この地の氏神様の氏神様へ、遅ればせながら、初詣に行きました。
今日は朝から鬼火焼きだったのですね。
子供のころは、田舎で暮らしていたので、
近所のおじさんたちが、竹を燃やし、そのパチパチという音が、
邪気を払う、正月の行事でした・・子供たちは、残り火と竹炭でお餅を焼いてもらえるので、それが寒風の中でも、楽しみでした。
晃天宮さんの境内は、いつも厳かな気持ちになります。
コロナの時は触れなかった、大鈴も鳴らせるようになり、
いろいろなことをお祈りしました。
絵馬にも、いろいろな願いが書かれています。
祈りながら、願いながら、みんな生きていますよね・・。
破魔矢を今年も買い、玄関飾りに、置きました。
右側の可愛いしめ縄は、サークルの86歳の方が、藁から、縄を撚り、作ってくださいました・・感謝です😊💖
今年のおみくじは末吉で、最初はうまくいかなくても、だんだん良くなります。
幸せはゆっくりやってきます・・とのこと。
今は、普通に暮らせることだけで感謝で、被災なさった方々の難儀を思うと、
申し訳ない気持ちにもなります。
明日から、寒波がきます。
こんなふうに、ストンと気温が下がる前は、喘息もややつらく、
いつもの倍を吸入しました。
皆様も、どうぞ、ご自愛くださいね。
どうぞ、良い成人の日を、お過ごしください。
明日は七草がゆですね。
うちは、冷蔵庫にある、白菜や水菜や春菊や大根などで・・七草もどき粥です。
セリは苦手だし、これで、我が家には十分です。
どうぞ能登に降りそうな雪が、九州のほうに来ますように。
支援の方々のお身体も、守られますように・・。
今日は、しんどくて、お風呂もパスです。
おやすみなさいです。