春休みの思い出というと、
この地は昔4月3日がお雛祭りで、
いつも、陶器の可愛いお雛様のよこに、母が桃の花を活けてくれて、
きれいなヨモギの新芽で、草餅を作ってくれました・・。
あちこちで、草餅をいただくのですが、あの時の草餅とは出会えなくて・・・
そんな中、先日、お彼岸に行けなかった墓参りにいったのですが、
その帰り、親戚の畑のあたりを歩いていたら、綺麗なヨモギがあったのですよ・・
そうそう! この時期だったものね・・・と、
お許しを得て、ヨモギを摘んできました。
母のレシピはなかったのですが、ネットでみたり、自分の直感を信じて、
今日は、朝から、もちっこを出してきて、草餅作り・・
ヨモギは摘んできた日に、重曹とお塩をいれて、茹でて、水にとり、
チルドしてました・・フードプロッセッサーで、細かくします。
・・・、よい香りと共に、出来上がり・・
母の味を知っている、親戚などにおすそ分けしましたよ🎵
実は、初めて作った草餅でしたが、
ヨモギの強い香りが美味しくて~♡・・この香りと味です!!!
でも、母はまだまだね~というでしょうね😊
今度はこしあんも、母のように、さらしの布袋でこして、丁寧に、自分で作ってみようかな・・。
ヨモギって、ほんと、大好きな香りです・・。
庭に植えようかな・・なんて、今夜は思ってしまいました。
自然の恵みに、ごちそうさまでした。