おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
教室詳細はこちら 教室HP
***🎹***
昨日は実家へ。
父に、食事や日用品など
届けてきました。
雨上がりの庭。
椿やチューリップ、クリスマスローズ…
かわいい花々が咲いていました。
ムスカリ、ツツジも
ナナホシテントウムシも
私がピアノを続けられてきたのは
両親のお陰。
どれほどの愛情を注いでもらったか
はかり知れません。
指導者になってからも
私の演奏や、教室の発表会を楽しみにしてくれています。
昨日、発表会のプログクラムを父に届けました。
すぐに、とても嬉しそうに
丁寧に目を通してくれていました。
今回の発表会も
素敵なコンサートになるよう
がんばります✨
***
生徒の皆さんは、ピアニストの動画を視聴して
勉強することもあるかと思いますが、
コンチェルトなど、オーケストラの楽曲を
指揮者に注目して聴いたことはありますか?
先日4月5日は
ヘルベルト・フォン・カラヤンの生誕日。
(1908年4月5日 - 1989年7月16日)
カラヤンは、オーストリア生まれの
20世紀を代表する名指揮者です。
同じ楽曲でも、指揮者によって
オーケストラの演奏は
大きく変わります。
それは
楽曲の解釈や表現が異なるため。
(誰が指揮しても、同じじゃないの?と思った方 いませんか…???)
その比較がわかりやすいのは
ベートーヴェン
交響曲第5番『運命』第1楽章
冒頭の
ジャジャジャジャーン
聴いて頂くと
指揮者によって全く違う演奏になることが
よくおわかり頂けると思います。
(指揮者別の聴き比べ動画もあると思いますょ♪)
コンチェルトやシンフォニーなど
好きな作品があったら、指揮者を変えて
聴き比べてみてください♫
おはらピアノ教室.ff
~postscript~
父の昼食は、私の焼く
パウンドケーキとピザ。
毎週焼いています。
(毎回変わり映えしませんが…💦)
昨日のピザ。
黒いトッピングは ボイルしたひじき
(ブラックオリーブではありません😅 )
少しでも栄養を摂れるように
私なりに、いつも考えて作っています。
お休みの日に
今回も実家に同行してくれた
息子夫婦に感謝✨
いつもありがとう😊