今日は、大雨の後の晴れで、32℃まで気温も上がり、本当に暑かったですね。
もう、少し動くと、汗びっしょりになりました(◎_◎;)
もう夏バテしそうですが、植物たちは、久しぶりにお日様の光を浴びて嬉しそう!
ゴーヤも、どんどん、葉が茂ってきました。
暑いのに、沖縄生まれだから、元気ねぇ~🎵
ゴーヤを植えるのも、ここに落ち着いてから、何回目かな?
実がブラブラしてくると、散歩の方がたも、大きくなるのを見て、楽しんでくださってるようです。
あんなに夜中まで雨が降ったけど、太陽のエネルギーって、すごいですね。
すっかり地面は乾いてますもんね。
オクラは、葉っぱも、美味しいのか、虫にやられちゃうけど、
また数個、小さなオクラがなってます。
雨のせいか、少し、曲がりましたね・・でも、自分で育てたオクラは、とっても可愛い♡
前も、🆙したかもですが、
この時期に咲いてくれる、珍しい南国の花、(以前、シルバーセンターの園芸のプロさんからいただきましたよ🎵)
「パイナップルリリー」が今年も咲いてくれました。
明日は、ガラスの花瓶に挿しましょう😊
このお花が咲くと、
わが家の夏が来たよ!の合図でもあります。
でも、ほんとに、パイナップルにそっくりよね~フフってなります(#^.^#)