夜の水上ショーが終わってから
タワーオブテーラーをファストパスで
行く予定が
先にタワーオブテーラーに行ってしまったため
水上ショーが観れなくて…
実は、この水上ショー
むっちゃ楽しみにしてたのに…
自分が悪いからRKにも申し訳ないやら
バツがわるいやら…(^^ゞ
花火だけ観れたんですけどね。
そこから2人の雰囲気も悪くなるし…
いや、全部、私が悪いんやけどね…
で、暗い雰囲気のまま
トイストーリ―マニアで
締めくくって東京へ向かったんですけどね。
そりゃー。気まずい空気が
ずっと流れてた(笑)
そんなこんなシーをちょこっと…
お昼のショーは観れたのですが
ほんと、素晴らしいエンターテーメントですよね。
感動ですもん。
東京オリンピックの開会式
ディズニーのショーの演出されてる人が
すればいいのに。って思いましたもん。
夜は観れなかったけど…(笑)
東京のホテルはチェックアウトが12時でしたので
ゆっくり、ゆっくりと用意ができました。
13時にロブジョンの予約でしたので
12時にホテルを出発して
ロブジョンへ。
エビスにつき、
店内に入ってから
しばらくは緊張でございました。
出てくるお料理、お料理が美味しくて
口に入れてから
最後に、ふわって残るんです。
味と香りが。
それが凄かったです。
人生初めてのトリュフも戴き(笑)
鶏に巻かれたフォアグラが
最高に美味しくて。
2人で、もう一生こんな美味しいフォアグラ
食べられへんで!
とか言いながら(笑)
私は飲まないのでワインリスト見てないんですけど
グラスワイン最低でも3000円からやったそうで。
グラスワイン1杯3000円ですよ。
ひーーーって言いながら
パン、むっちゃ食べたし。私(笑)
1つ美味しいのがあって、3回持ってきてもらったし(笑)
デザートもチョコムース。
でも、ムースムースしていなくて
中にチョコレートも入ってましたし。
あ!チーズもワゴンで運ばれてきて
乳製品、あんまり食べたらいけないらしいんだけど
むっちゃ、食べました。
最後にお土産(みなさん戴いてました)のパンもいただき
本当に幸せな一時でございました。
帰りに昨日、ロブジョン氏が来られて
チェックされて帰られたそうで
今日、食べられたフォアグラのお料理は
次に来られた時は絶対に無いです。
って言われて…
心の中で、もう来れませんけど(笑)そう言いながら
月に1回ぐらい来られるんですか?と聞くと
年に2回です。って言われて
私達のいやしさが、ロブジョン氏引き寄せたで!
って言いながら幸せいっぱいでございました。
帰りの飛行機までちょっと時間あったので
RKにファミリークラブの行き方を
教えてもらいにファミリークラブまで行きました(笑)
兄弟、もう1回ぐらい観に行きたいし
投函しに行きたいと思っているので
あとは、用紙再度、みんなの集めないと(笑)
そんなこんなで羽田に向かい
無事、伊丹に着いて帰って来たのでした。
まー。順調に行っていたのに
やっぱりなんかしでかすのが
私なのね…反省です。
でも、楽しかったですよー。
さて、次回は何年後になるんでしょうか…(笑)