3時頃寝る。
起きたら8時1分。
何があってもお昼過ぎまで寝てたのに。
何でここ数日間は午前中?
顔を洗って、窓全開にして、水分補給。
暑くて寝てられん、というのが身体の声かも。
お腹空いたので、だんなを起こしてみた。
ぴくりとも動かない。
何もしなくても暑い。
よしっ、寝よう!!
寝れば暑さを忘れられる(ホンマかいな)。
だんなに起こされる。
時間は14時半。
あははははは(汗)。
忘れていた暑さと空腹がどどーんと押し寄せてきた。
冷蔵庫から材料を出しながら涼んでいるアタクシ。
顔を洗い、着替えて・・・
作った焼き飯。
いつも炒め鍋で作るのね。
返しが楽だから。
でもね、なぜか、今日はフライパン。
返しがしんどかった。
でもね、できあがりがね、いつもよりぱらぱらぱら。
なんでやろ?
美味しかったから、ええわ。
深追いせんとこ。
片付けて、お茶を沸かして、アイロンする。
何もせんでも汗が出てくるから、アイロンしてもこれ以上は大丈夫やろ?
えへへへへへ(汗)。
暑いやんかー。
合間を見つけては携帯から暑中見舞いメールを送る。
暑中見舞いはがき用の写真の加工と印刷。
夕飯の支度をしながらサッカーを観る。
支度はね、途中でほったらかし。
ハーフタイム・・・
素敵な空。
1枚目は月が写ってるの。
そして両方ともにゴミが写ってるの。
クリーニング、せなアカン。
明日も暑いんやろなぁ。
マンションの入り口で事故の現場検証中だった。
サッカー終わったらご飯やねんけど・・・
アイスを食べる。
溶けるのん、早い、早い。
重い足取りの内容に、いらいらしながら最後まで観ずに夕飯を仕上げる。
いただきます・・・
海老と帆立貝柱と茄子のオイスターソース炒め、エノキの味噌汁、白米。
食べ終わって暑中見舞いを仕上げる。
郵便局へ行き、切手を買う。
アタクシ:50円切手を10枚下さい
担当窓口:はい
会話だけだと良い流れ。
でもね、メモには「10×15」と書いていた。
アタクシ:50円です。
担当窓口:・・・あ、・・・えへへへ。
無事、投函できました。
ローソンに寄ってちょっと買い物。
レジ担当の若い男子が大ボケかましてくれた。
気がついたのが家に着く寸前。
電話して、責任者にネチネチネチと文句を垂れた。
おやすみなさい