![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/31e4420f015743f10f5473dc09168e7c.jpg)
北海道上陸10日目、実はまだ礼文島に居ますw
いやいやウニ丼を食べる為にではないですよ、
礼文島にあるもう一つの名物ホッケのちゃんちゃん焼を食べる為です!
...ってだから食べる為じゃないって(-"-;A ...アセアセ
島の北の方を歩き回る4時間コースに参加する為の礼文島二日目なのですが、
真の目的は本人のみが知ると言う事で(笑)
まぁその話は置いておいて\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
お昼ご飯は香深フェリーターミナルから歩いて5分くらいのところにある、
『さざ波』でホッケちゃんちゃん定食1300エンを食べましたよ♪
普通ちゃんちゃん焼って言うと鮭を使うのですがここ礼文島ではホッケなんですよ、
しかーも京都でホッケって言ったら干したものなのですが、コレは生!
新鮮でジューシーなホッケは身が柔らかく脂がじゅわ~っと、
味付けの決め手はちょっと甘い目なお味噌(o^-')b ウマイ!
これはなかなか美味しいですよぉ~
思わずビールが欲しくなっちゃいますよ! ( ´∀`)つt[]
『さざ波』
住所 北海道礼文町大字香深村字トンナイ入舟
電話 0163-86-1420
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
いやいやウニ丼を食べる為にではないですよ、
礼文島にあるもう一つの名物ホッケのちゃんちゃん焼を食べる為です!
...ってだから食べる為じゃないって(-"-;A ...アセアセ
島の北の方を歩き回る4時間コースに参加する為の礼文島二日目なのですが、
真の目的は本人のみが知ると言う事で(笑)
まぁその話は置いておいて\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
お昼ご飯は香深フェリーターミナルから歩いて5分くらいのところにある、
『さざ波』でホッケちゃんちゃん定食1300エンを食べましたよ♪
普通ちゃんちゃん焼って言うと鮭を使うのですがここ礼文島ではホッケなんですよ、
しかーも京都でホッケって言ったら干したものなのですが、コレは生!
新鮮でジューシーなホッケは身が柔らかく脂がじゅわ~っと、
味付けの決め手はちょっと甘い目なお味噌(o^-')b ウマイ!
これはなかなか美味しいですよぉ~
思わずビールが欲しくなっちゃいますよ! ( ´∀`)つt[]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/9f77b25261882f27a0c7cfbf659db234.jpg)
住所 北海道礼文町大字香深村字トンナイ入舟
電話 0163-86-1420
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます