新年早々、訓練が続くあーちゃんです。
毎日毎日やります。
100羽咥えてやっと一人前ならぬ一犬前、自分の場合、100羽お仕事できないうちはまだ見習い犬であります。
100羽にもなれば、いろんなパターンが経験値として積まれますからね。
100の再現性をもって、こいつは鳥猟で使えるとしています。

本日もやる気満々のトラミ先生ですが、今期は見習い犬の補佐役として働いてもらっています。
さて、本日のあーちゃんはというと、咥えたヒヨドリをどこかに持っていこうとしたので笛吹いて呼んで持ってこさせました。
100羽咥えなければ一犬前としない理由はここにあります。
途中で「魔が差す」ことがあるんです。
だから、十数回ちょろっとやっただけで、この犬は猟をやるんだという判定は出せないんです。
ましてや、数回鳥をからかっただけで、猟犬だなんてとんでもございません。
若犬時代の仕込み途中で、成功の中に失敗を挟んでそれで一犬前になっていきます。

笑って誤魔化してもダメだぞ。。

置いたまま、待てさせられています。

もう勘弁してください、って顔していますが、いつまでも待てさせています。

持ってきたヒヨドリはヨダレしかついていない無傷でした。
撃ち落とした鳥は、絶対に主人のところへ無傷で持ってくることを若犬時代に徹底的に仕込みます。

猟を終えた2頭。

パパラッチ禁止のトラミが、珍しく撮影させてくれました。
大好きなリスも獲ったし、満足したのでしょう。。
猟犬にとって、獲物を獲ることが最大の喜びですからね。
毎日毎日やります。
100羽咥えてやっと一人前ならぬ一犬前、自分の場合、100羽お仕事できないうちはまだ見習い犬であります。
100羽にもなれば、いろんなパターンが経験値として積まれますからね。
100の再現性をもって、こいつは鳥猟で使えるとしています。

本日もやる気満々のトラミ先生ですが、今期は見習い犬の補佐役として働いてもらっています。
さて、本日のあーちゃんはというと、咥えたヒヨドリをどこかに持っていこうとしたので笛吹いて呼んで持ってこさせました。
100羽咥えなければ一犬前としない理由はここにあります。
途中で「魔が差す」ことがあるんです。
だから、十数回ちょろっとやっただけで、この犬は猟をやるんだという判定は出せないんです。
ましてや、数回鳥をからかっただけで、猟犬だなんてとんでもございません。
若犬時代の仕込み途中で、成功の中に失敗を挟んでそれで一犬前になっていきます。

笑って誤魔化してもダメだぞ。。

置いたまま、待てさせられています。

もう勘弁してください、って顔していますが、いつまでも待てさせています。

持ってきたヒヨドリはヨダレしかついていない無傷でした。
撃ち落とした鳥は、絶対に主人のところへ無傷で持ってくることを若犬時代に徹底的に仕込みます。

猟を終えた2頭。

パパラッチ禁止のトラミが、珍しく撮影させてくれました。
大好きなリスも獲ったし、満足したのでしょう。。
猟犬にとって、獲物を獲ることが最大の喜びですからね。