はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

八雲 本店

2008年05月17日 10時00分00秒 | 他府県で食いしん坊
出雲そばを食べに島根に行って来ました。

まず一軒目は出雲大社駐車場の目の前にある、
『八雲 本店』で"三色割子"893円を食べました。

ちなみに出雲そばの特徴と言えば、一目見て分かるとおりの色黒、
これは玄そば(そばの殻つき)の挽きぐるみのそば粉を使うことによるもので、
風味豊かで、タンパク質・ビタミン・ミネラルなどの栄養素をはじめ、
旨みを作る成分が豊富に含まれているとのコト。

また食べ方も独特、朱塗りの丸い器に入れて運ばれて来る、
そしてツユにそばを浸けるのでのではなく、ツユを上からかけて食べる。
1段目を食べ終わったら残ったツユを2段目にかけ、
また2段目を食べ終わったら残ったツユを3段目にとφ(゜0゜*)ホォホォφ(。_。*)メモメモ

っと事前チェックもバッチリ!
早速目の前に現れた割子そばに喰らいつきます♪

三色割子は朱色の3皿に分けられたそばに、天かす、生卵、とろろがそれぞれ入っていて、
全ての皿に、刻みノリ、ネギ、モミジおろしが添えられている、
そばは細い目でしっかりとしたコシがあります。

喉越しを期待してはいけないとの前情報があったが、
卵・とろろと絡むことによって、その心配も無用、ツルツルと喉越しもオッケー♪
でもその分そば本来の風味は若干マイナスされてるような気もする。

つゆは甘辛く結構濃い目、
そばとの相性はよく全体としてはなかなか美味しかったですよ(o^-')b グッ!


『八雲 本店』
住所 島根県出雲市大社町杵築東276-1
電話 0853-53-0257
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
HP http://www.yakumo-net.jp/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿