Aruのよもやまつれづれ日記

家のメンテナンス

我が家は法面に立っているのですが、脇の階段が腐り始めてしまいました。虫?シロアリ?単なる腐り?判りませんが、子供が上がり下がりするのでメンテナンスしなければということで、ウッドデッキ専門店に依頼しました。 うー金がー

上の方が従来あった階段で、下の方が新たに作ったものです。腐りにくい材質で作ってもらっています。また法面全体を階段にすることで端の部分の崩れ防止を狙っています。完成後は境界側には花を植えるとかハーブを植えるとかする予定です。

上にウッドデッキがすでにあったのですが、、下は何もなくあまり活用できていませんでした。そこで、下にもウッドデッキを張ってもらうことにしました。当初は物置化を狙っていましたが、子供が遊び場にしたいというので物置化はやめようかと思っています。楽しく遊んでくれる場所が増えるのはいいことですね。

コメント一覧

管理人
今日は作業はお休みでした
月曜日に以下の作業をするそうです。
さすがに今日はお休みのようです。

・階段の続き
・ウッドデッキの階段設置
・ウッドデッキの二回目の塗りの実施

P.S.本日エアコン修理のため車を置いてきました。代車は初代レガシィ、懐かしい。。。レガシィも良く走る車ですね。
choku
この天気でも大丈夫?
作業は順調にいきましたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事