6月に入りましたね、今日はもう3日です。
水無月は、なんとなく、水が無い??と思ってしまうのですが、
ほんとは、水の月ということだそうです。
昔、この時期になると、稲作の日本は、田んぼに水を引き入れるころだから、
そうなったとのこと・・なんか、古の話もいいですね・・。
先日、ランチ友と一緒に、久~しぶりに、大好きな和食の「杏」さんへ、
行ってきました。
この個室から、見えるお庭が大好きなんですよね(^_-)-☆
四季折々に、遊びにくる虫たちも、違ってます。
この日は、蜂やモンシロチョウが来てました。
税込み1800円の撫子御膳をいただきました。
(きっと東京だと、2800円くらいかな?・・といつも思います・・感謝です😻)
この鯛のお造りが、とっても美味しかった~。
美味しい豆乳のムースのかぼちゃソースと珈琲もついてます。
個室を希望の方は、電話予約がおススメです。
女将さんも大阪出身の素敵な方で、ゆっ~くりできますよ・・♡
やはり、和食が一番好きなお年頃になってきました~(^▽^;)!(^^)!
今日も、素敵な眺めと美味しいお料理、ごちそうさまでした。