潮風と緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

久~~しぶりにお雛様

2024-02-19 23:41:35 | 暮らし日記&植物のこと

今日は、まさに春の雨で、暖かく、夜もエアコンが不要です。

桜も今年は早いような気がします。

最近、なんやかやと忙しく、💻を見る暇も無かったので、

更新もできませんでしたね。

少し、スマホの画像をまとめなくちゃね(^_-)-☆

 

今年は、なんとなく、十二単の着物の美しさや雅さが、素敵で、

もう20年くらいでしょうか?

しまい込んでました、お雛様を少しだけ飾りました。

本当は↓なのですが、

・・出せなかった皆様、ごめんなさいね。

来年は、全部~の予定です。

 

最近は、エコで、飛行機もお雛様も、お墓も(;^_^A、昔としたら、

小さくなってきましたね。

お友達もこんな感じの7段飾りのお雛様も、

断捨離で、高級和食処さんや、施設などへ、ひきとってもらったのよ・・と

時々聞きます。

 

でも、やっぱり、春にはお雛様・・は、心がほっこりします。

 

この町で育った私の子供時代は、旧暦で、4月3日がお雛様の節句でした。

だから、その思い出を大事に、4月3日まで、飾りたいと思っております。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HTBのホワイトイルミネーション | トップ | マウロウプリンの容器で(*^^)v »
最新の画像もっと見る

暮らし日記&植物のこと」カテゴリの最新記事