はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

阿蘇白水温泉 瑠璃

2007年05月16日 16時00分00秒 | 温泉
今日は阿蘇山を南側に降りたところにある、
南阿蘇村は白水高原にある温泉『阿蘇白水温泉 瑠璃』に入って来ました。
ここ白水は大変きれいな湧水が多く「水の生まれる里」として有名なトコロです。

館内は滝や日本庭園が情緒豊かな雰囲気、
「わらこづみ」といわれる稲わらを積み上げたものをイメージした、
木軸のドーム状のお風呂”こづみの湯”がこの日の男風呂♪
天井を見上げるとその高さと広さは圧巻です!

お湯は無色透明で無味無臭、
露天・内湯共に広く浴槽には白い湯の花が漂っている。

ではではプチ温泉情報などをポチッとね♪
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節の強張り・うちみ・くじき・
慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労快復・健康増進・きりきず・火傷・慢性皮膚病などなど。

しっとり肌になじむ柔らかいお湯で気持ちヌルヌル感もあり、
入浴後もずっと体がホクホクしてました♪
こんな雨が降って肌寒い日にはもってこいのいい湯でしたよん(´▽`) ホッコリ


『阿蘇白水温泉 瑠璃』
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関1260-1
電話 0967-62-9999
料金 大人400円 子供200円
営業時間 8:00~22:00
定休日 第4水曜日(祝日の場合は翌日)
HP http://www.aso-hakusui.com/village/ruri/ruri.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿