Aruのよもやまつれづれ日記

八王子 さくら祭りと多摩森林科学園

さて、毎週末雨が続きまして今年は桜を見に行っておりませんでした。

今週末は地元のさくら祭りということで散策に、

IMGP8615

IMGP8627

IMGP8625

IMGP8626

だいぶ散り始めていますが、都心と違ってこちらはまだまだ残っております(汗)

さくら繋がりで、高尾にある森林科学園にも足を伸ばしました。

こちらは入場料が大人400円で、もともとは農水省の施設、今は独立行政法人化し、日本全国のさくらの品種が集められたさくら保存林があります。園は丘陵にあって沢に沿って斜面にたくさんの桜が植えられています。

さすがに最盛期を過ぎているせいか余り混んでいません、

メタセコイヤにはいつも眼が奪われます

IMGP8673

IMGP8674

わらびの群生

IMGP8679

ここからさくら保存林の写真になります。

IMGP8681

IMGP8686

IMGP8694

IMGP8710

IMGP8711

IMGP8714

IMGP8715

IMGP8725

IMGP8734

IMGP8739

来年もまたきましょうかね、

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「高尾・八王子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事